• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たきゃまるの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2022年4月19日

リヤキャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
キーキー音が気になって2021年5月22日ばらして掃除(整備手帳記録済)

この時、なぜ固着を疑わなかったのか…自分が不思議でならないw
2
4月11日
昨年後半キーキー音が酷くなってきて、やっと過去の引きずりや固着を思い出す。
仕事から帰宅し、ジャッキアップして左右キャリパー確認。

疑ってた左は正常、正常だと思ってた右側のスライドピンが固着してた。
3
翌日の4月12日トヨタに駆け込み作業依頼。
仕事の都合とピットの空き都合で4月15日(金)午後1時入庫
4
ちょうど1時間の作業。
みんカラ振り返ると2014年10月13日交換してる。
2年後の車検でも左交換してる。
(整備手帳記録済)

103,056km
工賃込みで5万円オーバー。
今回1円たりとも値引きなし。
調べたら今回の担当さん、2016年の車検時に自分のクラウン整備してる。
今年フロントになったんですな。
12月の車検の時教えてあげようw
5
10年乗って修理にどれくらい費やしてきたのか、計算してみようと思ったけど驚愕してしまう自分を想像するだけで恐ろしくてファイル閉じるw

今それとなく次車を物色開始中。
6
パーツ検索してるとき、偶然この車両のある部品が気になって観てたらこの車両の情報とコーションプレートが載ってた。
7
車体番号が自分の次。

レーン上180と184が各専用レーンで分かれてるのか、混合で流れててプレートだけ分かれてるのか知らないけど、自分のクラウンの隣に居た車両。

運命だねw
8
驚きの26万に届く走行距離。
同じ年式で同じエンジンで倍以上走ってる。

自分がこの10年で走行したのが約6万だから現状からペース変わらず行ったらこの距離に届くにはプラス16万キロ、20年以上かかるw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド・キャリパー交換 左右F

難易度: ★★

駐車ブレーキ 足踏み→手引き 交換(X110系流用)

難易度:

ヘッドライトの交換

難易度: ★★

後席シート外しのコツ パワーシート装備車 (覚え書き)

難易度:

デジタルインナーミラー取り付け

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去から12ヶ月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

備忘録中心。 ノーマルなので相手にしなくて結構です。 自分を相手に独り勝手に喋ってます。 自分で振り返って調べるの為にみんカラへ記録。 改造等し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーポート マルゼン 
カテゴリ:ホイール
2008/12/12 23:52:19
 
フジコーポレーション 
カテゴリ:ホイール
2008/12/12 23:51:17
 
タイヤ外径計算ツール 
カテゴリ:足関係
2008/12/12 23:41:04
 

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2006年から始め2008年一旦退会後、同年再登録。 現在は交流興味無し。 クルマは完 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成20年11月30日契約 平成21年2月23日(大安)にナンバー取得 平成21年2月2 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
21年2月28日お別れ。8年 60.000キロ乗りました。 思い出深き、最高のパートナー ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
完全フルノーマル。 ステップは段差に弱く、どこにも行けなかったのでノーマルです。 つか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation