• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンサムカーボーイのブログ一覧

2017年07月27日 イイね!

it's lovely smell!

it's lovely smell!棺桶のような箱に入って届くと聞いていた、新品シート。





ホントに大きさといい形といい棺桶感がすごいっすw


何しろ、もうこの後の人生で二度と買うことがないかもしれない・・新品シート。

箱を開けてからも、その瞬間の感動を忘れないように、たくさん写真を撮りました( ≧∀≦)ノ







いつまでもこのまま楽しむわけにもいかないので、御開帳!



ずっと前から新品を買うなら絶対これと心に決めていました。

RECARO SR-7 SK-100の真っ黒にしました。



長期在庫のアウトレット品ですが、新品なことには変わりなし!


装着完了!



買う前から薄々分かってはいましたが、新品は座った瞬間の反発感からして、未知の領域。


リクライニングのガタが全くないのにも感動!

今まで座っていたシートがいかにクタクタだったか、思い知りました(^^;

そして箱から出したときは、いい香りがあまりしなくて、拍子抜けだったのですが、

車内に設置すると、窓を開けっぱなしでもはっきり香る。

それでいてまったく嫌みのない、新品の香り!

結婚以来最大の買い物でしたが、かなりいい買い物だったと感動。

明日夜あたりにでも、試乗を兼ねたロング深夜ドライブにでもいってきましょうかね( ´∀`)


Posted at 2017/07/27 20:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2017年07月17日 イイね!

今までありがとう・・初代SR

今までありがとう・・初代SR納車直後から今までずっとマーチに着けてた。レカロ初代SR。



まだエッセに乗っていた頃、やまさんの引っ越しを手伝った時、引っ越し手伝いのお礼にと、レストア途中のものを貰ったものでした。

正確にはカウントしていませんが、恐らくあれから7年以上経ったように思います・・

あれから消えていたRECAROロゴをプラカラーで手書きしたりして、
エッセにもつけていましたし、いろんな場所のMTGや道の駅でのマーチホテル・・深夜ドライブ。

そして峠にサーキットに買い物、デートといろんな場面で文句ひとつ言わずに、こんなむさいデブを支えて続けてくれていました。

製造日から数えると25年以上・・

生地の質感、見た目ともにお気に入りだったので、生地も破かないように大事に使っていましたが、

最近は寄る年波に勝てず、各部がヨレヨレになりいろんなとこから劣化したスポンジが落ちてきたりしはじめていたので、冬のボーナス時期までかけてお金を貯めて、新しいものとチェンジしないとダメかなあ・・なんて考え始めていた矢先・・





昨晩、走行中、コーナー通過直後、座面下のゴムバンド破断で座面全面沈下(。>д<)


この状態で嫁実家から、30km近くを帰って来るのはなかなかスリリングでした(^_^;)


ゴムバンド自体は単品で売っていて直せるけど、ここらが潮時かな・・と買い換えを決定。


今までSR-2やSR-3なんかも中古で手に入れたこともありましたが、こんなに長く付き合ったシートはこれが初めてでしたね・・

ホントに今までありがとう!

そして重くてごめんよ・・


一方そうと決まったらNewシート購入交渉もマッハで開始。

結果。今年のボーナス2回で出るお小遣いすべて返上+普段の小遣いを減給6ヶ月で買わせてもらえることが決定!

早速たった今前から気になっていたモデルとシートレールをポチってきましたよ( ゚∀゚)

新品のシートなんて初めて買ったので、一体どんな箱に入って来るか等、興味はつきません。

来たらとりあえず箱に入れたまま寝室に並べて添い寝したりしたいですね。


Posted at 2017/07/17 17:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 維持り
2017年07月05日 イイね!

いいもん見っけ♪・・からの!

いいもん見っけ♪・・からの!先週拾ったポリッシャー。



あれから、早速ばらしてみると、何故か中には大量の機械油(^_^;)

いろんなとこをIPAやらシンナーで、浸けたり拭いたりして洗浄。

特にスイッチやブラシ類は念入りにばらして拭きました。


コミュテーターも煤けきって真っ黒だし、傷も入りまくりだったので、180番のペーパーで綺麗にして、再度組み立てたら・・





動きましたよ!!( ゚∀゚)

トルクもありそうだし、スイッチの動作も異常なし、コードは無事だった模様。


正直ばらしてからの程度が悪すぎて期待してなかったので、喜びも倍増!


あとは、新しいポリッシャーディスクとスポンジでも買えば使えそう♪(元々ついていたディスクは崩壊しました・・)

やはり自分で手を掛けて直したポリッシャーで磨くのは、借りたり買ってきたポリッシャーで磨くのとは一味違うと思われるので今から楽しみです( *´艸`)
2017年07月01日 イイね!

いいもん見っけ♪

いいもん見っけ♪前から、うちの会社全体の物持ちの悪さは、誉められたもんじゃないですが、

その分自分にとっては会社の廃棄物置き場は宝の山だったりします。

今日見つけたのは・・




年代物のポリッシャー( ゚∀゚)

軸回りも固着がなく、ブラシもまだ充分にある♪

しかし現状通電せず・・

恐らくコミュテーター通電不良かコード断線あたりでしょう。

清掃&研磨と、コード交換あたりで回るようになったらいいな♪

Posted at 2017/07/01 12:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「[整備] #Type1 メキビー 専用の セキュリティリレー の撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/436494/car/2822550/6190125/note.aspx
何シテル?   01/23 00:08
こちらでの活動は事実上終了しています。 こちら思い出として保存してあるだけですので今後は同名で活動しているTwitterでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
234 5678
9101112131415
16 171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 19:51:04
ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 19:58:26
コペン、買っちゃった♪😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 19:42:13

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
所謂空冷のMexicoビートルです。 エッセ~K11と乗るうちに、究極の大衆車とは ...
その他 自転車 その他 自転車
丸石自転車を代表するスポルティフ。ロードエースです。 昭和58年式だと思うので、自分よ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
こちらは、通勤専用のママチャリです。 MTB用のフロントギアとMTBボスフリー用の7速 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
周りにK11乗りがたくさんいて、刺激を受けて購入。   普通の人から見ればただの古い車な ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation