• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちろう@2019のブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

街角トゥデイ100

お久しぶりです。
PVレポート見ると、更新してないのに毎日100切る事が無いってホントかな~?

さて、予告してた件。
私の生活圏内で出会ったトゥデイの写真が100枚になりました。
※TSRメンバーや、トゥデイ仲間の車両は外してあります。



生活圏と言うには遠いかな?って場所で撮影したトゥデイも極少数ありますが、
統計の大勢には影響無いと判断。
一般人のトゥデイですから、全車ほぼノーマル。
車高短車なんていません。

各型式の台数については、画像から四駆の判断が不可能なので全て二駆としています。
MTかATかの判断は、撮影時に車内をのぞき込む事が憚られ、一部しか確認してない為ノーデータとさせていただきます。

で結果は、

JW1  4台
JW2  6台
JW3 20台
JA1  1台
JA2 17台
JA4 52台

客観的なデータとして、

550ccの3気筒7台中、キャブ車はJW2の1台のみで、Ri-zが4台、Riが1台、XTiが1台。

JW3は20台中、17台がハミング。他、Ri-z、G、PROが1台づつ。

JA2は20台中、XTiが2台で他はキャブ車。

JA4は前期型が35台、後期型が17台。
MTREC車は外観から判断し難いのですが、解る限りで、
Xiが3台、RSが3台。

車体色は大きく分けて、

白  26台
青  34台
黒  23台
赤  6台
黄  5台
緑  2台
銀  3台
茶  1台

茶は全塗装車で、黄も1台は全塗装でした。
「カラフルポシェット」展開で、ピンクなど奇抜な色が多い印象ですが、現存するものは少ない模様。

以上のデータから、皆さんは何を読み取る事が出来るでしょうか?(笑)
Posted at 2009/02/28 00:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月09日 イイね!

組み合わせ

100台撮影まで残りわずかですが、その前に足の仕様変更をアップします。

今月末の車検に備えて、足の交換。
いつものように、四国支部メンバー「こぶさん」のガレージにお土産持参でお邪魔して、やって貰いました。

キャットウォークのダンパーとkg/mm S21バネを組み合わせ。


組んだらこんな車高に

白バネよりフロントが少し高く、リアが少し低い感じ。
黄色バネの極悪乗り心地に比べると、下駄からスニーカーに履き換えた感じ。
乗り味も、私には十分スポーティー

しばらくキャットウォークの黄色バネで走ってたんですが、正直、走りの面白さでは、白バネより黄色バネが勝ると思います。
街乗りだと色々とキツイですが・・・

比較用の画像貼っておきます。

これはノーマル。


黄色バネ


白バネ
Posted at 2009/02/09 22:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2009年02月06日 イイね!

おひさです

年始の挨拶もしないまま、もう2月。(爆)

昨年末、応援してたサイトで間違った情報流してたので訂正してあげたところ、反対に嘘つき呼ばわりされてしまい、すっかりネット交流に嫌気がさしてしまいました。

しばらく経てば、心も晴れるかな~と期待して、こちらも閉じてません。

しかるに、何故出て来たかと言うと、見ず知らずの方から「お友達」のお誘いがあったとのメールを受けまして、その受諾の為にログインしました。
そんな訳で、まだしばらく更新再開する事にはなりません。

近況としましては、
一昨年末から、健康の為に続けてきたウォーキング中に街で見かけたトゥデイを中心に、携帯で撮ったトゥデイ画像がもうじき100台になります。
生活圏内で100台ですから、それなりの統計的資料になるかなと。
100台になったら、その型式分布とか、こちらにアップするつもりです。
Posted at 2009/02/06 22:37:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 67
8 91011121314
15161718192021
2223242526 2728

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation