• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86satoのブログ一覧

2024年12月04日 イイね!

オートテスト参加してみました。

オートテスト参加してみました。11月3日に開催された「オートテスト in イオン松本南店」に参加していました。
あたふたしていたらもう1月も経ってしまいました。

スイスポに乗り換えて1か月ほど経っても全く車幅感覚つかめずモヤモヤしてたところ、会社の同僚からオートテストがあるよと教えてもらいコレだと。
スラロームに加えて車庫入れもあるし練習にもってこい。

申込はWebで楽ちん。車両申告書が手書きだったのはアレ?と思ったけどなんだか懐かしい気分。

さて。現場に着いてみると田舎では十中八九使わない縦列駐車があるじゃないですか。免許取ってから片手で数えるほどしかしたことないぞ・・・

急に緊張してきた。

練習+本番2本の計3本走行。

練習はとりあえずお触りなしで帰ってくることが目標。回転上げてクラッチつなぐことすら忘れていて街乗りスタートをキメるわESPも切ってないわ。でもバシバシ触るかと思いきや意外にいい線でイケたらしく鬼門の縦列駐車も一発OK(枠が大きかった)でお触りなし。 ジムカーナ仕様っぽいDC5インテをみてスタートで回転上げてつなぐのを思い出す。

本番1本目はEPSもカットでチョイ回転上げてズザザぐらいでスタート。ESP切ったら調子いい(気がした)。スラロームは無難にこなしたものの、リバースギアにうまく入らず、車庫入れからの再スタートで回転上がらずストール気味。んー・・・と思ってたもののクラス2番手タイム。 まじすか。

本番2本目は落とし物を拾ってタイムアップ!と思って調子こいてしまいお触り1本。車庫入れからの再スタートで1速入れ忘れてちょっとバックしてみたりで沈没。

まー思ったよりスラロームできたし、車庫入れもヨレずにできたのでいい練習になりました。
しかも1本目の貯金が効いたみたいでFFクラス3位に! 上出来すぎでしょ!


ほんと、近所のイオンの駐車場で車遊びできるなんて楽しすぎです。

Posted at 2024/12/04 22:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年09月23日 イイね!

スイスポ始まっちゃいました。

スイスポ始まっちゃいました。先日から検討していたプロボックスの乗り換え。

ついに決まり、先日納車されました。
なんと! スイフトスポーツ! ZC32S!!

まさかこのタイミングでスイスポが来るとは自分でも思ってなかったですが。

ーーーーーーーーーーーーーー

MTには乗りたいなと思ってましたが、少しゆったり目なオーリスRS、アクセラスポーツMT、インプレッサMT(NAの)辺りを探していたんです。
が、ヨッメ氏が良い顔しないんですね。 そんなんじゃスポーツみが足りないと。

かといって四駆ターボはお財布にキビシイ、ホンダはライバルだからいやだ(何の話だ)となかなか難しい選択・・・

時間がないので見に行ける範囲で残ったのが
NCP13改 ヴィッツターボ
NCP91 ヴィッツRS
と、このスイスポ。

ターボにはそそられるが20年選手だし、スイスポはイエローで派手だし、レギュラーでお財布にやさしくて部品も割とあるヴィッツRSかなー なんて思っていたのですが。

そこはイエローのスイスポだろ! 早く見に行け!
とヨッメ氏からまさかの押しが入り決まったという経緯がございます。

正直もうちょっと頑張ったら33のスイスポに手が届くっちゃ届くんですが、NA乗っておきたいじゃないですか(!?) 乗れるとき乗っておかないと無くなっちゃうので32にしました。

多分最後のテンロクNAになると思うので、ゆっくりと味わっていきたいと思います。

Posted at 2024/09/23 23:45:50 | コメント(0) | イベント | 日記
2024年09月07日 イイね!

突然の

プロボックスの車検が近づいて、初登録から20年だしそろそろ変えるかねえw 
なんて話てたら何故か乗り換え話が進んでおります。
意外にもヨッメさんがマニュアル運転したいと言い出す始末。
さてどうなりますやら。

まぁ買うのは良いけど、プロボックスどうしましょうね。
こんなガッチャだと下取り駄目だろうな…

誰かいる人いますか?💦



Posted at 2024/09/07 07:44:39 | コメント(0) | イベント | 日記
2024年06月10日 イイね!

何かの縁

何かの縁特にSL230には不満はなかったんですが、近所のバイク屋にでてきたセロー250に惹かれて乗り換えてしまいました。

前から乗ってみたかったし、目の前に出てきたのは何かの縁だろうと。

DG31J型の普通の白緑。最新型なので永く付き合えそうです。
Posted at 2024/06/10 21:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年03月12日 イイね!

FSW 50周年。

FSW 50周年。787Bが走るのが観たいとウチの誰かさんが言うので、FSW50周年 FUJI WONDERLAND FESに行ってきました。

一番見たかった787Bはもちろんレナウンカラーで寺田陽次朗氏のドライブ!
一際カン高い4ローターサウンド聴けて良かった(*^o^*)
走行中は見とれて居たので画像はピットに戻ったところ。


その他展示
白いほうの787B


グループA70スープラ


JTCC チェイサーとB14サニー


NSR500


YZR500


GP500は意外に小さい。

娘ちゃんはインタープロトが気に入った様です。

お腹いっぱいw

Posted at 2017/03/12 22:08:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@warabist 付かしねかいやぁ〜」
何シテル?   10/29 16:41
トヨタ車が好きなはずだったのに鈴菌に感染してしまったおっさんです。 その昔、ダートトライアルをちょこっとかじるなどしてましたが今は面影もなく。意地でMT車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
プロボックスの車検が近づいたところで色々お疲れな感じでリフレッシュするには結構かかりそう ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ヨメさんの車。Gr.Aのテレビ放送を見て一目惚れして買ったんですって。前期でABSもエア ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
VストSXの話聞きに行ったら、たまたまこの個体が入ってきて縁を感じて購入しました。 お ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
2002年~2006年5月まで乗っていた車です。 一応CJ4Aではありますが、RSではあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation