• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

soundproの愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2013年5月24日

コルベットZ06のサウンドアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
アメリカンテイストあふれるコックピット。
ブラック&レッドのカラーリングから乱暴に放出されるエネルギーが、随所にちりばめられたシルバーの手綱さばきによって一定の輪郭に収まる。緊張感のある室内です。
2
ディーラーでご購入の際にお取り付けいただいているダイヤトーンのサウンドナビはナビベースのモデルの中では、比較的音質が良い製品です。
3
かなり大きいドアですね。大きい。ほんと大きい。

このクルマの特徴として金属よりも樹脂パーツが多く使用されている点が挙げられます。ボディパネルはカーボンもしくはFRPがメインの素材で、ドアも同じく、FRP製で内装はプラスチックで出来ています。
こういった素材を多用していると、金属メインのドアに比べ、随分と共振しやすくなってしまいますので、入念なドア防振が必要となります。
4
比較的重量のある内装を外すと現れる光景です。
FRPなので、溶接の痕は無く、パネルボンドで接着されています。

ドアに付いている大きなスピーカーは、2ウェイのウーハー側のユニットではなく、なんとサブウーハーです。
最近のBOSEシステムでみられる構成で、ツイーターとスコーカーがフロントスピーカーとしての位置づけで、このユニットはフルレンジのリアスピーカーと別アンプで駆動する20cmサブウーハーです。
他の例でいくと、ポルシェの997もそうですね。
5
スピーカーとサービスホールを塞いでいるシートを剥がしてアウターパネルをを防振していきます。
おなじみのオーディオテクニカのAT7550Rを短冊状に切って全体的に質量が上がるように貼りつけます。
FRPの割にはかなり剛性のあるドアに仕上がったと思います。
6
配線を済ませてスピーカーを設置してからサービスホールを塞ぎます。

今回使用した素材はPSマットとASマットという商品のハイブリッド構造です。
PSマットはポリプロピレンのシートで、ASマットはアスファルトのシートになっています。FRPのパネルにどっしりとした質量が与えられ、頼もしい質感が宿りました。
写真のスピーカーは一番最初にチョイスしたMS-62Cですが、その後変更になり、現在は660GTiが装着されています。
7
助手席には奥様がお乗りになる以外はほとんど使用しないという事なので、助手席シートバック後方にシステムのメインコンポーネントをインストールしました。
最後位置までシートは下がりませんが、車がもともとビッグサイズですので、女性が足を延ばしてもフロアに届かないほど空間に余裕があります。
もちろん、男性が乗っても窮屈に感じる事が無い程度のクリアランスが確保されています。

上段にネットワーク、下段にパワーアンプというレイアウトになっています。
バイアンプ接続になっており、4チャンネルアンプでフロントのツイーターとウーハーを鳴らしています。
8
ダッシュボードの純正位置にツイーターを取り付けました。
外観に変更はありませんが、ダッシュボード側にはそれなりの加工を施しています。
しかしながら、最小限の純正パーツを調達すれば、まったくの純正の状態に戻すことは可能ですので、御売却の際なども安心です。

作業後記----------☆

今回はシボレーを代表するブランド、コルベットのお仕事でした。
最初にご来店いただいたのは、旧店舗時代に遡ります。複数のシステム構成を経て、ダイアトーンデッキ、モスコニアンプ、JBLスピーカーに落ち着きました。
車格に相応しい。といってよい重厚なサウンドをたたき出すマシンに昇華したわけですが、オーナー様の一番最初のご来店理由は、純正BOSEシステムへの不満でした。。。
純正搭載されるBOSEの特性として、あえて音の中心を作らずに、車室全体に渡って、均質に音をいきわたらせるような目的で作られているように感じます。
こういった音は、「社交場」的性格を有するラグジュアリー系の大型セダンなどには、相応しい感じがしますが、スポーツ系の車のように、より明確な方向性をもったオブジェに組み合わせるのは、多少バランスが悪いのかもしれません。

楽器がそこにあり、ボーカルがそこにいる。
フロントメインのきちっとしたステージングで味わう輪郭あるサウンド。
はっきりした車にはやはりコレがマッチするんだろうと思います。

しっかり聴きたいオーナー様。どうぞご相談ください。
ご予算に応じて柔軟にプランさせていただきます♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

東京都荒川区のカーオーディオプロショップ サウンドプロです。 当店はゾクッ!とくるような「オーディオの感動」をどなたにも味わっていただけるよう、あらゆる...

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
今回はホンダのN-VANの事例ご紹介です。 画像でも表現してますとおり、当店の車です♪ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35GT-Rの事例ご紹介です。 GT-Rといえば、先日、完全な純正戻しが可能な、R3 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回はR35-GT-Rの事例のご紹介です。 当サイトに遊びに来て頂いているお客さまな ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今回はメルセデス・ベンツCクラス向けにサービスを開始した、メルセデス・ブライトオーディオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation