• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REpowerのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

ちょい悪旧車化計画第2段・・・水中花シフトノブに交換!

ちょい悪旧車化計画第2段・・・水中花シフトノブに交換!ちょい悪旧車化計画第2段として&純正シフトノブの劣化防止にシフトノブを交換した。

普通なら、カーボンやチタン、などに行くところだが、あえて昔懐かしい水中花^^

まず8に装着してる人はいないと思うので、「なぜ?」と思うかもしれないが、

最近、なぜかなめ猫がマイブーム^^

何より、「自分、時代遅れの男になりたい」ので (〃▽〃)ポッ

実際装着してみての感想は、シフトノブが軽くなったので、良く言えば操作性にダイレクト感が出たが、悪く言えば操作感の品が落ちた^^;

まあ、これからも走りに支障の出ない、ちょい悪旧車化計画をマイペースでやっていこうと思う。

 同世代から上の人なら、この気持ち分かってくれる人が1人ぐらいいると、切に願う今日この頃・・・いないか^^;

イメージはこちらでは無く


こういうの^^



↑のもっとさりげない仕様・・・見た目は旧車風、中身は現行の車!が理想。



PS: 洒落たシフトパターンの表示が欲しい・・・
Posted at 2011/05/26 17:19:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2011年05月13日 イイね!

ガナドール スーパーミラー フルカーボン仕様 ブルーレンズ 取り付け!

ガナドール スーパーミラー フルカーボン仕様 ブルーレンズ 取り付け!ニューパーツが届いて3日連続雨に降られ、ようやく本日取り付けできた^^

その名は・・・ガナドール スーパーミラー フルカーボン仕様 ブルーレンズ

マツスピバージョン8のオプションのエアロミラーを見て心奪われ早8年・・・ようやく手に入れ、今は最高の気分^^

これが自分の8の最初で最後の「エアロ」となると思うけど(笑)

うれしくてちょっと見てくる・・・







注: ドアミラー黒いけど商用車ではありません・・・

今では、オフ会などでは周りがもう凄すぎて、今回の「エアロ」では全く存在感ないけど^^;

まあ、自分は・・・目立たぬように はしゃがぬように 似合わぬことは無理をせず 人の心を見つめ続ける   時代遅れの男になって行こうかと・・・(´ー`)フッ     by 河島 英五








PS: これにて外装関係は終了!  誰が何と言おうが、これが俺の8だ~(*^^)v マイペース!

Posted at 2011/05/13 18:11:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2011年05月09日 イイね!

遂にパーツが届いた!・・・その前に・・・( ´ー`)y-~

遂にパーツが届いた!・・・その前に・・・( ´ー`)y-~今日、遂に発注していたパーツが届いた!

さっそく付けようと思い、中張りはがしを買いに行ったら、ついつい、余分な物まで買っていた^^;



家に帰りまずは余分な物をささっと、取り付け。

そしてあのパーツを付けようと箱から出したら・・・かっこえ~~~! とりあえずバリアスして、しばらく鑑賞モードに^^

天気予報を見ると明日から雨っぽいので、なんだかもったいなく、天気が回復してから付けることに・・・(〃▽〃)ポッ


  
PS: 清音計画を付けてすぐ、嫁さんが修学旅行から帰ってきた下の子を迎えに行ったので、帰ってきてから何気なく聞いてみたら・・・「???何も気付かなかった・・・」・・・・との事 _| ̄|○

Posted at 2011/05/09 17:22:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2010年09月06日 イイね!

ブレーキパッド&ディスク交換

ブレーキパッド&ディスク交換今日、仕事が早く終わったので、BBRにブレーキパッド&ディスク交換に行ってきた。

偶然マコレーさんも休みだったので現地で待ち合わせる事に。

まずはアルミを外したので洗ってバリアスたっぷりと施工^^

洗い終わって社長がリアパッドを外し終わってたので見ると・・・!!!(゚∀゚ ;)タラー



やばかった・・・これでサーキットを走っていたら・・・



減っているのは分かってたけど、ここまでだったとは驚いた^^;

フロントもほぼ同じくらい減っていた。

今回は純正ディスクも結構手で触ると段差が出来てるぐらい減っていたので、オークションで落としておいた、M,sチューン8の純正ディスクも取り付け(タイプSと全く一緒だけど)



作業も無事に終わって作業中ピットに置いてあったある物を2本ゲット!



これでとりあえず、今履いているナンカンが無くなったら、2本ハイグリップを買うだけでしばらく済むはず(*^^)v

その後、いつものジョイフルで車談義しながら夕食を食べ9時頃解散。




PS: これで峠&サーキット心おきなく走れる!


Posted at 2010/09/06 23:28:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2010年03月30日 イイね!

オートエクゼ スタビリンク取り付け!

オートエクゼ スタビリンク取り付け!今日オートエクゼ スタビリンクが届いたと嫁さんからTELがあったので、マコレーさんとBBRに取り付けに行った。

この前、リアの車高を少し上げたのがかなり良い感じなので、車高はほぼこれに決まったという事で、それに合わせて調整できるスタビリンクを取りつける事に^^

社長が純正を外している間に携帯でマルコさんのパーツレビューを参考に、スタビリンクの長さを確認^^
あっという間に純正を外していたので、長さ調整もしてもらい(計測を自分が担当^^;)、あっという間に取り付け完了!

ъ(゚Д゚)グッジョブ!!社長!!!



その後、何やら足を弄ってたBBR8の試乗にマコレーさんと一緒に同乗させてもらったり、足回りの交換作業を間近で見せてもらったり、車高調の調整や仕組みなどを教えてもらったりと、いろいろべ勉強になった(*^^)v

後でdelrinさんも来て、何やら気になる事をやっていた・・・( -Д-) ゚Д゚)フムフム

その後マコレーさんといつものジョイフルでご飯&車談義^^



PS: 嫁さんが折ったリアパフォーマンスバー撤去後、なんか以外にバランスが良い^^;
Posted at 2010/03/30 23:20:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ

プロフィール

「2025.7.24. ニューフェイスのフィアットパンダクロスが無事に納車!」
何シテル?   07/24 15:20
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 人間冷却用ダクト Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:08:05
自作 人間冷却用ダクトver1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:06:21
[フィアット パンダ]フィアット(純正) Pandaピラーバッジセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 15:28:48

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation