• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちろう@2019のブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

1週間の御無沙汰でした

1週間の御無沙汰でした先週、念願?だったanpex改のマイカー装着試乗で、anpex改と私の猫魂が全く違う理念で作られてる事が解りました。

サスペンションを硬くして動かさない方向は、硬い足好きなメンバーのトゥデイで度々試乗体験してたから、乗り味それ自体は驚く事ない物でしたが、スプリングではなくダンパーで動かなくしてしまう事に、軽いカルチャーショックを受けました。



カルチャーショックだけなら良いのですが、腰や車体に対するショックも大きく、我慢できなかったので、メンバー集めて試乗会する事も無く、翌日にはリアダンパーを猫魂42号に交換。
同時にフロントも交換したかったんですが、気力・体力切れで断念。

リアダンパーを交換しただけで、かなり乗り心地は改善され、乗るに耐えれないレベルは回避されました。
anpexさんが、リア純正改を20セットしか売らなかったのは英断・・・・と言うか、20セットも売ったんだ・・・ (T人T) ナムナム


予定では、今日完成した3号改+kg/mmのNP21(ビート用)装着の予定でしたが、
せっかく付けたので、もう1週間フロントanpex改のまま走ってみる事にしました。

画像は3号改+kg/mmのNP21(ビート用)


NP21は広島から届いた、TSRメンバーさんからのレンタル品。
3号改は、以前デフオイル仕様にした時、抜けてしまった右側を新作。
エアバルブ仕様としたものです。
定番の水色塗装にしたので、他と区別する為、エアバルブ付ける位置を普段と変えました。。
Posted at 2010/03/28 23:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造ダンパー | 日記
2010年03月21日 イイね!

こっ腰が・・・

こっ腰が・・・
予告してたanpex改の装着&試乗インプレをパーツレビューにアップしました。


腰が痛いです。


Posted at 2010/03/22 00:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥデイ | 日記
2010年03月19日 イイね!

実験用ダンパーオイル

実験用ダンパーオイルどのくらいの粘度で「anpex改」の硬さが再現可能なのか、

更に硬いデフオイルを購入しました。

現在製作中の改造ダンパーに入れて試すつもりです。

Posted at 2010/03/19 23:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造ダンパー | 日記
2010年03月19日 イイね!

組めるかな?

組めるかな?
腰の調子は、まあまあ。

でも、装着後の試乗で腰痛めそうな予感・・・
Posted at 2010/03/19 22:18:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造ダンパー | 日記
2010年03月18日 イイね!

とりあえずZOOM

とりあえずZOOM
custom-susは1号改に付けたままですので、
空いてるZOOMを先にテストします。

楽しみだなぁ~
Posted at 2010/03/18 20:12:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造ダンパー | 日記

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123 456
78910 111213
1415 16 17 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation