• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86satoのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

冬足戻し

冬足戻し走り納めもしたので、冬足にすることにしました。
でも朝起きるとカーテンの向こうからは水がはねる音がします。
そうか、雨って言ってたもんなと思いつつカーテンを開けると


・・・・ 白ッ!


雪でございましたorz
起きた時には上がってましたが、田んぼもクルマも白い・・・
テンションがた落ち。

でもやらないと車高調のネジがさびて困っちゃうので気合を入れて作業作業。

まあ、86ぐらいの足ならすぐなんですが、
夏足が短いのでロアアームを下げるのにちょっと苦労。
長いタイヤレバー突っ込んで踏んづけてたら水で滑って外れてみたり。

で、組みつけのときにやけにナックルの動きがやわいなぁと思ってゆすってみると・・・
カコカコ (・_・?)ハテ?
ジョイントNG 
換えてからまだ2年目なんですけど・・・
皆さんオクに出てる2万ぐらいの非純正ロアアームですよ。
当て板の当たってる奴。
普段はルマンで走るときもS-Driveでこれですから推して知るべし・・・
代えもないのでそのまま戻し。

後は何事もなくさくさくと進みました。

これからちょっと走ってトーの調整しないと。
Posted at 2008/12/14 14:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年12月13日 イイね!

走り納めと白煙番長

走り納めと白煙番長今日はUさん@S2Kと伊那サーキットに走り納めに行きました。
といってもアスティで走ったことがあるものの、ハチロクでは初走行。
どのくらいのタイムが出るのか試すのもありました。

午後券で行こうとお昼頃行くと、先約は2台(;゜〇゜)
ほぼ貸切。
ちょっと拍子抜けでしたが、早速用意して走行開始。

路面も冷えているのでそろそろと走り始め。
アスティは1コーナーを横っ飛びだったのでちょっとビビってましたが
そんなことも無く一安心。
でもちょっと安定しすぎかも。

で、だんだん判ってきたので踏んでいったところ、
コークスクリューを駆け上がろうとしたところで
バックストレート上が白煙だらけなのを発見。
ダレだよ直ドリしたのは・・・と思ったけど、コース上には自分とUさんだけ。
Uさんは半周後を走行。



・・・・・・アレ?



俺かっ!!(;゜〇゜)

エンジンは普通に回ってるし、異音も無し。
とりあえずパドックに戻ってチェック。
排気はオイル臭くは無い。
一応オイルはF近くまで入っている。
レーシングしても白煙は出ないし
常時出ているわけでもないので状態は危機的というわけではなさそう

様子見で負荷をかけながら周回してみると
スタートから3から4周後の5コーナー先で噴く。
それ以外はほとんど噴かない。
エンジンが重い感じもしないし、キッチリレブまで回る。
帰ってきてオイルチェックするもゲージの中間点ほどからほとんど動かず。

18万キロなのでブローバイが出ないほうがおかしいけど、
今までそんなに噴いたことが無いのでかなりビビりました。



結局バックミラーを気にしながらの走行でタイムは54秒台前半程度
50秒フラット台コンスタントのDC2に引っ張ってもらったときのみ53秒8。
最後の方は人間の腕がアガッてしまいもうだめorz


いろいろと課題の見つかった走り納めとなりました。




Posted at 2008/12/13 22:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@warabist 付かしねかいやぁ〜」
何シテル?   10/29 16:41
トヨタ車が好きなはずだったのに鈴菌に感染してしまったおっさんです。 その昔、ダートトライアルをちょこっとかじるなどしてましたが今は面影もなく。意地でMT車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
プロボックスの車検が近づいたところで色々お疲れな感じでリフレッシュするには結構かかりそう ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ヨメさんの車。Gr.Aのテレビ放送を見て一目惚れして買ったんですって。前期でABSもエア ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
VストSXの話聞きに行ったら、たまたまこの個体が入ってきて縁を感じて購入しました。 お ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
2002年~2006年5月まで乗っていた車です。 一応CJ4Aではありますが、RSではあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation