• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アビエスの愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2009年3月4日

タワーバーとWホースの干渉解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
タワーバーと干渉してベンディングしたWホース
冬季には時々凍結する弊害がありました。

解消策はノズルのベースプレートの脚を7mmほど切断し、バーとの当たりを軽減する。
切断にあたり不良となるチェックバルブをホース中間に新たに設置する。

まずは、切断したところ。
2
チェックバルブは、噴射口からなるべく近い位置
しかも、左右のバランスをはかる。
右側完成写真
3
同アップ

ホースの曲がりは解消されたかどうか?
フードを閉めないと判らないので、結局外見からは判らない
4
左側完成写真

私は、通常運転席からみて右左としています
5
同アップ

ホースの脱落防止策は、ジョイント部にギザギザを付けました。
夏の暑さなどに耐えられるか、将来にわたって不安が残ります。
6
参考までに切断したベースプレート先端に付いていたチェックバルブのアップ写真。

昔と違ってスプリング式でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

US仕様ヘッドライトのリペイント

難易度: ★★

ホイールバルブキャップ交換

難易度:

BCMを使って抵抗一つで完了!ウインカーLED化のハイフラ対策

難易度: ★★

リペアしたヘッドライトの肌調整

難易度: ★★

チャバネバイザーリフレッシュ

難易度: ★★

ヘッドライト研磨&コーティング2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/435565/47687216/
何シテル?   04/29 22:44
一世帯あたりの車保有台数が日本一だった群馬県 電車通勤をしているので、週末と何かの送迎えぐらいにしか乗ってられない オイリーボーイだったのにねぇ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルボディー アーシングの結果報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 13:58:49
スバル(純正) キーレスアクセスアップグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 19:18:22
250TR タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 11:34:39

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ハイブリッド車(SUBARUのね)から車重の軽い純ガソリン車に戻りました。 素直なハンド ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
マイナーモデル スマートなVツイン
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
1年間ほど預かって乗っていた「フィアット バルケッタ」 エンジン音は中音が車内に響くとて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
カリーナ初のFF移行車 ターンフローの4Aエンジンは1.6L 軽快なエンジンをカバーでき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation