• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

2016~走り初め。

2016~走り初め。 昨日は今年初めてという意味でも、スタースペック+リヤアンダーピラーバーの組み合わせではという意味でも、走り初めでした。

結論としてはバーはどうやら今の自分には合わないだろうという結論になりました。

買ったばかりですが、たぶんしばらく使うことはないでしょう。

数年前の自分だったら、効果が全くわからないか、もったいないしカッコいいからそのまま付けてようとか始まるはずですが、外すのも一緒の場所を走るライバルがいてこそ。


それよりも、驚いたのはタイヤ。

低グリップ系をさんざん履いてから久しぶりに使うと、圧倒的なグリップはもちろん。半端じゃない直進性。そしてちっともへこたれないサイドウォール・・


そこまでは想定内だったんですが、タイヤを向けた方向以外にまったく動かないことによる圧倒的な安定感との引き換えに軽快感の喪失。

これは175/60/14というサイズにも由来するかもしれませんが、これによりブレーキポイントというよりは効かせる力加減がかなり変わってしまった印象。

タイヤがたわまないことによって、乗り方に融通がきかないと感じたことも、かなり意外でした。

今回感じたことは、
低グリップなタイヤで練習するのもいいのだけど、それでばっか練習していると、視野がせまくなりがちになり、乗り方も一辺倒になりがち。

もっといろんなレベルのタイヤでたくさん走り込まないと引き出しは増えないと感じました。

新年一発目でいきなり課題が増えてしまった感じですが、今年も微力ではありますが、MTGにも家庭に影響ない程度に極力参加し 走りの面でもストリート専門で仲間を巻き込みK11界隈を盛り上げられたらいいなと思ってますので 、皆様よろしくお願いいたしますm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/11 20:19:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

始球式!^^
レガッテムさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年1月11日 22:33
本年も、お互いに家庭への影響が出ない程度によろしくお願いいたします_(._.)_

いつも思うんだけど、考察が非常にわかりやすいよね。
ロンサムくんの記事は、いつも楽しみに見ています。

今回、自分のマーチも、TC1000アタック依以来、プレイズ⇒Z2になっていますが、マダマダ使いきれてません。
練習用に素直にもう少し、グリップが落ちるタイヤにしたいくらいです。
コメントへの返答
2016年1月12日 12:35
こちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m

なおけんさんにそう言ってもらえると、とても嬉しいです。

去年の後半から、誰かの参考や刺激になればと思ったのと、自分の思ったことの復習もかねて 、自分の取り組みを出来るだけ晒そうとUPを始めましたが、

思ったより反響があってうれしいし、もらったコメント等
も勉強になるので、これからも出来るだけ晒そうと思います。


なおけんさんのコメントからも、タイヤが使いきれないってこうゆう状態のことを言うのか!とすごく納得。勉強になります。
2016年1月13日 22:03
うんうん。

同じサイズでも、銘柄によってこんなにも違うものなのかと思いましたわ。。
軽く感じた動きも、タイヤの限界が上がった途端、車とのバランスが崩れてダメダメだったり・・・
何にしても、トータルで「バランス」が取れていないと気持ちよくないもんですな。

練習用タイヤも、ウ○コタイヤではなく、サイドの剛性もある、ソコソコのタイヤはいいと思いますゼ
コメントへの返答
2016年1月13日 22:40
そのとおりなのです!

早く走る=足を固めて、つっかえ棒たくさんつけて、馬をたくさん飼って、いいタイヤはけばOK・・

もしくは気合と、いいタイヤだけあればOK

↑この方程式が デタラメなのは頭では理解してましたが、体でもこんなにもハッキリ体感できたのは初めてだったので 、共感してくれると とても嬉しいです。

とりあえず底辺性能のタイヤはある程度「ちょっと味見」程度はできたと思うので、次自分で買う時は、定評ある舶来セカンドグレード系か、国産エコタイヤあたりも味見してみたいです。
2016年1月15日 22:47
この件については長くなるし、他に晒したくないから会った時に話そうw

忘れてるようなら言ってくれww



コメントへの返答
2016年1月15日 23:32
了解です!

本気で楽しみにしています!

プロフィール

「[整備] #Type1 メキビー 専用の セキュリティリレー の撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/436494/car/2822550/6190125/note.aspx
何シテル?   01/23 00:08
こちらでの活動は事実上終了しています。 こちら思い出として保存してあるだけですので今後は同名で活動しているTwitterでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 19:51:04
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 19:58:26
コペン、買っちゃった♪😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 19:42:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
所謂空冷のMexicoビートルです。 エッセ~K11と乗るうちに、究極の大衆車とは ...
その他 自転車 その他 自転車
丸石自転車を代表するスポルティフ。ロードエースです。 昭和58年式だと思うので、自分よ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
こちらは、通勤専用のママチャリです。 MTB用のフロントギアとMTBボスフリー用の7速 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
周りにK11乗りがたくさんいて、刺激を受けて購入。   普通の人から見ればただの古い車な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation