• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちろう@2019のブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

新しいみん友さんとビート純正リアダンパー流用について

ちょっとブログを書く余裕が出てきました。

休んでる間、みん友になって頂けた方々をご紹介します。
順番に、猫魂ユーザーのtamikoさん
改造ダンパーを自作されている☆ジャック☆さん
みんカラ復帰された、猫魂ユーザーの柳井まりも之助さん
こちらも改造ダンパー自作されてるろーたりーさんです。

改造ダンパーには3つの楽しみがあります。
1.製作する楽しみ
2.乗って操る楽しみ
3.セッティングする楽しみ

一粒で3度美味しい自作改造ダンパーが、広く普及するといいな~って思ってます。

ビート純正リアダンパー流用について、550ccのJW2やJA1だと、ブレーキラインのステーにダンパーロアシートが干渉するという記事を見かけました。
660ccのトゥデイには問題無く流用出来ますので、お知らせしておきます。

Posted at 2011/11/23 23:43:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造ダンパー | 日記
2011年11月22日 イイね!

関係ありません

関係ありません現在ヤフオクに愛媛より出品されています、JA2/JW3用フロント純正改造ダンパーは、私が製作したものではありません。

同じ愛媛県で自作してたトゥデイ乗りが居たんですね~
交流したかったな~





タイトル画像は、左が今回JA2に付けて走ったフロントで、
右が長くテスト装着してた、ビート純正リアダンパー改+カスタムサスです。

テスト期間が長くなった理由は、この足が具合良かった・・・からでは無く、
単に交換する暇が無かったから。
トゥデイ純正よりストローク不足となるビート純正リアダンパーですので、
組み合わせるダウンサスやバンプラバーを、もっと吟味しないとダメっぽいです。
Posted at 2011/11/22 21:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改造ダンパー | 日記

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation