• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月31日

あけまして よいお年を

今年最初で最後のブログ更新となりました。(汗

今年は車高調のテストも始めてみようか・・・とか思っていたのですが、
しりもちから長く患ってた腰痛を治す為に、リハビリ病院通いする事になり
硬いサスは避けて、ほぼ1年純正サスのままでした。
はい、まだJA2に乗ってます。

ここ数年で、リアルなトゥデイ仲間のほとんどはトゥデイ降りてまして、
いろんな意味で、1年後次の車検受けられるかな~と感じてます。
とりあえず、車検満了まであと1年乗り続けることが目標。


今年の活動としては・・・
元JW2乗りさんからの依頼で、先代に続き2代目ミラバンに改造ダンパーを付けたりしました。







腰痛はかなり良くなったので、来年はトゥデイ最後の年のつもりで、いろいろやり残した事を片付けていければな~と思ってます。

では皆様、良いお年を。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/31 21:20:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2020年1月3日 10:52
あけましておめでとうございます!

お久しぶりです。

いちろうさんがトゥデイを降りる事を考えているとは…

ウチのトゥデイは、燃料計の不動、燃料漏れで、現在長い眠りについていますが、このまま永眠にはしません。

妻には内緒ですが、税金も保険も払ってます。

今年も宜しくお願いします!

コメントへの返答
2020年1月13日 18:51
あけおめ&ご無沙汰してます。

トゥデイ仲間の多くは環境の変化で降りざるを得ない場合が殆どでしたが、今後は車の寿命的な理由が増えるのではないかなと。
ビートの経年トラブルとか見てると燃料系も怖いです。

好きな車に乗り続けるには、やっぱり健康が一番ですから、身体に気をつけてくださいね。
2020年1月3日 13:01
おめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
トゥデイはいつでも引き取りに伺いますよ(笑)
お互い体に気をつけて頑張りましょう、後100年~~;
コメントへの返答
2020年1月12日 23:02
コメントありがとうございます。

トゥデイもこれ以上古くなると、FIよりキャブ車のほうが維持しやすいのではないかな~と思ったりしてます。
重整備できる環境があれば、関係ないでしょうが・・・

なんとか頑張って、この1年無事に乗り切りたいものです。

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation