• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REpowerのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

さよなら2003・・・40代へカウントダウン開始・・・最後のあがき

さよなら2003・・・40代へカウントダウン開始・・・最後のあがき29日に無事に仕事納めをしたので、その晩に同級のツレである仕事仲間と木曽路に行ってきた。

せっかく集まったんだからと、特上霜降りすき焼きを注文。

なんか、着物着た店の人が作ってくれて1人づつによそおってくれる・・・

なんか落ち着かん^^:

とりあえず一口食ったら・・・旨え~、これは相当食える=金額半端ねえ・・・(||゚Д゚||)

その後3回ぐらい特上を追加注文したところで、ちょっと上霜降りにしてみん?と、上を頼むと・・・全然これでいいやん、見た目もほとんど変わらん・・・

さらに数回追加注文後に、普通のやつも頼んでみん?と頼むと、これは流石に霜降りではないので見た目が全然違う。

しかし、食べてみると・・・最初からこれで良いじゃん、これ、スーパーのレベルで言ったら最上級並み。

しかし、時すでに遅し、特上&上を頼みすぎた・・・(おまけに刺身盛り合わせ&ふぐの唐揚げも)

・・・まあ、年末だし、ぱあっと行こうぜ!と会計へ。


!!!本日の仕事分がまるっと飛んで行き、完全タダ働きに(´-∀-`;)



PS:  良い肉は焼いても硬くならん!



30日は毎年恒例のお使いをした後、人生、初の一人映画鑑賞に行った。



永遠の0・・・家族といったカラオケでコミック全5巻を一気読みした程、良かったので、映画もぜひ見たくなったので。

正直、映画よりコミックの方が良かった(映画は時間の関係などでだいぶ省略されている)けど、最近手に入れた小説の方を読むのが楽しみ。


PS:  年賀状ようやく書いた^^:


31日=本日は8の洗車して、気分が良ければ長女の車の練習。夜は家に家族が集まって年越しそばを食べに行く予定。


PS:  2013年、本当にあっという間だった・・・




ということで、今年お世話になった皆さん、来年もよろしくお願いします!  良いお年を!
Posted at 2013/12/31 08:45:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月27日 イイね!

今年1年を表す漢字

今年1年を表す漢字これに尽きる・・・

年間休日、多分50日以下・・・

こんなに頑張ったのに、国からのカツアゲでごっそり持ってかれる・・・

まあ、2009年の暇すぎるのに比べたら、感謝しないかんのだけど^^:

来年もまだ忙しさが継続・・・

せめて、8に乗れる時間が欲しい・・・


年始休みのどこかで、上の子の車(MT)の練習予定。(もちろん、8ではなくツインで)


厳しいと評判の俺のスパルタ教育に耐えられるかしらんけど。(嫁さんはマジで泣いた(笑))が、2週間で、重ステのハコスカを片手うちわで乗れるようになった。)





PS: 30代の間に、永遠の0を絶対に見に行くぞ!
Posted at 2013/12/27 00:06:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月23日 イイね!

1年ぶり3回目のスパ西浦走行

1年ぶり3回目のスパ西浦走行昨日、約1年ぶりに3回目の、スパ西浦を走ってきた。

メンバーはマコレーさんぼんじん君きりたん坊さんFGIRKさん

今回は今までのフェデラルから、おろしたてホヤホヤの新タイヤ=初の国産ハイグリップ=ディレッツア ZⅡだったので、期待ともったいなさ^^:が入り混じった、微妙な心境でのコースイン(笑)

クーリング走行が終わってペースを上げていくと・・・良い!明らかにグリップ感が良い!行ける、今日はいける!と思ったのも束の間・・・前を走る180SXに捕まり、諦めてクリアを取ったが、既に若干内圧が上がってきたのが体感・・・

それでもしばらく走ったが、走る前のぼんじ君情報の10台を大きく上回る、17台での走行だったので前に詰まったり、道を譲ったりでなかなかクリアアタックが出来ずに、気持ちが焦り出す・・・

一旦ピットに入り、フロントの減衰を弱めて、再度コースイン。

今度は何回かアタックできたが、毎回の悩み・・・電光掲示板に映し出される自分のタイムが半信半疑状態・・・

確か今回は58番と覚えていたのだが、58番が表示されていない時が・・・おまけに確認できたタイムは一応ベスト更新だが、3秒台・・・

差額2万円をつぎ込んで、コンマ3秒しかアップしていない・・・と、更に焦りは募る・・・

その焦りはやがて表面化することに・・・2度目のピットでフロントの減衰を固くして、コースインして45R辺りで小刻みに動くボンネットを確認

う~ん、昔のレーシングカーみたいでテンション上がるな・・・┐(´ー)┌ フッと思ってたが、待てよ、そんなに減衰あげてないよな?  


!!!アベシッ、ボンネットが閉まってない( ̄▽ ̄;)   

速攻でピットイン・・・

免許習得約22年、街中でトランクや給油口を開けたままで走った事は経験あるが、ボンネットは初めて。

あかん、時間がない、今回もこのまま終わってしまうのか・・・

 
いや、あと5分ある、最後に渾身のアタックをしてやる!

アタック開始!


1コーナーが迫る、ブレーキングを最大まで遅らす!

タイヤが悲鳴を上げ持てるグリップを最大限に引き出して・・・


・・・・・・・・あかん、限界を超えてもうた・・・1コーナーをまるで他者にゆずかのような大回りをしてそのラップは終わった・・・


まだまだ~、あと1周行ける!

GO!吠えろロータリー!

1コーナークリア、2コーナー出口・・・32のスカイラインがクーリング中・・・頼むラインを開けてくれ!

3コーナー入口、32スカイラインがが素晴らしいラインでクリップに・・・

終わった、何もかもが・・・俺の今年のラストアタックは不完全燃焼で終わった・・・

そんな事を思いながらクーリングしてたら、思わず生まれて初めての暴言を吐いてしまった・・・(笑)



ピットに戻りタイム表を貰うと・・・

アレ、約1秒弱更新してるやん・・・

今回のベストタイム

1:02.747







その1


注:18分の周がベスト


その2


注:最初の方の白い86さん、サ~セン┏○ペコ&最後の方の32スカイラインさんもサ~セン┏○ペコ



時代は265、更には275などの幅広が主流のこのご時勢に、敢えて時代遅れとも言える、純正サイズ・225に戻しての今回のアタック。

だけど、ベストの周もミスが結構あるので、まだまだ詰めれる余地は確実にあると思う!


こうなったら、時代遅れと言われてもいい、225を極めて少しでも上位陣に食い込んでやる・・・いつの日か必ず。


今日の一曲






PS: 俺には夢がある=ホームストレートでベスト更新を見届けて、ガッツポーズをする俺を動画で見るという大きな夢が(笑)























Posted at 2013/12/23 16:22:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2013年12月14日 イイね!

冬が始まるよ

冬が始まるよ最近,かなり寒くなって来て、いつ雪が降ってもおかしくないので、本日タイヤ交換をしてきた。

http://ps.sanyu1928.com/


ここは持ち込みで18インチ4本交換&バランス&エアバルブ交換&廃タイヤ処分含めて、7000円ポッキリ!

津島店は家からも近く道中も空いているので最高!

しかも、名古屋の店舗は偶然にも仕事で現場だったという、何か縁がありそうな感じ。


今のフェデラルは溝がほぼ無くなり、パッと見Sタイヤ状態なので雪どころか雨がやばかったので、早急に対応する事に。


交換したタイヤは






ダンロップ  ディレッツア ZⅡ  225/45/18

これで雪の日も安心!・・・あれ?何か違う気もするが、気にしない。


やっぱ、バリ溝は良い!  3500回転あたりで出ていたタイヤノイズも収まり、アライメントだと思っていた左にハンドルが切れていく症状も直り、久々に手放し運転による、8の直進性を体感^^

後、タイヤサイズが235から225に戻したせいか、軽快感が確実にアップ! 

グリップ力も大事だが、やっぱ、普段のこの軽快感の様な楽しさは1番だと自分は思う!


しかし、交換中に悲しい事実が発覚×2・・・_| ̄|○

①: ブレーキパッドの残量がヤバイ・・・



②: フロント右のアッパーアームのブッシュが破裂状態・・・2年前は左が破裂(https://minkara.carview.co.jp/userid/437840/blog/24139590/)



更に帰宅後に、だるやーさんのブログから、3つ目の悲しいい知らせが・・・

③ 楽しみにしていたK峠が昨日から冬季閉鎖に突入・・・



う~む、22日休みをとって、スパ西計画していたが、どうしよう・・・パッドはまだ何とか持ちそうだけど、ブッシュが気になる・・・でも、走りたい・・・


今年は、いや、30代はおとなしくして、来年・40代になって完調してから走ろうか・・・





PS: そろそろ、8も本格的なリフレッシュの時が近い予感がする・・・






Posted at 2013/12/14 15:39:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2013年12月12日 イイね!

公安委員会公認:「天下御免証」入手!

公安委員会公認:「天下御免証」入手!本日、地元警察署に行き、30分拘束され、釈放時に手渡された。

完全に都市伝説と思っていた、幻のカード・・・


「その者蒼き衣を纏いて金色のカードをてにするべし。
失われし点数を取り戻し、ついに警察の手にかからぬ地に導かん。」とある名作でも言っていた。



40歳目前に遂に手に入れた天下御免の






ゴールドカード入手!





PS: 警察のPに入るときの段差で下回り擦った・・・_| ̄|○
Posted at 2013/12/12 17:53:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ

プロフィール

「清州城迄ドライブ」
何シテル?   07/29 19:14
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011 1213 14
15161718192021
22 23242526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

自作 人間冷却用ダクトVer3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:47:32
TRIPOD ecoモードキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:58:30
自作 人間冷却用ダクト Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:08:05

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation