• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki にーのブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

疲れるなぁ~フゥ...(*ー。ー) -з

疲れるなぁ~フゥ...(*ー。ー) -з10月最初のお休みで、


久々に赤穂海浜公園まで、お出かけ♪




当初の予定は、明石まで!


しかし、家族の朝の動きが悪く・・・


予定変更!姫路へ(笑)



・・・・・・・・。

さらに近場に再々変更!(爆)



到着は、午後イチ(笑)



到着後、コンビニで仕入れたお昼ご飯を、食べて、ぷらぷら!

スワンに乗りたかったが、強風の為、流されるの必死!
(なんせ、動力源が一馬力ですから!)

公園内の海洋科学館で塩作りの体験♪



ミネラルたっぷりの良い塩が手に入ったと、○嫁ご機嫌♪
入館時にも、一人当たり50gのココで作られた非売品の塩を貰い、体験でも50gぐらいの塩が出来た♪
(煮詰めただけだが・・・・爆)

その後、アスレチックなどで遊び、夕方に

赤穂でラーメン♪
虎と龍 赤穂店で食べる。

手違いで写真撮る前に、子供に荒らされる(泣)

帰り際に、店の窓に映ったD:5のテールで、ストップランプが一個切れてるのを発見!
Σ(・д・`*) あっ?!!

明日は交換かな?
時間あるかな?


10月は、少しでも機嫌取っておかないと・・・・

行事が多く、ストレスが溜まる








・・・・○嫁の!(爆)









そして、さらに行事が多いσ( ̄◇ ̄;)


26日の有休届け出さなくっちゃ!(笑)










Posted at 2015/10/03 23:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

WJ秋キャンへ(*。>ω<)ノ Go Go♪

WJ秋キャンへ(*。&gt;ω&lt;)ノ Go Go♪シルバーウィークは、WJの秋キャンプに参加です!
今年は19~21日の2泊3日で広島の「もみのき森林公園のキャンプ場」で行われました。



今年も、独身組デシッ!!(*。・ω・)ゞ




一応、嫁にも声掛けましたが、予想通り「行かない!(怒)」との事で、22日の朝までに帰れば良いと言う事になり、丸3日間・・・・・自由です♪

ゎ-ぃ♪ヽ(>ω<。*)ノ三ヽ(*。>ω<)ノゎ-ぃ♪


どれくらい嬉しいかと言うと、

19日の午前0時に出発!(爆)

きっと誰よりも早い出発だと思います。(笑)



到着予定時間は15時!

目的地まで、直線距離にして約150km!





実測にて591.75km!(滝汗)




仮眠する事もなく・・・・・。


ひたすら、走り・・・・。

14時半に到着。
独身組3人のうち、KIHAさん、damianさんの名前で申し込んでるので、先にサイトに入れない(汗)

一人寂しく暇なので、先にチェックインしているデリジーマさんのサイトにお邪魔!

しばらくして、たいちょーうさん登場!

そして予定より1時間遅れで、山陽道の渋滞を満喫したKIHAさん登場。
少し遅れてdamianさんも到着。

独身組は、タープ一枚のみなので、てきぱきと設営終了(笑)

初日の夕食は焼きうどん!
うどんは、何時ものように、本場から直送!(笑)
キャンプ場で茹でて、水で締めて鉄板に!
今回は、ホルモンを調達してないので、鶏肉で焼きうどんを作る。
(でも、タレはホルモンうどん用)
そして、一鶴の鳥!
さらに、まうぞうさんのトコから、鶏肉の●●●←名前忘れちゃった♪

って、鳥づくし(爆)



19日の夜は、



・・・・・・何時に終宴でしたっけ?




夜は冷えますが、さすがによく寝れました。
(今までの経験から、車泊でも完全防寒!)

翌朝は、遅めの朝うどん


日中は、独身組のお二方(damianさん。KIHAさん)は、晩飯の調達に釣堀へ。


σ( ̄◇ ̄;) は、ハイドラのCP狩りへ。
ここで、この付近のCP獲っておかないと後悔する気がして・・・・

帰りにホームセンターとスーパーに寄って、あら塩と串を調達。

帰ってからは、ひたすら塩焼きの準備。


※J.S.Kさん、無断で画像頂きました。(、..)、


20匹のはずが、だんだんと数が増え・・・・・



試行錯誤して、塩焼き台作成(笑)

2泊目の夜も宴が・・・・しかし以外に早く終宴になりました。

3日目の朝もうどんから・・・この日は釜玉で頂きました。

そして、撤収へ。

昼前にキャンプ場を出て、最初の目的地、道の駅「来夢とごうち」へ。
ここで、

広島の道の駅コンプリート!
そして、damianさんと再会(笑)
damianさんはそのまま帰宅?

σ( ̄∇ ̄;)は、日本海を目指して北上(笑)




さすがにシルバーウィーク、昼間は、車が多いです。
予定してた津和野方面のCP狩りを取りやめ、日本海側を東へ。途中から山間部へ。

帰ったのは22日の午前3時。

●嫁との約束を守りました。


が、






22日は、●嫁は、子供と実家に行ってしまい、22日は家族でお出かけっていう話はドコに行ったのやら・・・・。


家に取り残されたσ( ̄∇ ̄;)は、心の中で、もう一日遊べたんとちゃう?と、つぶやきながら、キャンプ道具の片付け・・・・・
勢いで車内清掃!


ここまで、車内清掃したのってD:5買って初めてかも?ってくらい掃除機とエアーで念入りに!

しかし、運転席の下回りをエアー吹いた時に、大量のウレタンが舞う!


Σ(゜∇゜|||)はぁうっ?


掃除したのか、汚したのか・・・・・・(´。・ωヽ) グスン...

終わった時には、もう辺りは暗く・・・・・(爆)
掃除に力入れたので、キャンプ道具は片付いてなく・・・・●嫁怒るし!

シルバーウィークも終わった!
(最終日は消防団の訓練の為、ゆっくり出来ない!)

最後にキャンプ中日に遊びに来てくれた、らすかるさん、ふっじぃ~さん、totomoさん、MOMIJIさん、そのままお泊りになったJ.S.Kさん、ゆいなパパさん、キャンプに参加された方々、お疲れ様ぁ♪、ありがとうございました。

MOMIJIさん、

差し入れのこれ、私が頂きました。
これ食べながらブログ書いてます(笑)



2015年09月17日 イイね!

フライング(o ̄∇ ̄o)♪

フライング(o ̄∇ ̄o)♪久々のハイチャレの予感!














会社帰りにハイドラ立ち上げると、なんとなく違和感が!

近くに白い(灰色)のがある?


で!





げっと!




ニャハハ!(≧∇≦ )人( ≧∇≦)ニャハハ!






Posted at 2015/09/17 23:06:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

夏休み終わったε=( ̄。 ̄;A フゥ…

夏休み終わったε=( ̄。 ̄;A フゥ…やっと、子供の夏休みが終わりました。

・・・・・そして、aki にーも終わりました。(爆)

前にも書きましたが、今年は消防団の訓練が忙しいって言ってるのに・・・・・・




家では容赦ないです。
[壁]ω<。`)》》》》》ガタガタ...



身体を休める事も許されない一ヶ月でした。
(予定の無い休日って一日も無かった・・・・)

そして、外食率も高かったです(泣)

1日の児島の「幸楽」の中華そばにはじまり



美味しかった♪


9日には、水遊びに愛媛の霧の森へ(爆)

ここは、以前WJの忘年会をしたトコで、うどんが無くなる事件があったが、
今回は、aki にーの自由が無かった!
それと、大福も売り切れて無かった!

帰りに、KIHAさんとミニストップでプチ(笑)

岡山に無いミニストップでデザート食べたいという●嫁の要求との取引で得たプチの時間♪
(実はココでミニスト2軒目だったりする)

13日にあった岡菱5周年肉祭の片付けをしてた14日、終わって一息ついた時に、
PHEVに乗り換えた、ひでっちさんの襲撃を受ける!


わナンバーだ!(笑)

15日は、去年も行った兵庫の回るそうめんへ(笑)


来年は無いかもね!

16日はekスペースの修理へ。
その後、長男の誕生日の為、焼肉へ♪

22日も児島に向かうが、水島の「双嵐そうらん)」でラー♪


σ( ̄。 ̄) は、こくとん。
家族は、しろとん。
こくとんの方が美味しいらしい。

翌日の23日も、ラーメン食べたいと言うので、評判の良いトコで鴨方の「麺屋 晴レ」へ


しかし、鳥チャーシューが、家族に不評!(泣)
今後、笠岡ラーメンという選択肢は無くなった!

29日も児島へ。
以前から、メニューが新しくなったという嫁情報にて、連れて行けと五月蝿かった上の町の「kulikara」へ。

嫁実家の近くなんだから、連れて行かんでも行けるやろうに!(怒)



豚骨醤油が加わってました。セットメニューも昼と夜と違う組み合わせになってます。(第2駐車場まで出来てて、儲かってるのかな?)
でも、ノーマルだと豚骨醤油も味薄いらしい?
σ( ̄∇ ̄;)は豚骨醤油のチョイ濃いめで麺固めでチャーシュー丼セットでオーダー♪


そして30日ですが・・・・・




試験日(爆)

徹夜で頭に叩き込みましたが・・・・・・



早朝、意識失う!(爆)

予定してた電車に乗れず、

途中まで車で移動して車放置!
雨の為、装備軽量化して電車へ!
車の中に、ハイドラ起動したままNEXUS忘れちゃった!
覚えたはずの知識も忘れちゃった!

玉砕必死!

まぁ、試験に受かる事が目的じゃない!
実運用の為の知識習得や!
そのうち受かるやろ!って言い聞かせた8月末であった。








Posted at 2015/08/31 23:55:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

真夏のサンタの贈り物?

真夏のサンタの贈り物?7月の過酷旅行から帰ると、家の軒下にBBQコンロの箱が置いてある。
(*'-') ん??

親が買うわけないので、ず~っと疑問に思いつつ、一週間放置(笑)

やっと親に合う機会があって、聞いてみると、
家の前(正確には田んぼの前!)の路上に放置されてた物で、落し物なのか不法投棄なのか分からないとの事。

見たところ、落ちたにしては、傷凹みが無いのと、箱外でコンロの足が一緒に有ったことなどから、不法投棄の可能性が高いとのK察の見解により、aki にー家で処分する事になった!
(一週間経っても落し物の届出も出て無いとの事で!)

と、言う事で!




aki にーの元で、
第二の人生を歩む事になった。



一応、使用感たっぷりだったので、バーナーで焼き、有機物は全て灰に!(笑)


加熱殺菌終了(≧∇≦)b OK

仮に組み立てたら、取っ手が片方無いが、付いてた鉄板の取っ手を移植!
その鉄板と網は、さよならしました(^_^)/~~サヨナラ


そして、13日の岡菱会5周年記念肉祭り♪でデビュー(笑)

※手前が、今回のコンロで、奥が、aki にー所有の従来機!

やはり、オフ会は、2台体制でないと・・・・。




休憩(*´ー`) -з フゥ...




再開!゜*.゜ヽ(+・`ω・´)ノ ゜*.゜シャキ~ン!!




締めの焼きそば!ヾ(>∇<*)ノ



火遊び゜゜ヾ(*>∇<)ノ



と、デビューを飾り、今後ともオフ会で活躍するであろう(笑)

これで、aki にー家は、大型のBBQコンロが2台!

ぼっち用の小型が一台の3台体制に入った!
Posted at 2015/08/14 16:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょうどスライドするところで障害物があって確認できませんでした」
何シテル?   11/26 21:26
高校時代から4WDのデリカ(SW)が欲しいって言ってた変わり者です。 この度、13年ぶりにデリカに舞い戻りました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
CV5Wから乗り換えました。
その他 ちゃり ご近所徘徊用ちゃり (その他 ちゃり)
ご近所徘徊用。 謎多きMTB! パナのMOUNTAIN CAT やっと型式が分かっ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2008年1月納車。 今回は、おとなしく・・・。 のはず(汗!) G-POWER(4 ...
三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
嫁車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation