• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちろう@2019のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

湾岸ミッドナイト

湾岸ミッドナイトは、ちょっとでもDIYで車いじりする人の琴線に触れる内容が多いマンガだと思います。 しかし、トゥデイ乗りと主人公のアキオとでは、物語のスタート地点から意見が合わないなと思わせるシーンがこちら。 冒頭、解体屋で悪魔のZと出会う場面。 あのZだ・・・ 一番初期型のS30っ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/17 22:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2011年01月16日 イイね!

足ネタ

ヤフオク落札したスズキツイン用純正リアダンパー(ジャンク)が届きました。 FFペンタトゥデイのリアに、ツイン純正リアダンパーが流用できるって話は、オートガレージK4さん?からMakkyさんを通じてトゥデイ仲間に広まってたんですが、もともとFFペンタのリアダンパーは流用の選択肢がいくつか有った ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 00:32:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2011年01月12日 イイね!

ネタ無し

私の、みんカラに対する基本姿勢として、「トゥデイに全く関係の無いブログはアップしない」を、今年も守るつもりでいます。 その理由は、個人サイトで掲示板運営してた時と同様に、私のブログやサイトを見に来た人は、間違っても私の政治心情や社会・人生観を見に来る訳ではなく、トゥデイに関わる情報を得るため訪れ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/12 23:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2011年01月09日 イイね!

パソコンリカバリー

パソコンのリカバリーするついでに、パソコン内の画像や動画を整理しています。 リカバリー後の復帰って、ほんっとに時間かかりますね~ 現在のパソコンは3台目で2度データの引越しをしてる事もあって、重複したり行方不明になってたデータが多々ありました。 今回は昔JA2でゼロヨン計測したときの画像が出てき ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 23:16:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2011年01月06日 イイね!

今年は・・・

みん友の皆様、あけおめです。 ってもう7日ですが・・・ 今年の抱負ってものは無いのですが、厄年なんで事故無く過ごせればいいな~と願っております。 そのくせ、初詣してませんが。 とりあえず、名前変えました。 名前から「@猫魂」を外したのは、みんカラに「~魂」がいっぱい有り過ぎて、私が使っ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/07 00:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2010年12月31日 イイね!

今年最後のトゥデイいじり

今年最後のトゥデイいじり
今年最後のトゥデイいじりは、 みんカラに挙がってた小ネタを真似てみました。 JW3購入して直ぐ、純正ATシフトレバーが、あまりにお粗末なので、MT風プッシュ式も一時期使ってました。 しかし、レバーだけMT風なのもマヌケに思え、シフトブーツも付けたかったのですが、JW3にはメーター内にA ...
続きを読む
Posted at 2010/12/31 01:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2010年12月19日 イイね!

今週もテスト

今週もテスト
メンバー用の猫魂製作の為、 ビート純正リアダンパーを無改造でテストしました。 猫魂のコンセプトは、「市販のダウンサスを用い、街乗りをスポーティーでありながら快適性も捨てない足」としてますから、 基本的に、サーキットでのタイムアタック走行は考慮して作ってません。 ビート純正フロン ...
続きを読む
Posted at 2010/12/21 00:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造ダンパー | 日記
2010年12月12日 イイね!

テスト

テスト
久しぶり?の足テストです。 今回は、ビート用GABスーパー(フロント)を入手したので、とりあえず付けてみました、 どーせ、まともに走れないだろうから、4号改のテストを続けて行う予定で。 私がJA2買って、インターネット始めた10年前、トゥデイのフロントサスペンションは、 ビート用G ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 20:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造ダンパー | 日記
2010年12月06日 イイね!

意外と違う

意外と違う
某四国支部メンバーがJA4購入との事で、 猫魂の需要が出た時の準備はしておこうと思ったりしてる今日この頃です。 ブログ見ての通り、 最近は需要が無いので猫魂製作から離れて、 吸気チューンで遊んでます。 トゥデイの場合、エンジンルームの狭さから、○ーフウェイが行ってる様な長大なインテーク ...
続きを読む
Posted at 2010/12/06 21:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2010年12月04日 イイね!

ロードノイズ低減プレート

ロードノイズ低減プレート
みんカラやってる、顔見知りのトゥデイ乗りさんが、 パーツレビューにアップしてた エーモン静音計画のロードノイズ低減プレート を買って取り付けました。 といっても、静音目的ではなく、 度重なるサスペンション交換により、 ストラットタワーのナット締め付け部分が摩耗して薄くなってきた為、 そ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/04 21:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation