• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tenkinzoku@Kのブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

布施弁天・あけぼの山農業公園へ!



染井吉野が咲いてから休日は曇り~雨ばっかりです。
今日は久し振りに晴れそうなので、かねてからの予定で高速でちょっと遠くへ出かける予定でした。
所が現地の昨日の桜の開花状況は蕾との事。
なかなか上手い事行きません・・・

そこで今年も布施弁天~あけぼの山農業公園に行く事にしました。
朝なら車で1時間ちょっとです。
5時30分に家を出発です。
今日は朝から天気も上々です。
                        

所が・・・
柏市に入ると・・・
なんと一面靄がかかっています。
あらら・・・

                           
【布施弁天】
6時40分には着いたのですが・・・
駐車場で靄が引くまで待機です。
最勝殿の後ろがまだ靄ってますが撮影開始です!

1


2


3


流石に染井吉野には遅かったようです。
大分散ってしまっていました。

4


5


6


7


8


9


10


すぐ隣のあけぼの山農業公園へ行きましょう!
【あけぼの山農業公園】

11


12


13


14


さあここからはチューリップ畑です。
なるべく人を入れたくなかったんですが・・・
7時過ぎですでに沢山の方がいらっしゃいました。

15


16


17


18


19


20


21


22


23


24


25


26


若い家族がチューリップをバックに写真を撮っていました。
頭を左右に振りながら・・・
「並んだ、並んだ、チューリップの花が、咲いた、咲いた赤白黄色。」
「どの花見ても綺麗だな・・・」
って歌いながら家族で仲良く写真を撮っていました。
なんかとってもほのぼのとしてちょっと癒されちゃいました。

9時頃になると流石に多くの方がいらっしゃり撮影終了です。

チューリップって撮ってみると現像が難しいですね。
カメラの設定をいつも通りビビットで撮ってしまったので、赤色が色飽和しちゃってます。
なるべく彩度を弄らない様に現像したんですが・・・

さて今日は柏市の布施弁天・あけぼの山農業公園へ行きましたが、今年関東で見る染井吉野は見納めですね。

今日は染井吉が咲いてから休日としてはやっと晴れました。
やっぱり晴れた青空バックの桜。
もうとっくに見頃は過ぎていましたがやっぱりイイデスネ!


最後までご覧頂きありがとうございました。


本日の撮影機材

カメラ:    D810

    AF-S 14-24 f2.8G ED

  AF-S 24-70 f 2.8 ED 

    AF-S 70-200 f 2.8 G ED VR

Posted at 2015/04/12 18:34:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「いやー凄い人です。
でもオフ会楽しんでいます。」
何シテル?   05/03 01:50
パジェロと写真をこよなく愛すTenkinzoku@K です。 最近ではパジェロのネタよりも写真ネタが殆どですが宜しくお願いします。 東京→尼崎→長野→京都→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

2017年上半期総集編(1月~3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:28:10
 
2017年上半期総集編(4月~6月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 22:26:47
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロに乗りたくて、V7系が出てすぐ購入しました。 早いもので1999年10月より乗り ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
RZ250→RZ250R→NSR250R(88)と乗り継ぎました。 当時立川に住んでいま ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
片付けをしていたら、懐かしい写真が出てきました。 RZ250からの乗り換えでした。大学時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation