• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月13日

QUICK n BRITE

シートのお手入れってみんなマチマチですよね…
革は水分がダメとか、擦っちゃダメとか、オイル塗らないとダメとか…
正直一番いい方法なんて表皮メーカーさんも知らないのでは(笑)
車用のレザーは耐候性、耐摩耗性、防汚加工などのため表面は塗装されてます。
表面のシボなんて後加工なんですよねf^_^;
高級な革ほど手間を掛けていないんです。

牛って生前の傷が多いから無傷の皮を取ろうとすると廃棄率が高くなる。
なんで削ったり塗装したり、後シボ入れて廃棄率を減らしてるんです。
その方が安く出来るからね(^-^)

まぁ革の話はいーとして、メンテナンスはどうするかってとこなんですが、自分は初めてレザー仕様のマイカーを買いました。
仕事などでよく表面がテカって塗装が剥がれてるシートを見てマイカーをこうさせたく無いと思い色々と調べてみました!



テカりの原因は油脂系の汚れが原因みたい。しかもこやつが蓄積して固くなることで塗装にも割れなどの被害が…って原理が個人的に一番納得がいきました。

ということは、そもそも塗装している表皮にオイル系のケミカル使っても表面の油脂を固めないだけでビタミンなどの効果も無く、手入れを怠るとテカり、ごわつきの原因になる。(テカテカのレザーシートが好みの方はマメにオイルを塗るといいかもしれません)
自分の場合は新車の時のようなしっとり感が理想なのでオイルは使わず油脂を取り除く方法に行き着きました!

油脂を取り除くにも色々と方法がありますが、研磨剤や化学品をあまり使ってないものがいいなと思いネットを徘徊。



そこでこやつを調達。
自分が小学生の頃TV通販でやってた懐かしのアイテム。
クイックブライト!!

昔格安で売ってたと思い色んなとこ探しましたが結局見つからず。
一度日本から撤退して再上陸したみたいで定価で正規輸入元から買いました。
なんと3900円( ;´Д`)高い

使ってみた感じ天然成分から出来てるから使った後も手がカピカピならず革にも良さそう( ´ ▽ ` )ノ
ネットにも愛用してる人多いみたいだし!

何と言ってもレザーの黒ずみとテカりが取れてフカフカに!!
これは良さそうψ(`∇´)ψ
掃除前

掃除後

掃除前

掃除後


画像じゃ分かりにくいですがくすみが消え明らかに触り心地が違います!
掃除前

掃除後


合皮部位も使えます!

これから色んなところをこいつで綺麗にしたくてウズウズ(笑)
綺麗になるのって気持ちいい( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧
Posted at 2014/07/13 18:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

梅雨入り前に
ofcさん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

彩の国、甲斐の国
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クイックブライトを買ってしまった( ;´Д`)」
何シテル?   07/12 22:51
単純に車とバイクが好きです!! 現在の愛車は赤いタンドラ♪( ´▽`) 初の左ハン⊂((・x・))⊃ ファミリーカーとして購入しました!! タンドラ乗りの方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
2011MY TOYOTA TUNDRA CREWMAX PLATINUM
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
暴れん坊
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を採って初めて買った車です!! なにげに20インチメッキに内巻きエアロでラグドリ車 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
二代目の愛車です!! これからレアな色を生かしてラグラグしちゃいますw

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation