• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆かなんた☆の"YOMENTA*CLOVER" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

テール塗装完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
こんな感じでマスキングして見ました。

これじゃあ塗れないし…
2
って事は無く、こんな感じでペロンとめくれます。
3
一番上の部分はバックランプなんですが、ほんのりブルーにしようと塗装を試みたところ、色むらをならそうと何度も吹いていくうちに、ほんのりどころかガッツリブルーになりました(汗)

ドアミラーウインカーの時と同様に塗っては落としの繰り返しで2ヶ月くらいかかってるような気がします(爆)
4
そしてようやく完成。
近くで直視厳禁仕様です。

色を見れば何処に何が光るかはお解りかと。

あとは光源がどんな感じで配置されるか乞うご期待(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フレックスリフレクター取付

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

ルームランプ・ラゲージランプのLED交換

難易度:

ヘッドランプユニットを交換してみる♪

難易度: ★★

リアウインカー、バックランプLEDに交換

難易度:

イエローフォグ BW582

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月13日 20:46
これが私の車につくのかぁ(爆)(爆)
まだ言ってるし( ̄0 ̄;)


早く完成画像見せてくださいね(笑)
コメントへの返答
2012年1月14日 5:18
何度も言いますが付きませんよ(笑)



早く完成出来るように頑張ります^^
2012年1月13日 22:13
こんばんは!

何か凄いハデなテールですね^^

完成形が見てみたいです(^^)

コメントへの返答
2012年1月14日 5:19
おはようございます^^;

シエンタは基本クリアテール(部分的か全体か)なんで、レンズに色が付くとハデな感じになりますね。

今のところボチボチ進んでますが、停滞しないように頑張ります^^;
2012年1月14日 17:20
いい感じになりそうですね(^^)
コメントへの返答
2012年1月14日 18:57
その予定なんですが、光源を配置するとどうなることやら…
2012年1月15日 9:13
光源はかなり拡散度の高いものして、

均一に光らせると欧州車みたいな

配光になってカッコ良くなります!

でも、この配光が超難しい!!
コメントへの返答
2012年1月15日 9:33
色々とこうしてみたいって言う案はあったんですが、結局のところレンズカットに邪魔されて良い感じに作れそうにありません(T_T)

それよりも残念な失敗を早速やってしまいました(汗)

一応次の整備手帳で上げるつもりなんで、読んで笑ってやって下さい^^;

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンブレムブラック化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 05:56:34
ドアミラー自動格納装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 22:53:02
CARTISAN / DIY PARKS フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 10:10:14

愛車一覧

スズキ アルト OTLA (スズキ アルト)
燃費重視でこれにしました。 購入時にお金の掛かりそうなものはほぼ装着しましたので、これ ...
トヨタ シエンタ YOMENTA*CLOVER (トヨタ シエンタ)
家族4人軽での移動に限界を感じていたので。 走行距離37000㌔程度の中古を購入しました ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
弄り倒したんですが、私の不注意で召されてしまいましたT_T 弄ることの楽しさを教えてくれ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社から家までの往復でリッター24㌔を叩き出す懐に優しい車です。 でもパーツが少ないんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation