• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムカーボーイのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

今年の冬休みは・・

今年の冬休みは・・皆様、明けましておめでとうございますm(__)m・・ていくらなんでも遅すぎ!!(爆)ものぐさかつ、適当な性格のためブログカキコがおざなりになっておりました~(滝汗)
さて冬休みは何していたかというと、今まで溜め込んでいた弄り欲を、少しでも解消するべくがんばっていましたよ~
でも掃除などで結構忙しく、結局できたのは、家に転がっていた、家庭用オーディオのスピーカーボックスを解体して、そのスピーカーをフロントドアに半ば無理やり、埋め込んでみたり
なぜかトラックショップで買ってきた「エレクトロパレード」や「いい日旅立ち
」のバックブザーwwをトランクスペースの内張りの中に仕込んで、インパネのマニュアルレべリングスイッチの付近にパイロットランプ付きのオンオフスイッチをつけて遊んでみたり、くらいしかできませんでした・・
やりたかったことの3分の1くらいしかできてない感じで、なんか不完全燃焼っす・・
とりあえず同じスピーカーボックスについてた、ドアミラー裏にきれいにうめるには大きすぎるツイーターぽいものもなんとか、どこかに埋め込みたいなあ・・
Posted at 2009/01/11 01:17:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

TLVの初代バイオレット♪

TLVの初代バイオレット♪プロフィールにも書いてある通り、けっこうなミニカー中毒なワタクシ。 毎月生活費や車に回すべき予算がミニカーに( ̄□ ̄;)!! そんな私が最近お気に入りなシリーズが トミカリミテッドビンテージネオという(毎回思うが長い名前っすね) 普通の90カローラセダンとか B12サニーとか 毎回変態ラインナップが自慢のトミカの親戚にあたるシリーズです。 写真は最近出た 初代710バイオレット。二色 買ってしまいました(^^;) このシリーズはボディの形はいいのに、太すぎるタイヤが欠点だったのですが、このバイオレットでは ちゃんと細くなっていてホワイトリボンとメッキのホイルキャップがとってもいい感じ♪ 今月には二代目T Nトラックがでるみたいなので、また財布のヒモが・・(爆)
Posted at 2008/12/23 20:15:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2008年12月19日 イイね!

夢にまで見た車高調♪

夢にまで見た車高調♪プリメーラ時代から夢だった車高調買っちゃいました(>▽<)Vホントは、ハーフウェイ製のキャットウォークRが欲しかったのですが、ボーナスもカットされてしまったし・・とても手が出せる値段ではなかったので、今回は同じハーフウェイのストリート用の車高調にしてみました。友人に手伝ってもらい装着して、いざ試乗!!ストリート用というだけあって、以外と乗り心地いいです。それなりにキビキビ感が出てロールも減ってつり革が窓に当たらなくなりました(笑)ただ車高的にはもう少し下がって欲しかったかも(^^;)写真の状態で前後ともいちばん下げた状態です。前のヘルパースプリング抜いちゃおうかな~
Posted at 2008/12/19 19:58:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月01日 イイね!

エッセで初山遊び♪

エッセで初山遊び♪昨日、エッセを買ってから始めて筑波山に行ってきました。紅葉はもう終わってると思ってたのですが、まだまだきれいで、遅い時間になると見物客もたくさん来ていました。うすうす分かってはいたものの、私の腕とほぼフルノーマルエッセの組み合わせでは、友人のシルビアやマーチにはさすがに勝てない!!さらにそのあとはGTウイングつけたソニカにも突付かれ(汗)深いロールと所々落ちてる落ち葉もあってなかなかスリリングでしたよ(^^;)それでも前のスカイラインより道自体が大きく見えてとっても攻めやすいし、全体的な動きもクイックなのでとても面白かったです♪やっぱ小さい車は私みたいなド下手でもめいっぱい能力を使いきれて面白い!!と感じた一日でした。やっぱ足回りは固めなければ・・
Posted at 2008/12/01 21:39:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

日産横浜工場

日産横浜工場・・に会社のイベントで見学に行ってきました♪横浜工場は主にエンジンとアクスル関係の工場で、今回見学したのは、QRエンジンの製造ラインと現行GTRに積まれているVR38の製造工程、エンジン博物館など・・VRエンジンなんて完全に人の手で組んでいるし、QRエンジンなんかもベルトコンベアに乗っかっててなんてのを想像していたのですが、割と1基1基チマチマ組んでるような工程がたくさんある印象で以外でした。小学生以来の久しぶりの社会化見学でワクワクしたし♪楽しかったのですが・・なぜにオレがかかわるイベントはすべて雨!??(泣)                                                                                                          
Posted at 2008/11/24 22:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Type1 メキビー 専用の セキュリティリレー の撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/436494/car/2822550/6190125/note.aspx
何シテル?   01/23 00:08
こちらでの活動は事実上終了しています。 こちら思い出として保存してあるだけですので今後は同名で活動しているTwitterでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 19:51:04
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 19:58:26
コペン、買っちゃった♪😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 19:42:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
所謂空冷のMexicoビートルです。 エッセ~K11と乗るうちに、究極の大衆車とは ...
その他 自転車 その他 自転車
丸石自転車を代表するスポルティフ。ロードエースです。 昭和58年式だと思うので、自分よ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
こちらは、通勤専用のママチャリです。 MTB用のフロントギアとMTBボスフリー用の7速 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
周りにK11乗りがたくさんいて、刺激を受けて購入。   普通の人から見ればただの古い車な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation