• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

今までありがとう・・初代SR

今までありがとう・・初代SR 納車直後から今までずっとマーチに着けてた。レカロ初代SR。



まだエッセに乗っていた頃、やまさんの引っ越しを手伝った時、引っ越し手伝いのお礼にと、レストア途中のものを貰ったものでした。

正確にはカウントしていませんが、恐らくあれから7年以上経ったように思います・・

あれから消えていたRECAROロゴをプラカラーで手書きしたりして、
エッセにもつけていましたし、いろんな場所のMTGや道の駅でのマーチホテル・・深夜ドライブ。

そして峠にサーキットに買い物、デートといろんな場面で文句ひとつ言わずに、こんなむさいデブを支えて続けてくれていました。

製造日から数えると25年以上・・

生地の質感、見た目ともにお気に入りだったので、生地も破かないように大事に使っていましたが、

最近は寄る年波に勝てず、各部がヨレヨレになりいろんなとこから劣化したスポンジが落ちてきたりしはじめていたので、冬のボーナス時期までかけてお金を貯めて、新しいものとチェンジしないとダメかなあ・・なんて考え始めていた矢先・・





昨晩、走行中、コーナー通過直後、座面下のゴムバンド破断で座面全面沈下(。>д<)


この状態で嫁実家から、30km近くを帰って来るのはなかなかスリリングでした(^_^;)


ゴムバンド自体は単品で売っていて直せるけど、ここらが潮時かな・・と買い換えを決定。


今までSR-2やSR-3なんかも中古で手に入れたこともありましたが、こんなに長く付き合ったシートはこれが初めてでしたね・・

ホントに今までありがとう!

そして重くてごめんよ・・


一方そうと決まったらNewシート購入交渉もマッハで開始。

結果。今年のボーナス2回で出るお小遣いすべて返上+普段の小遣いを減給6ヶ月で買わせてもらえることが決定!

早速たった今前から気になっていたモデルとシートレールをポチってきましたよ( ゚∀゚)

新品のシートなんて初めて買ったので、一体どんな箱に入って来るか等、興味はつきません。

来たらとりあえず箱に入れたまま寝室に並べて添い寝したりしたいですね。


ブログ一覧 | 維持り
Posted at 2017/07/17 17:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

意外に臆病者
どんみみさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

入院🏥
おやぢさまさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年7月18日 7:29
見た感じジェミニの純正みたいな感じですが
メーカー純正のは、アフターのより耐久性が高いらしいですよね。
(生地のスレとか)

私のブリットもかなり程度が‥ですが
助手席と同じもので、助手席のは傷んでないので交換すれば済む‥のですが
以前は「何で助手席にボロを持ってくるのよ」なんて相手も居たので
運転席がボロのまま‥今でもそのままです。

多分、今後は座席変えるんじゃなく、このままで
車を買い換えたり‥かも知れません。
(エッセなんか欲しかったりしますが‥)

何か今は自分の考えが定まらない状態で断言も出来ませんが‥
(いい歳して本当に、ここまで自分が情けないとか思いもしませんでした。)

や、話が暗いですね。(^^;
ロンサムさんの体重は計り知れませんが(ってぉぃw)

自転車も座席も想定荷重を超えてると傷むのは早いらしいですよね。
コメントへの返答
2017年7月18日 22:00
自分ももらった当初ジェミニ純正だとおもっていたのですが、

画像検索で調べてみた結果、肩の張りだし具合とシートベルト穴のピッチ具合から、ただのSR-1だと判定しましたが、確かによく精査しないと分からないくらい激似ですよね(^_^;)

確か・・エッセはSR-3前期型あたりまでの肩幅が広めのセミバケはかなり無理してオフセットさせて入れないと入らなかった記憶があります。

そうまでして入れても 肩と横腹の出っ張りに当たりまくりだったりします(汗)


おっしゃるとおり・・自転車も平均25kmあたりで巡航通勤を繰り返すと、リアホイールのハブやらスポークやらがサイコンの積算計読みで7000km越える頃(だいたい一年半あたりでしょうか・・)に寿命を迎えるらしく、破損トラブルが増えてくるので、ホイールごと替えるはめになっていたりします(^_^;)

痩せてるかたは10000kmあたりは余裕でもつでしょうな・・


2017年7月20日 6:55
寿命と考えればいかっぺなー

レカロ新品で買った時は棺桶みてーなダンボールに全倒しの状態で届いたど(°⊆°)
コメントへの返答
2017年7月20日 19:31
20年以上現役だったのですから、ホントに寿命だったのかもしれません。

うん。そう思うことにします!

棺桶段ボールに全倒しの状態ですか・・聞いただけで想像の斜め上をいく状態っす(;゚∇゚)

プロフィール

「[整備] #Type1 メキビー 専用の セキュリティリレー の撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/436494/car/2822550/6190125/note.aspx
何シテル?   01/23 00:08
こちらでの活動は事実上終了しています。 こちら思い出として保存してあるだけですので今後は同名で活動しているTwitterでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 19:51:04
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 19:58:26
コペン、買っちゃった♪😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 19:42:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
所謂空冷のMexicoビートルです。 エッセ~K11と乗るうちに、究極の大衆車とは ...
その他 自転車 その他 自転車
丸石自転車を代表するスポルティフ。ロードエースです。 昭和58年式だと思うので、自分よ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
こちらは、通勤専用のママチャリです。 MTB用のフロントギアとMTBボスフリー用の7速 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
周りにK11乗りがたくさんいて、刺激を受けて購入。   普通の人から見ればただの古い車な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation