• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REpowerのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

初の奥Yダムを堪能!

初の奥Yダムを堪能!
今日はいつものK峠ではなく、愛知県では昔から結構メジャーな奥Yダムを走ってきた。 ここは、免許取り立ての頃、先輩のFCの助手席で来た事があるのだが、若かりし俺は缶ビールで酔いつぶれ、ほぼ記憶が無い・・・ 唯一覚えているのは、めっちゃ遠いやんけ~!という記憶のみ(笑) あれから約20年の歳月が ...
続きを読む
Posted at 2013/06/02 21:42:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2013年04月29日 イイね!

I'll be back

I'll be back
今日予定の仕事を昨日終わらせたので、本日、急遽休みになった。 が、チビ達が一斉にどっか連れてってくれ攻撃・・・ そこで、http://www.4dx.korona.co.jp/でアイアンマン3を予約しようとしたけど、運良く 残念ながら満員! (●`w´●)ニァ・・K峠出陣決定! 朝、6時3 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 23:11:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2013年04月15日 イイね!

爆走・峠200km!・・・(#゚Д゚)y-~~

爆走・峠200km!・・・(#゚Д゚)y-~~
今日は1日峠を走りまくる!と決意して、8のエンジンをスタート。 本日のターゲットは三河方面。 何も食べてなかったので、とりあえず、作手・手づくり村へ行って、生フランクを食べることに! 豊田で高速を降り、301号をひた走る・・・ そして、もう少しで到着というところで、ナビに美味しそうなクネ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 00:01:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2013年03月10日 イイね!

冬期閉鎖恐るべし!

冬期閉鎖恐るべし!
今日は峠が恋しくて朝からぶらっとドライブに向かった。 K峠が冬期閉鎖中の為、どこに行こうか迷いながら走っていると、いつの間にか岐阜県へ。 そこで、前にだるやーさん&マコレーさんと行った、MK林道に行ってみることに。 揖斐川の堤防を快調に飛ばし、しばらく走ると・・・ 雨が・・・_| ̄| ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 16:26:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2012年12月16日 イイね!

1ヶ月と2週間ぶりのドライブ・・・冬期閉鎖中のN峠

1ヶ月と2週間ぶりのドライブ・・・冬期閉鎖中のN峠
本日、1ヶ月と2週間ぶりの休みだったので、8でドライブに行ってきた。 昨日、一昨日と連チャンで忘年会だったので、二日酔いが心配だったが不思議と大丈夫だったので、出かける準備をしていると・・・ 地元で餅つきがあるから連れてってと嫁さんと下の子が催促・・・ あんまり地元民が集まる所は若い頃の自分 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 22:44:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2012年09月04日 イイね!

気がつけばいつもK峠

気がつけばいつもK峠
今日明日と久々の平日休みのはずが、明日仕事になったので、本日K峠に走りに行くことに。 その前に洗車をして、気分良く行こうと洗い始めると・・・ ・・・!!! 助手席側のオイルクーラーに、この世のものとは思えないほどでかい、バッタが突き刺さっている・・・グハッ!!( ゚∀゚)・∵. す ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 20:02:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2012年05月03日 イイね!

2012 ・ K峠初出陣!

2012 ・ K峠初出陣!
今日、嫁さんに洗濯されて引退した2代目デジカメに変わり、3代目を受け継いだソニー サイバーショット T70を試しに、K峠へ。 慣れないタッチパネルでちょっと不安だったが、写真を撮るだけなら簡単だった^^ そして、撮影を終え軽く流す程度にK峠を今年初走行! ・・・する予定だったが ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/03 18:33:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2012年02月05日 イイね!

走りの楽しさを教えてくれた場所へ・・・

走りの楽しさを教えてくれた場所へ・・・
今日は走りたい病が耐えられず、想い出の峠に行ってきた。 ここは免許取立ての頃、SAに乗ってた連れに誘われ初めて走った峠・・・ 当時はドレスアップ派だったので、正直、峠とかサーキットとか興味がなく、まあ暇だし・・・ってノリだった。 行く前に聞いた連れの後期SAのスペックはグロス130psぐらい ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 14:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2011年09月18日 イイね!

K峠に出撃!

K峠に出撃!
ここ最近のハードな仕事で精神的にも肉体的にも疲れていたので、癒しを求め久々にK峠へ! しかし、K峠に近づくと・・・ あんなに晴れていたのに、雨が・・・ 路面も完全ウエット・・・ これはデンジャラス、ゆっくり流そうとDSCは切らずに峠に突入! 頂上までは工事中箇所があるの ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 12:27:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ
2011年05月06日 イイね!

2011 峠開き!

2011 峠開き!
今日今年初のK峠に行ってきた。 久々の峠なので体を慣らすために程よいペースで走った! 走り始めてすぐにバトルなどで神経が極限まで研ぎ澄まされた時にたまに起きる=セナ降臨時に感じる、車が路面をなぞるように滑りながら向きを変えていく感じ、フロントではなく車体の中央からリアを中心に向きが変わる感じ・ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 17:13:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 峠! | クルマ

プロフィール

「早朝ドライブ」
何シテル?   08/31 12:08
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Amazon スロットルスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 06:59:50
TPMS(空気圧モニタリング)リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:52:59
Bonalume ポップオフバルブ (ON/OFF調整式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:41:03

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation