• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋の谷のネズミの"まんま、この色。『まんま』" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
最後のアイテム。サブウーファー取付完了❣️

DSPで各チャンネルの出力等調整してあげることにより、まあまあ聴ける⁉︎レベルになりました。
2
自分はヘリックスのDSPを前車から使っていますが、PCにダウンロードしていたPCツールのバージョンと、お店側が使っていたダイレクター、ACO(コプロセッサー)のバージョンが合わず、上手く作動してくれませんでした。
次にお世話になる予定のお店でアップデート等の作業をして貰い無事に作動するようになりましたが、購入店以外だと取付のサポートは断れたりします。
もし.初心者の方がオークションで中古品を安く手に入れて自分で取付と調整を考えているようだったら、かなりハードル高い気がします。
(DIY派はお金にならないのでプロショップは冷たい…全国的に。)
3
せっかくなので、
軽くシステム紹介(*Θ_Θ*)/

ツイーター。 ヘリックスの単品では売っていないモデル(笑)
吟味して今回は彼に❣️
値段にしたら5000円位⁉︎
4
ミッドレンジ(ミッドバス)はハーツの彼に❣️

フロントドアのデッドニングはスピーカーの裏面、アウターパネルを最低限施工しました。
アウターパネルは未施工のプロショップもいますので( ˘ω˘ )
何が良いのか、正解なのか⁉︎
5
純正のスピーカー(ハイレンジ側)は外していません。
純正でもコーン型のスピーカーがダッシュ上にあるのは有利に聴こえるので、ミッドレンジとして使います。ディスプレイオーディオの内蔵アンプ駆動ですけど。

10シエンタのステージングは然程悪くはないでしょ⁉︎
6
DAPを鳴らす時は純正のスピーカーは鳴らなくなるので、普通に2.1chに(*Θ_Θ*)/
7
サブウーファー、2年ほど倉庫の中で保管していたので箱が被れていました💦
サブウーファーの低音がフロントに加わることにより、聴いていて気持ちは良いですね(ᵔᴥᵔ)
取り敢えず暫くはこんな感じで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

DSPアンプ更新

難易度:

PRS-D800取付♪

難易度:

carrozzeria TS-HX900PRS 取付♪

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

DSPのダイレクター取り付け(*Θ_Θ*)/

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月12日 23:19
サブは味わいが有って良いですね~。👍
コメントへの返答
2024年5月13日 6:25
コンパクトカーなので、サブの重さがネックになります💦
遠出する時は外そうかな(笑)

プロフィール

「そのうちAIも不正をするようになるんじゃないでしょうか⁉︎
大企業を見習って💦

@NGW年間②④個プレゼン初当選者!!♪♪ さん」
何シテル?   06/04 21:02
芋の谷のネズミです。よろしくお願いします。 カーオーディオは好きですが永遠のビギナーです(●´艸`) 難しいのは良く分からない…なので使っている機材...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバイザー付近の内張りに電磁波吸収シートを挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:55:11
ウインドウオッシャータンクのキャップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 22:23:58
ドアロックの時の電子音を小さくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:23:44

愛車一覧

トヨタ シエンタ まんま、この色。『まんま』 (トヨタ シエンタ)
爆音マフラー入れたくてガソリン車を選択。 Zグレード 7人乗り。 R5年9月13日無事に ...
トヨタ シエンタ シロアン…時々 白餡! (トヨタ シエンタ)
男でも女の子でもいけるユニセックスカー! 内装は剛〇彩芽 をイメージして造りました ...
スズキ スプラッシュ 4型4号機 (スズキ スプラッシュ)
カーオデの4号機として。 R3.8月28日納車予定(ᵔᴥᵔ) でしたが1週間遅れて納車。 ...
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
2008年モデル まだ一度も雨に濡らした事がないです(*´ー`*) かなりの温室育 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation