• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

1年で電蝕です。

1年で電蝕です。 デンショクてこの字でいいのかな?(電食)
やはり電食してました、エアロ付属品、ステンレスのステー。取り付け時に少し不安でした、2、3年はもつかな
なんて思ったら1年で錆がでました。
そもそもステンレスと鉄は、相性が悪いんですよね。ステンレスはステンレス 鉄は鉄でないとだめですね。
ステンレスと鉄だと微弱電気が発生して、鉄を腐食させるんです。
ステーをスチールメッキに交換が必要かな!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/01 18:54:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お昼はミニストップで♫
chishiruさん

おはようございます。
138タワー観光さん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

桜桃忌
ツゥさん

愛車と出会って33年!
八九72さん

この記事へのコメント

2009年11月1日 19:10
へぇ~、知らなかったー (゚Д゚)
サクサクさんってメカ系めちゃめちゃ詳しいですよね!
勉強になりました~..._〆(゚▽゚*)
コメントへの返答
2009年11月1日 19:56
純正部品でステンレスは、無いですね。
ステンのサイドバイサーは、ボディー接地部は樹脂なんか挟んで直接接地は有りませんからね。

強度は、ステンは最高なんですが!
2009年11月1日 19:58
電蝕のはずです。

フロントフェンダーのボルトも電蝕ですかねぇ…
うちのやつ錆てるので交換しないと^^;
コメントへの返答
2009年11月1日 20:08
いや~、有難うです。漢字が不安でした。

電蝕、厄介ですね!長く乗るには、早期治療が大事ですもんね。
2009年11月1日 21:08
そうなんですか。良い情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2009年11月1日 21:37
私も、昔これで失敗してるんですよ。
MR2(AW11)を長く乗りたいと思い(304SUS)ステンレスのボルト、ナットに全部打ち換えたのですよ、逆に錆が出ました。
過去のトラウマが・・・・・。

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation