• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAMA-のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

RKCT走行会に行ってきました

今日は朝からRKCT走行会に参加してきました♪

天気は曇りで雨は降りませんでした~日頃の行いがいいからかな?(笑)



昨日ブログに綴った例のブツです



WILANSの4点式シートベルトです!

やっと金具とwa-kuさんに作ってもらったピラーバーで取り付けできました♪
感想はパーツレビューにUPしますが、ガッチリ体が固定できて車の挙動が
より分かりやすくなりました☆



今日はエキサイティングジムカーナに参戦されている方もいらっしゃっていて、
軽以外の走りを見る事が出来た事が大きな収穫です~
その後15時から仕事だったので、13時に帰路に着きました!
本日参加された皆様、お疲れ様でした☆

走りに関しては後日のブログネタにしようと思います~♪
Posted at 2011/01/30 15:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2011年01月29日 イイね!

彼女の次期愛車プロジェクトは・・・

以前よりブログでも綴っていた【彼女の次期愛車探しプロジェクト】ですが、
相談しあった結果、もう少し様子を見るという結論に達しました(汗)

相談や値引きに応じてくれた豊崎のダイハツ&スバルの担当者さん・・・
申し訳ないです・・・m(__)m´

2社とも、若造相手にとても丁寧でとても良い担当者さんでした。また必ず伺います!

プロジェクトは4月頃に再スタートしたいと思います!

さて話は変わりまして、明日はRKCT走行会の日です☆
今回偶然仕事を調整できまして棚ぼた参加します♪
昨夜はDIYのwa-ku工房さんにお邪魔し、ある物を製作して頂きました~
これで前もって購入していたアレを最近届いたアレで取付して・・・明日はガッチリ☆です(笑)
今日は帰ったら取り付けとホイール交換しなきゃ♪

明日は晴れるといいなぁ~
Posted at 2011/01/29 18:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活ブログ | クルマ
2011年01月21日 イイね!

どーしょっ!!

実は愛車探しで見つけたホワイトR1に
いいお話が来たのですっ!!



※写真は実車の物ではありません

浦添のディーラーで販売されていて見に行った時は既に商談中になっていたのですが、
商談が流れたら連絡ください~と伝えていたら先程商談が流れたと連絡が!!
修復歴無しで販売していていたのですが、納車点検時にごくわずかの修復歴が発覚 したらしく
(検査官も見逃すほど僅か)商談がお流れになったそうです。
しかし修復も極小で走行等にはなんの問題も無い(フロント側)との事。
走行は32,000㌔台で内装も綺麗♪
しかも修復歴が発覚したので10万値引しますからどうですかとの事っ!!
以前見に行ったワインカラーR1が走行65,000㌔で車体価格65万・・・+5万で走行が半分以下に!?



正直かなーりお買い得☆

「浦添から豊崎に移動させますのでいつでも来て試乗してください~」と担当者。

エッセ(MT)見つからないし・・・
R1にしちゃおうかな・・・(悩)

Posted at 2011/01/21 16:08:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活ブログ | クルマ
2011年01月18日 イイね!

彼女がMT免許を取りました!!

昨日のナニシテル?にも書いたのですが・・・

彼女がMT限定解除の
試験に合格しました!!
(^^)ワッショーイ♪
 
本人曰く「落ちたかも~汗」なんて言っていたのですが、無事合格したようです☆
今日運転センターに行って書き換えしてきたので晴れてMT免許所持者の仲間入り(笑)
早速今夜カプチでドライブに連れてってもらい、助手席の乙女心を体感してきます(笑)
Posted at 2011/01/18 16:09:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 生活ブログ | 日記
2011年01月15日 イイね!

試乗してきました!

気になる車シリーズで取り上げた2台(エッセ・R1)を試乗する事が出来たので、 インプレしたいと思います☆

~エッセ~



豊崎のディーラーにて試乗

まず内装からですが、黒一色に所々外装と同色になっていて、いい感じ♪(昔っぽい)
シンプルで自分達的にはグッドでした!
出来ればMTを試乗したかったんですが、無いとの事でATでした。
まずスタートして感じたのがエンジンの力強さ。
ジーノと違い、アクセルを踏むとぐぐっと加速していきます。
カタログ値58PSの新型エンジンとボディの軽さが活きてます♪
NAのATでこの出だし。MTも体感してみたい~。

気になったのは脚の柔らかさ。
曲がった時のロールが結構ありました。
これはスタビが装着されてないからだと思われます。
でも町乗りではこのぐらいの方がいいのかも☆

感想としてはとてもよく出来た車。
内装はシンプルで質素。外装も個人的にはデザインも良くおまけにエコカー。
エンジンは新型搭載でボディは軽量。
おまけに現行型でパーツの心配もないし、アフターパーツも揃ってきていて弄る楽しみもある♪


~R1~



こちらも豊崎にあるスバルディーラーさんのご好意で、普段代車で使用されている
R1を試乗することが出来ました。
豊崎スバルさん、ありがとうございます!

写真はスーチャー付き+CVTのグレードSですが、試乗車はグレードRだったのでNA+CVTモデルです。

まずは内装。
以前別店で見させて頂き驚いたのですが、改めて質感の高さに驚かされます。
ドアの閉めた時の感じやメーター、シート等・・・軽自動車とは思えない質感。
早速試乗~♪

まず気づいたのがボディ剛性の高さ!そしてブレーキの安定感。これはびっくりです。
そして4気筒エンジンのスムーズさ!
CVTとの相性がいいのか上品に加速していく感じです。
少し気になったのがパワステ。
コンマ何秒か遅れているような感じ・・・
中古車だから癖がついているのかな?


感想としては軽とは思えない質感と上品さ!
内装は個人的に文句なし。軽で1番質感があるんじゃないかと思います。
外装もカワイイ(笑)
そしてボディの剛性の良さと4気筒エンジン+CVTのスムーズさ!
正直NAでCVTというのが「ん~」って感じだったのですが、運転してみてMTじゃなくてもいいじゃない♪
って思わせるぐらいの車の良さを感じました。
弄らずノーマルで長く大切に所有したい車です。


実際に気になる車を試乗できた事でますます悩んでいます(笑)
あ~どーしよ・・・(悩)
Posted at 2011/01/15 18:09:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる車シリーズ | クルマ

プロフィール

「@のーぶーさん 昨日はありがとうございました!」
何シテル?   05/03 12:48
移動カフェをやりたいと!思い立ち、DIYで移動販売車を製作して移動式カフェ屋【はまCafe】を始めました! 趣味でミニサーキットを軽自動車で走って楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 678
9101112 1314 15
1617 181920 2122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

走行中TVキット TOYOTA Navi Kit T05取付(センタークラスター分解編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 23:16:58
ESPRIT PREMIERE ガングリップステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:52:23
アゲトラするじゃんよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 00:27:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
R3.2/4 スイフトに代わり我が家のメインカーになりました。 知人ののーぼりぃさんか ...
三菱 ミニキャブバン はまCafe号 (三菱 ミニキャブバン)
H25年7月11日、移動カフェ用に購入。 カスタムする事を前提にベース車両を探していたと ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
衝動買いで増車しました
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
令和3年10月コペン増車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation