• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちろう@2019のブログ一覧

2008年10月08日 イイね!

レースカー

レースカー愛車紹介に、今は亡きレースカーを追加しました。

外装はGr.A無限MOTELシビックのレプリカ。
オーナーズクラブが洒落で参加してますよ~
との意思表示のつもりが、メンバーは本気だったという誤算。(笑)

車検代やらマフラー・ホイール・タイヤなど消耗パーツ、
毎戦のエントリー費も私の個人負担という、
とんでもない金欠チームでした。

流石に資金的に継続するだけで精いっぱいとなり、
メンバーが望む戦闘力は得られないと判断しまして、
1~2年休止期間を取って、その間に資金&パーツを貯え
戦闘力を上げての再参戦を提案したものの、メンバーは却下。

私抜きで参戦した2006年最終戦、予選中に横転して廃車となりました。

しょっぱい終わり方でしたが、ゲストドライバー招待したり、
オフ会として、楽しい思い出も多く残ったので良しとします。

追記

阿讃サーキットの軽四耐久は、エンジン、ミッションノーマルでSタイヤ禁止。
つまり、各メーカーノーマル車のポテンシャルが解り易いレースでした。
色んな軽四が限界コーナリングする様子を真近で見られて、「○○はコーナー苦しそうだな~」とか、「○×△はよくハブ壊れるな~」とか解ったのも収穫でした。
Posted at 2008/10/08 20:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
567 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation