• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆かなんた☆の"YOMENTA*CLOVER" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2013年10月19日

助手席モニター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
助手席側のモニター外してから結構経つんですが、助手席にモニターが付いてないと子供達が乗りたがらない事があったんで、また付ける事にしました。
2
早速ですがグローブボックスのパネルに埋め込む為にパネルサイズに超音波カッターでサクーと切り抜きました。
3
枠をあてがって見たらこんな感じに。

汚い切り口も綺麗に誤魔化せてるようです。
4
固定はホットボンドをブチューで。
5
テーブル下に照明付けてたので配線通す穴はもともと開いてたんですが、今回通すケーブルがちょっと太かったんで、穴を拡張してやりました。
6
で、いきなり取り付け完了。

嫁曰く、「前はダッシュボード上にモニター付いてたので目線が上だったけど、これは目線が下向くから走行中に見ると酔う」らしいです。

子供目線だとそうでもないと思いたい今日この頃。。。
7
おまけ
横から見たら枠が見えて汚いので、そのうち目隠しの化粧パネルでも作ろうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

スピーカー交換

難易度:

DSPアンプ更新

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

PRS-D800取付♪

難易度:

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンブレムブラック化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 05:56:34
ドアミラー自動格納装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 22:53:02
CARTISAN / DIY PARKS フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 10:10:14

愛車一覧

スズキ アルト OTLA (スズキ アルト)
燃費重視でこれにしました。 購入時にお金の掛かりそうなものはほぼ装着しましたので、これ ...
トヨタ シエンタ YOMENTA*CLOVER (トヨタ シエンタ)
家族4人軽での移動に限界を感じていたので。 走行距離37000㌔程度の中古を購入しました ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
弄り倒したんですが、私の不注意で召されてしまいましたT_T 弄ることの楽しさを教えてくれ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社から家までの往復でリッター24㌔を叩き出す懐に優しい車です。 でもパーツが少ないんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation