• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hideosのブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

5.0 original weiss beer

5.0 original weiss beer
5.0 original weiss beer やまやでゲット。 普通にうまい。 ヴァイスビールらしい味だとおもう。 銀河高原ビールの白より好きかも。
続きを読む
Posted at 2025/08/14 01:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beer | 日記
2024年09月18日 イイね!

scott scale ブレーキエア抜き

前々から気になっていた、Scott scale 740のエア抜きを行った。 やることは単純なのにすげー時間がかかった。。 それもこれもやり方を間違えたから。。 やり方は 1.ブレーキハンドルを水平にしてじょうごを付ける   2.キャリパー側から注射器を使ってフルードを注入 3.フルードがじょ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/18 01:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2023年11月19日 イイね!

ロードスターレンタカー借りた

ロードスターレンタカー借りた
昨日ロードスターに乗って、ドライブをしてきた。その感想をまとめるとする。 借りた車両 ロードスタ  令和3年6月登録車両 S-Special package と思われる 走行距離 118186km (2年で12万キロってすごすぎでしょ。。。) 走行ルート 東京→伊香保→榛名山→片品村→丸沼向原 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 10:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2023年08月17日 イイね!

エコカー

お買い物車。 町中で買い物にいく時に荷物を積んで行くのがベストな感じ。 燃費も良いし、価格も安い。 お財布に優しい車。
続きを読む
Posted at 2023/08/17 08:34:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月09日 イイね!

シャトルハイブリッド購入

今回、シャトルハイブリッドを購入。 その顛末を備忘録程度に記録しておく。 条件 キャンプに行く荷物が十分に乗ること ディーラー系での購入(長期延長保証と安心が欲しかったため) 候補に挙がった車 1.レヴォーグ VM A型/D型 2.ジェイドハイブリッドRS(5人乗り) 3. ...
続きを読む
Posted at 2023/06/09 13:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年07月25日 イイね!

次の車

次期愛車検討の備忘録 自分が所有しているFD2もぼちぼち12年。来年車検で走行距離14万キロ超えということもあり、 ぼちぼち次期車の候補を考えてみる。 条件は下記。 1.家族4人が乗れる 2.キャンプ道具が乗せられる 3.走れる車。サーキット走行できてそこそこ早い で、新車で候補を上げると。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/25 12:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年10月05日 イイね!

バルブクリアランス調整の顛末…

バルブクリアランス調整の顛末…
本日、ディーラーから車をゲット。 ブーツ破れは修理していただいたので、あとはABS警告灯の修理。 ぶっちぎれたケーブルを別のケーブルで間を繋いで、ハンダ付け。 警告灯、ディーラーでクリアしない限りきえねーだろーな… って疑心暗鬼だったけど、繋いだだけで消えました! いえい! 当初は、ディーラ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 19:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2019年10月05日 イイね!

バルブクリアランス調整の顛末…

バルブクリアランス調整の顛末…
本日、ディーラーから車をゲット。 ブーツ破れは修理していただいたので、あとはABS警告灯の修理。 ぶっちぎれたケーブルを別のケーブルで間を繋いで、ハンダ付け。 警告灯、ディーラーでクリアしない限りきえねーだろーな… って疑心暗鬼だったけど、繋いだだけで消えました! いえい! 当初は、ディーラ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 19:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2019年10月01日 イイね!

バルブクリアランス調整の顛末。。。

バルブクリアランス調整をよなよなやっていた。 今までめんどくさくてずっと春から掘っておいたが、車検の機会でもあるし、やってしまおうと思って実施。 整備手帳に書いたとおり、すったもんだの挙句、無事に終わる。 で、ジャッキアップしている状態で、ホイールを外した状態で、クランクのボルトにレンチをかけた ...
続きを読む
Posted at 2019/10/01 17:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2019年06月22日 イイね!

100000万キロ達成

とうとう到達。 8年と半分くらいで。 毎年実家に車で帰るようになってから劇的に延びるようになった。 中古で売るときの価値は…だけど、買いたい車もないし、このまま維持する方向。 fd2と同価格帯の同じような車があれば欲しいけど、見当たらず。 ってことで、車の調子も悪くないし、まだまだ乗る予定。 9 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/11 09:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「シャトルハイブリッド購入 http://cvw.jp/b/437658/47012373/
何シテル?   06/09 13:49
神奈川県在住。 結婚もして、子供も生まれ、Sとはさよなら(涙)。 次の車も走り系の車を許してくれた嫁に感謝。 月1位で筑波サーキットに出没していました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 07:05:41
クラッチ交換、オーバーホールしたよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:06:25
MAK-Rさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 22:19:37

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
タイプRの走行距離が非常に増えてるためにもう一台増やしたいと思ったこと、キャンプに行くた ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
子供が生まれたのもあり、S2000からタイプRに乗り換えました。 ぼちぼちサーキットにも ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
アコードユーロRでサーキットに目覚め、念願のS2000を入手。 ノーマル(パッドとラジア ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初めて購入した車。 当時は価格面からトルネオにするか悩んでた。 この車で色々やらかして、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation