• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

浅草散歩に行って来ました。

浅草散歩に行って来ました。

本日は珍しくカミさんが浅草に行こうと・・・

と言う事で浅草に行って来ました。

昼前に浅草寺に到着です。

雷門の提灯は新しくなったばかりとか・・・

綺麗です。


仲見世通りにはこれぞ日本と言ったお土産屋さんから、雷おこし、せんべい、揚げ饅頭など美味しそうな店が沢山です。

舟和の芋ようかんが大好きなカミさんは舟和で芋ソフトを頂きます。

さつま芋と蜂蜜の濃い味わいが美味しかったです。

丁度3連休の中日とあって凄い混み方です。
仲見世〜宝蔵門まで人・人・人です。

やはり浅草寺、海外からの観光の方も多かったです。

 


宝蔵門の大提灯の底の龍 

二天門横には種類は分かりませんがソメイヨシノより小さな花の桜が咲いていました。

カミさんは浅草橋で買い物があり浅草〜浅草橋まで約20分ぶらぶら散歩しました。

浅草寺、隅田川の夕景を撮りたかったので帰りは隅田川沿いを散歩です。

やっと夕日が沈みかけ、これからという時・・・

ちょっと訳あって街中へ引き帰りました・・・


トイレに行きたいと(汗)
カミさん曰くまた今度隅田川の夕景は一人で撮りに来てねと・・・

まあ仕方ないですね。

それからまた浅草寺までぶらぶら歩きます。

榊神社


駒形どぜう』昼も混んでいましたが、夕方も混んでいます。


夕闇に包まれた浅草寺。

暗闇に赤い建物がライトアップされて綺麗ですね。






宝蔵門横にはスカイツリーが綺麗に見えました。





帰りに舟和の芋ようかん満願堂の芋きんを買って子供たちが待つ家路を急ぎました。

 

ちょっと階段などは昨日のスキーで足腰痛かったですが・・・
カミさんと久し振りのお出掛けでした。



本日の写真① Df+24-70 f 2.8
本日の写真② Df+24-70 f 2.8





ブログ一覧 | 写真撮影 | 日記
Posted at 2014/01/13 02:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

道東オフ その②
なみじさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年1月13日 9:43
ラブラブですやん(笑)

いいですね~このへん。大昔どこだったか覚えてないんですが、この近所でドジョウ鍋食べて、ん~江戸っ子は凄いと思ったことがあります(^J^)。

コメントへの返答
2014年1月13日 22:12
いえいえ。
決してラブラブではありません(汗)

浅草でどぜうと言えば写真に写っている『駒形どぜう』では?
僕も一回食べた事あるんですが・・・
微妙でした。

2014年1月13日 10:19
おはようございます♪

仲見世通り混んでますね~。
ここでB級グルメをちょこちょこ食べるのが私は好きです。
仲見世ルールにのっとってね♪

そうそう、隅田川は一人で行ってね。奥さん寒いし、正解です(笑)
この時間の撮影はDfの時間ですね。
コメントへの返答
2014年1月13日 21:53
こんばんは!

仲見世通りめちゃ混みでした。
ここでは結局舟和の芋ソフトと揚げ饅頭を頂きました。
店先で頂くB級グルメは美味しいですね!

寒い中カミさん連れはちょっと無理でした(笑)
今度もっと下調べして行こうと思います。

今回は夜景と思ったので勿論Dfの出動でした。
2014年1月13日 12:31
こんにちは。

お正月が過ぎてもやっぱり混んでますね〜。
しかしこれほどとは、ちょっとビックリ(^ ^;

仲見世通りは中途半端に人が歩いてるのなら、コレくらい混んでた方が画になりますね。
極端に背の高い方が居るとまた面倒なんですが(笑)

Dfならではアドバンテージがありますね。
ISOはどれくらいなんでしょうか? この時間でこれだけ写せるのは流石ですね♪
コメントへの返答
2014年1月13日 22:01
こんばんは!

もう12日なので空いてるかと思って行ったんですが、あまりにも混んでいてビックリしました。

これだけ多いと人の波って感じでした。
確かに!
大きい人いると困ってしまいます。

この時のISOは
榊神社1000、雷門正面1000、五重塔+宝蔵門1600、宝蔵門1400、宝蔵門+スカイツリー2500、五重塔1100でした。
勿論フラッシュ無し、手持ち、手ぶれ補正無しです。
2014年1月13日 12:48
こんにちは~

去年オートサロン行った時の二日目、
浅草寺に初詣に行ってました。
そして同じく激混みでした。。。

正月過ぎればそれほどでもないだろう、
なんて思ってたのでビックリでしたよ(^^;

んで今年のオートサロンの2日目は…
何故か東京タワーに足を運んでました(笑)
コメントへの返答
2014年1月13日 22:05
こんばんは!

オートサロン行かれたんですね!
僕もオートサロンはたまに行くんですが・・・
どうでした?

昨日は東京タワーでしたか。
あそこも絵になりますよね!
作品楽しみにしています。
2014年1月13日 20:58
暗闇に映える、赤と金で縁起がいいですなぁ。

舟和の芋ようかん食べながら渋めのお茶をすするなんて、最高の新年ですね。
コメントへの返答
2014年1月13日 22:10
こんばんは。

暗闇に建物の赤、金が映えます。
昨年末に買ったカメラが好感度に強いカメラなので夜景の試し取りです。
確かに・・・
さっきまで、舟和の芋ようかん、満願堂の芋きん食べながらお茶すすっていました。
うん。
うんまいです。
2014年1月14日 7:54
いつもながら、とてもキレイな写真ばかりですね。
駒形のどぜう、仕事帰りの散歩でなんどか前を通りましたが、いつも混雑している印象があります。浅草だと麦とろも良いですね。
コメントへの返答
2014年1月14日 8:46
ありがとうございます。

駒形どぜう。
先日も昼・夜共に並んでいました。
凄いですね。

さて隅田川は改めてリベンジです。
KITAさんのブログ参考にさせてもらいます。

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation