• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちろう@2019のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

お友達

関東のJA2乗り、所沢のナディアさんが、お友達になってくれました。

みんカラは、JA4の割合が多いので、お友達もJA4オーナーとペンタオーナーが半々という、私のトゥデイ交友コミュとしては異例な場所。(笑

現在製作中の猫魂15号も、JA2用リアとなります。
12号と同じく、関西支部の別メンバーから依頼なんですが、猫足ユーザーの本人が使うのかな?
まあ、それくらい純正ストロークのダンパーは需要無いって事で、
このブログでも以前から懸念してた通りとなってます。

気安くロッドのショート化してくれる鉄工所が、近所にあればな~

Posted at 2009/06/09 22:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

対価

通常、四国支部メンバーに改造ダンパー作っても、
それに対しての対価を得た事は殆どありません。
それは、四国支部の活動を通じて「ギブアンドテイク」が成されるからなんですが、
12号に関しては、依頼元が他支部メンバーであったので、
かなり気を遣わせてしまい、菓子折りと、このMINI用KYB Gas-a-justを頂きました。



以前のブログに書いてる通り、資料として大変貴重な状態でもあり、
オフ会のネタとして、活躍が約束されてる訳ですが、
その後どうしたものか・・・
Posted at 2009/06/08 20:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

13号ほぼ完成

13号ほぼ完成完成してみると、見たり触ったりする限り程度の悪さは感じられません。
かなりなボロダンパーでも、再生しちゃうと「新品」相当に見えそう。(笑

1枚目の画像、
左が正常な中古ダンパー
中が、ちょいガス抜けダンパー
右が、全ガス抜けオイル漏れダンパー
画像は綺麗に清掃した「素材」状態。



で、


右のダンパー改造したのがコレ。


元は、泥とオイルとアンダーコート&シャシブラでドロドロ・・・



今回はテスト品的な意味を込めて黄色。
KONIを意識して、下側のブッシュも塗装してます。
仕様は10号と同じです。
ちゃんと減衰も出て、体重かけて激しく伸縮させた程度では、
オイルが滲む気配もありません。

これはマイカーでテストするしかないだろうな~
Posted at 2009/06/07 19:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造ダンパー | 日記
2009年06月06日 イイね!

13号製作中

なんで14号の次が13号やねん!

と、突っ込まれそうですが・・・

実は、猫魂と引き換えに引取ったリアダンパーの程度が良くなくて、
シャフトからオイル漏れしてる状態だったんです。
ブッシュだけ抜いてジャンクにしようか・・・とも思ったんですが、
このダンパーを改造して再生出来るのか?
ちょっと興味が出たので、
縁起が悪いと欠番にした13号として改造する事にしました。

今回は、ダイソーのエポキシ接着剤テストも兼ねてます。
メーカー品だと400円前後なのに、105円。(安っ!)
Posted at 2009/06/07 00:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造ダンパー | 日記
2009年06月05日 イイね!

14号完成

完成記念撮影。
Posted at 2009/06/05 22:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改造ダンパー | 日記

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123 4 5 6
7 8 910 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
2122 2324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation