• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリリーのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

金環日食 in KOBE 5.21

曇りが晴れて来たので、金環日食撮影しました。

手持ちの、ミラーフィルターを何枚も重ねたので、蒼い太陽となりましたが(苦笑)





8~4~2倍速。





下は8倍速です。


Posted at 2012/05/21 15:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

ニュル24時間レース http://www.24h-rennen.de/Live.94.0.html?&L=1

ドイツ勢が放映の中心ですが、こちらで走行映像LIVEで見れます。

ドイツ語ですが(^^;)

Posted at 2012/05/19 23:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

昨年 計画停電、経験された方 ご意見お願いいたします!!

関西も昨年の関東地方と同様の15%使用率低減が決定しました。

関西在住の市民も、計画停電の対象になるのは必死です。

経験談等、お聞かせ下さい!!

どうぞよろしくお願いします。
Posted at 2012/05/18 16:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

86 スーパーターボ (´∀`*)

懐かしきマーチスーパーターボを思い出しました~。

限定等で販売するのでしょうか??







以下、転載
------------------------
トヨタは、5月17日(木)から20日(日)まで、ニュルブルクリンク(ドイツ・ラインラント=プファルツ州)で開催される第40回ニュルブルクリンク24時間耐久レースで、“GAZOO Racing tuned by MN(略称:GRMN(ジーアールエムエヌ))”のコンセプトカー「SPORTS FR Concept」を展示する。

 GRMNはGAZOOレーシングがプロデュースする、スポーツコンバージョン車のブランド。すでに、GRMN iQの開発販売予定やG'sと呼ばれるスポーツチューンドラインアップなどを手掛けている。今回のスポーツFRコンセプトは、トヨタのFRスポーツカー86をベースしたものだ。

 このトヨタ86をベースとしたGRMNスポーツFRコンセプトは、なんとターボとスーパーチャージャーを組み合わせたツインチャージャーを搭載。チューンドカー好きには、シビレルくらい強烈な組み合わせだ。恐らく、低回転域ではスーパーチャージャー、高回転域はターボと過給器を使い分けることによって、低回転から高回転まで、幅広い回転域での優れた加速性能を実現しているだろう。

 公開されているスペックは、320psという控えめな数字。少し前に公開されたレガシィの2.0GT DITには、86のエンジンをターボ化した直噴水平対向エンジンが搭載されている。このエンジンのスペックが300ps。多少、低速トルクを出すセッティングのようなので、低速をスーパーチャージャーで補いターボを高回転側でセッティングするのであれば、まだまだパワーが上がることが予想できる。

 また、専用チューニングのサスペンションにより、高レベルの操縦性・走行安定性を実現している。恐らく、今までのGRMNやG'sなどと同様に、ボディのスポット増しなどのチューングも施されているだろう。これらの卓越した走行性能により、スポーツ走行の楽しさを存分に味わうことができる1台としている。

 さらに、スタイリングは、FRらしさを強調する専用のフロントバンパーやリヤフェンダーなどにより、自らが持つパフォーマンスにふさわしいアグレッシブなスタイルへの変更されている。オーバーフェンダーを装備したボディは、よりワイド&ローが強調されると同時に、265/35R18というワイドタイヤが収められている。

 GRMNは、まさに生粋のワークスチューニングブランド。それゆえ、高い完成度が魅力。目が覚めるような圧倒的なパフォーマンスを発揮するマシンへ、いかに86を調理してくれるのか期待が高まる。


【GRMN SPORTS FR Concept 車両概要】

<主要諸元>
全長/全幅/全高(mm) 4,350/1,855/1,250
ホイールベース(mm) 2,570
車両重量(kg) 1,280
最低地上高(mm) 95
トレッド〔前〕(mm) 1,590
トレッド〔後〕(mm) 1,610
タイヤサイズ〔前〕 245/40R18
タイヤサイズ〔後〕 265/35R18
排気量(cc) 1,998
トランスミッション 6速マニュアル
最高出力〔目標値〕(kW[ps]) 235[320]
最大トルク〔目標値〕(N・m[kgf・m]) 421[43.0]

<主要装備>

機能部品 ・GRMN専用ツインチャージャー(スーパーチャージャー+ターボチャージャー)
・GRMN専用チューニングサスペンション
・GRMN専用ブレーキキャリパー&ブレーキローター
・GRMN専用デュアルエキゾースト
・前後異サイズアルミホイール&タイヤ
エクステリア ・フロント/リヤオーバーフェンダー
・レーシングリヤスポイラー
・GRロゴ入りリヤガーニッシュ
インテリア ・専用バケットシート
・4点式シートベルト
・ロールケージ
・追加メーター(ブースト計、水温計、油温計)
・バックスキン調インテリア


Posted at 2012/05/17 22:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

ARROWS Z ISW13F 予約しました~

ARROWS Z ISW13F 予約しました~ARROWS Z ISW13F

全部入りで、クアッドコア、4.6大画面

これしかないでしょ~と自分の中で大三唱♪♪

富士通製の初期トラブルが不安要素ではあるが・・・




----------------------------
「ARROWS Z ISW13F」は、クアッドコアCPUを搭載し、WiMAXに対応した富士通製のAndroidスマートフォン。7月末発売予定。

 ディスプレイは4.6インチ、1280×720ドットのTFT液晶を搭載。カメラは約1310万画素のCMOSカメラと、約130万画素のCMOSを装備する。1080P、60fpsの動画撮影に対応する。最大32GBのmicroSDHCカード、HDMI/MHLケーブルに対応。防水防塵モデルとなる。

 Android 4.0に対応。チップセットはNVIDIA製の「Tegra 3」を採用する。クアッドコアプロセッサを搭載し、クロック周波数は最大1.5GHz。4つの他に、低電力で動作する5つめの省電力コア(コンパニオンコア)が用意ている。メモリはROM16GB、RAM1GB。microSIMカードを採用する。

 おサイフケータイ(FeliCa)、ワンセグ、テザリング(8台)、赤外線、Bluetooth(4.0)、DLNA(DTCP-IP)、緊急地震速報などに対応する。3.5mmイヤホンジャック搭載。通信は、WIN HIGH SPEED、WiMAX、Wi-Fiのほか、海外ではCDMA/GSM/GPRS/W-CDMA(Band1、Band5)をサポートする。

 背面のカメラ部付近に、「スマート指紋センサー」を搭載し、スリープモードで指紋センサーを押下して画面ON、指紋センサーをなぞってロック解除できる。プライバシーモードが用意されており、指定した人物のメールや電話帳、、発着信履歴などを非表示にできる。アプリロックやアプリ毎のシークレット設定なども行える。

 大きさは約135×67×10.6mmで、重さは約145g(いずれも暫定値)。ボディカラーは、グロッシーレッド、マットブラック。バッテリー容量は1800mAh。連続待受時間や連続通話時間については検討中とされている。パッケージには卓上ホルダが同梱される。

-------------------------------

Posted at 2012/05/15 15:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「転載「知人が乗ってアパートに帰った10分後に大爆発したそうです。」 http://cvw.jp/b/437106/41018307/
何シテル?   01/23 21:56
車いじり、ドライブなど大好きですが、同様の趣味の仕事の同僚がいませんので、レガシィ、スバルALFA 好きな方々とミーティングなどおこなえればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンドロイドモニター12.3インチ換装(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:32:08
STI ドライカーボンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:58:25
STI ドライカーボンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:57:50

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
なかなか乗る時間がありません。(もったいない~)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
関西近県のミーティングなど参加お誘いください。 (CPU交換、エアクリ、ガナドールチタ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
友達と自転車交換でもらった車です。 エンジンは好調でしたが、各部のサビ、ショック等 な ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R31(4ドア)→R31(2ドア) オートスポイラー付。 RB20の中高回転域のフィール ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation