• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆かなんた☆の"YOMENTA*CLOVER" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2014年4月26日

ドアミラーをチェッカーフラッグに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
復活させたラパンミラーですが、そのまま戻すのも芸が無いということで、チェッカフラッグ風にしてみようと思いました。

早速クラフトロボでチェッカー形状にカーボンシートをカットしました。
2
そのうち半分にアプリケーションシート(剥離シート)を貼って、これをミラーカバーに貼り付けます。
3
一応マスキングテープを上下方向の中心くらいに目印として貼ってみたので、それを目安に↑の半分のチェッカーを貼ってみます。

しわでヨレヨレになってしまうので、これを一枚一枚貼り直して気泡も抜きます。
4
残りの空白は一枚一枚手で貼っていきます。
5
はみ出した部分はカッターで切り取ってやります。
6
こんな感じで地道に貼り足していきます。
7
完成したらこんな感じ。

実は1個目を貼るとき一番上のシート1枚をそのまま貼ってみたんですが、しわが尋常じゃなく直すのにかなり苦労したんで、2個目はこの整備手帳のやり方で貼ってみました。

お陰でわりと手際よく完成させる事が出来ました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内マイク部からの異音対策

難易度:

CarPlayの音量設定^_^

難易度:

ステッカーチューン(ΦωΦ)

難易度: ★★★

備忘録:車用 除菌消臭剤 ドクターデオ Dr.DEO プレミアム

難易度:

シエンタ進化論 その85 ウェルカムライト

難易度:

リアアシストグリップ取付♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月26日 19:16
よくわからないので(笑)詳しいことは5.17でお聞きします!(爆)
コメントへの返答
2014年4月26日 19:50
ようは貼っただけということです(笑)

当日は質問受け付けますよ^^

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンブレムブラック化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 05:56:34
ドアミラー自動格納装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 22:53:02
CARTISAN / DIY PARKS フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 10:10:14

愛車一覧

スズキ アルト OTLA (スズキ アルト)
燃費重視でこれにしました。 購入時にお金の掛かりそうなものはほぼ装着しましたので、これ ...
トヨタ シエンタ YOMENTA*CLOVER (トヨタ シエンタ)
家族4人軽での移動に限界を感じていたので。 走行距離37000㌔程度の中古を購入しました ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
弄り倒したんですが、私の不注意で召されてしまいましたT_T 弄ることの楽しさを教えてくれ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社から家までの往復でリッター24㌔を叩き出す懐に優しい車です。 でもパーツが少ないんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation