2009年01月28日
雪の降る地域の方には笑われるようなお話ですが、27日の朝は岡山でも冷えて路面が白い?状態でした。
白いって言っても、前夜に気持ち降った雨のおかげで霜?水溜りに薄い氷が張る程度で、日に当たっている部分は解けてます。
日陰でも滑るような事は無く、ただの寒い朝です。
が、ダメな人にはダメなんです。
裏道など車の通りが少ない道では、超徐行する輩が居ます。
そして今日は、裏道でのおばちゃん渋滞にはまりました。(TmT)ウゥゥ・・・
おばちゃん(軽四)から数えて4台目のaki にーですが、前の車の天井越しにおばちゃんの車まで見えます。
現場は、家が所々にある程度の田んぼの中の直線道。道路幅は3mくらいかな?すれ違えないから。
左に田んぼ、右に用水路って道です。
おばちゃん、道の真ん中で動きません。
対向車もありません!
援交エンコしてるようにも見えません。
おばちゃん、車降りてリアハッチ?開け、なにやらごそごそと!
次の瞬間見た物は!
あばちゃん・・・・・チェーン持ち出してます。
( ̄□ ̄;)ギョッ
何事???もうここまできたら、車降りて行くしかありません。
私が車降りた事で、状況の分からない私の後ろからも人が駆け寄ります。
(ちなみに私の前の奴は車内で携帯メールしてました。"o( ̄ヘ ̄;)。o)
「どうしたのぉ」(私)
「道が凍って通れん!」(おば)
確かにその先は道が家の影になって・・・・・・?。
凍結してる様に見えないんですけど!
「そこ!(怒)」(おば)
って、指差された先には、ちょっと深い轍に氷が・・・・・・・。
長さ50cm?幅も20cmぐらい?
私、その場で凍結しちゃいました。
「避けて通ればいいやん!(怒)」(私)
「川に落ちたらどうする!(怒)」(おば)
そんな距離じゃない!
(ちょっと省略)
「見ててやるから」(私)
「・・・・・」(おば)
「氷の所に立ってやるから位置も分かるやろ!」(私)
(氷の上に移動・・・・・・。)
「川までこんなに幅あるんで!通れないはず無いやろ!」(私)
まだ渋るおばちゃん!
「バリッ」
「おばちゃん!割れたでぇ」(私、泣)
「あ、そう」(おば)
すかさずチェーンを戻し車に乗り込み、轍を避けて走り去るおばちゃん。
(なにか言えよ!)
さて、前厄の私としてはここからが悲劇の始まりです。
普段からトレッキング履いてるので、ちょっとした水溜りなどでも平気なのですが、穴開いてたみたいです。
悔しいので、みんなが避けて通った轍の氷、D:5でとどめさしてやりました。
Posted at 2009/01/28 01:21:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日

今日の会社の中、皆お疲れでした。
「うぉぉぉ!」とか「うぅぅぅぅ!」とか、至る所で聞こえてきます。
σ( ̄◇ ̄;)も、・・・・・。
おしり痛いです!
腕の筋力ありません!
足、攣ってます。
落ちた物が取れません。
明日の仕事出来るのでしょうか?
┐('~`;)┌
画像は不調のMYファイターの表示。
DPF関係のエラーです。
わざわざ大阪(堺ナンバー)からやって来たのに使い物になりません。
Posted at 2009/01/25 21:32:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日
昨日からの体力仕事、日頃の運動不足が祟ってます。
体中が痛い!
4tの運転席に乗り込むのも一苦労です。
4tもエンジン異常が表示されてます。レンタカー屋さん、まともな車貸して下さいよ!(怒)。

Posted at 2009/01/25 12:38:55 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年01月24日

今日から3日間の相棒です。
超久々の4t、しかもロングでいきなり住宅街のクランクに挑戦です。
泣きてぇ~~!
寒い!
雪舞ってるやん!
休みてぇ~~!
(次のお休みは31日!)
Posted at 2009/01/24 23:12:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日
本日ネットで買ったモニタ到着!
早速、カミさんのPCに取り付け。
故障して今日までが長かった。なにせ、カミさんが寝た後しかモニタが使えないのだから。
毎晩外しては私のPCへ、朝にはカミさんのPCへの繰り返し。
それも今日で終わり。やっと、私のモニタが戻ってきた。(o^∇^o)ノ
残ったのは支払いだが・・・・・・・・・。
カードの利用明細がすごい事になってます。
12月:20諭吉確定
1月:21諭吉確定
2月:既に25諭吉(未確定・・・・さらに増殖中!)
ちなみにモニタの請求はまだ入ってません。(TmT)ウゥゥ・・・
Posted at 2009/01/20 23:38:21 | |
トラックバック(0) | 日記