• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちろう@2019のブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

こどもの日オフ

こどもの日オフこどもの日にトゥデイのオフ会を開きます。
開催日:5月5日(土)
第一集合場所:ガスト伊予三島店 午前11:00頃集合し昼食予定
第二集合場所:金砂湖公園駐車場 午後1:00頃集合予定

JA4ターボのお披露目会なので、ターボ化に興味有る人は詳しい話を製作者オーナーから聞くチャンスです。
Posted at 2012/04/28 22:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | TSR四国支部 | 日記
2012年04月21日 イイね!

加圧の意味

ブログをサボってる間にも、改造ダンパーについての問い合わせ・・・
というか、質問をたくさん頂きました。
入れ替えるオイルの種類や粘度。
シェルケース穴あけ時の切り屑処理。
そして、加圧の意味や圧力値etc・・・
純正改造ダンパー自作が浸透してきたな~と思いながら答えさせて貰ってます。

自動車のサスペンションに対して求める事柄は十人十色。
常識で考えると、乗り心地が良い方が良いに決まってると思いがちですが、
ガンガン腰に来るような乗り心地が好きなマゾ気質の人だって少なくありません。
ですからセッティングの方法はお答え出来ても、オイル粘度や内圧の指示は出来ないんです。

ただ内圧に関しては、無いより有った方が機能的に良いようです。
Wikipediaの、複筒式ショックアブソーバー解説に、
単筒式と同様にガス圧によってオイルに加圧してキャビテーションを抑えたものが複筒式にも登場した。複筒式の加圧は単筒式と比べると比較的低い圧力であるため、低圧ガスショックアブソーバーと呼ばれる。
とあります。

キャビテーションとは何か?
モデルは単筒式ですが、解り易い動画があったので紹介します。




オイルを加圧することで、細かな気泡がダンパーオイル内で発生するのを防げる訳ですね。
Posted at 2012/04/21 22:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造ダンパー製作法 | 日記
2012年04月18日 イイね!

3台目のTODAY

3台目のTODAYJA2とJW3の他に、我が家へ新たなトゥデイが来ました・・・

新車で。

50ccでもPGM-FI。

ベタ過ぎるネタですみません・・・<(_ _)>




先週GWのオフ会参加を呼びかけたところ・・・



まだ4名しか反応ありません orz

GWプチオフになりそう。

開催日は5月5日

場所は四国中央市の予定

集合場所や時間などの詳細はまだ決めてません。
Posted at 2012/04/18 22:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

春ですね~

春ですね~あけまし・・・

春の桜も散りました。

長らくブログ更新してませんでしたが、
その間も少なくないアクセス、直メッセージ、みん友のお誘いありがとうございました。



GWには地元でささやかなオフ会を開く予定です。
今回は、みん友さんのJA4トゥデイターボを見るのが主な目的。


某みん友さんのJW1ターボ復活も、無い首を伸ばしてお待ちしてます。(笑

Posted at 2012/04/17 01:33:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | TSR四国支部 | 日記

プロフィール

「こんぷりーと」
何シテル?   08/18 22:48
四国在住。 しがないトゥデイ乗りでございます。 トゥデイの足と、マイナートラブルネタを主に扱ってます。 もう歳なので、峠やサーキットは卒業しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
1516 17 181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ショックアブソーバー ガス圧調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 22:30:59
粘度ではなく動粘度でオイルを見れば0Wに対する疑問は晴れる 
カテゴリ:改造ダンパー
2018/04/14 19:19:08
 
「倒立式」が必要な本当の理由とは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 22:11:42

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2ndトゥデイ。 グレードはポシェットL キャブレーターエンジンの3AT車です。 20 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
1992年(平成4年)式の中古を1999年に購入 家族が乗り換えたJW1を貰って、しばら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
JA2の前に乗っていたトゥデイ 1997年2月、新車購入後10年乗った姉から譲渡される ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像アップ用

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation