• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みな。のブログ一覧

2017年08月21日 イイね!

1ヶ月経過。

1ヶ月経過。昨日は第12回関東GJオフ?に参加させて頂きました( ゚∀゚)ノ

なんだかんだで20台弱、皆様の冷めやらぬアテンザ&マツダへの『熱』を感じました(^-^)

近々OBになりますが、引き続きよろしくお願いします(^-^)

写真はすっかり撮り忘れ、会場店舗内で次期車のホイール物色してた際のモノ。

あ、同じのは買いませんよw


レヴォーグですがタイトルの通り、オーダーより1ヶ月経過。
な〜んの連絡も来ませんw



で、さっき担当営業にTELしてみました(爆)




1ヶ月経ったねえ。。。
最早、買った事は夢だった気もしないでもない。
ウチのWRXSTI、生産日決まった?(゚Д゚)

D営業
あとちょっとなんです。
ちょっと、ちょっとですよ((*゚∀゚))


D型試乗車来たら、乗り行くから教えてよ(゚Д゚)

D営業
今週末予定してます、連絡しますよ((*゚∀゚))





・・・コレ来たら、嫁さんキレるwww


Posted at 2017/08/21 16:09:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | れヴぉ。
2017年08月04日 イイね!

アプライドモデル。

クルマのモデルサイクルって5〜6年が一般的ですかね。
で、3年経過位でMCを行う感じ。

SUBARUは違って年次改良していくイメージをもってます。
モデルサイクル半ばで、ビッグマイナーチェンジと言われるモノはあるんでしょうが。


昔乗ってた↓はF型。
年次改良で、羽根がデカくなりましたw





現愛車のアテンザも同様で、年次改良タイプ。

記憶定かでないんで、wiki見ながら調べてみました。

2012.11 GJ型発売。

2013.07 納車。

2013.11 サンルーフ追加、LパケにMT設定。

2015.01 取り返しのつかない変更多数。



2016.08 Gベクタリング、ナチュラルサウンドスムーザー搭載。


改良が激しすぎる。。。
初期型オーナーとしては、MAZDA許さん!(`Д´)

て印象はもちました┐(´д`)┌


レヴォーグ、契約したのはアプライドモデルD型。
タイミングで、たまたまの結果(°_°)



年次改良の変遷調べてみました。

2014.06 A型、発売。

2015.04 B型、アドバンスドセーフティP設定。サンルーフ追加。

2016.04 C型、6月にSTI Sport グレード追加。

2017.08 D型、アイサイトツーリングアシスト導入。




・・・同じかも知れん(_д_ll)



年改前モデルのオーナーが、羨むくらいの変更内容が、商品力の維持、アップには必要なのでしょう。

新しいモノ好きの自分は、外観変更だけはせめて最小限にして欲しいなって思います(xдx;)


対策としては、ドレスアップ&チューニングで、オンリーワンのクルマにする事w


※古くならないクルマ(違)


Posted at 2017/08/04 09:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | れヴぉ。
2017年08月02日 イイね!

納期。

7/17に新車契約してから2週半が経過。
なーんの、進展もありません。


あ、1つだけあった!




落選www


ネットで調べてみると、LEVORGに限らず?SUBARU車は納期に時間がかかるみたい(;´Д`)

営業に言われたのが確か、9/末か10月納車。

アテンザが2ヶ月1週だったから、マイカーライフ史上、最長納期になりそう(_д_ll)


齢40を超え、以前程に『せっかち』で無くなったのが救いだなとしみじみ感じてます(゚ω゚)

前回同様に、
①買うと言った。
②サインした。
③ハンコ押した。

その後なーんもないのは、乗り換え迎える実感て湧かないですねえ。。。

ヤッパリ決める前の選んでいる最中って、すっごく貴重な時間だなと♪

今回は、それをほぼ吹っ飛ばした感じで話が進みました。



・・・なんてもったいない(;゚д゚)



嫁さん
LEVORGキャンセルして、選び直すか?(*゚Д゚)





口は災いの元。
アブネーーーーッヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ 
Posted at 2017/08/02 20:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | れヴぉ。
2017年07月24日 イイね!

レヴォーグ購入記③

先日の点検後に明細みたら、走行距離は62,000km超。
改めて、よく走ったなあと。

来年の今頃って70,000km超える。
7年乗ったら、90,000kmは確実。

嫁さんは7年乗るって言ったけど、その時下取価格はつくんだろうか?(;゚∀゚)

今後の(乗り換え時期)見通しの為にも、次期車両検討兼ねてDへ行こうと思いました。

候補(仮)となったのは下記。

AUDI S1



AUDI RS3



GOLF R



MINI JCW



LEXUS IS



アルファード



スカイラインクーペ



WRX STI



レヴォーグ 全長4690 全幅1780




他車種にならなかった理由は
①価格がムリ
②ボディサイズがデカくて本末顛倒
③売ってない
④羽がデカイw

理由は色々ですが、まずSUBARUを見に行こうと思いました。

過去、インプレッサWRX STIに乗ってた事。

前回購入時、レガシィ買うつもりだった事。

みんカラ始め、オーナーとの交流、楽しいカーライフのスタートがSUBARUだった事。

SUBARU車の乗った感じが好きな事(^-^)/


初日は、SUBARU→AUDIで予定してましたが、SUBARUに3時間以上居て疲れてしまい、他メーカーのDへ行く事も試乗する事もなく決まりました(;゚∀゚)

というか、嫁さんから買い換えOKが出た理由がイマイチわかってませんwww

アテンザで、後少しのカーライフを楽しみつつ、レヴォーグの納車される日を楽しみに待ちますヾ(*'∀`*)ノ


おわり
Posted at 2017/07/24 22:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | れヴぉ。
2017年07月24日 イイね!

レヴォーグ購入記②

先日、納車4年を迎え定期点検へDへ( ゚∀゚)ノ

店頭にはCX-5の試乗車が2台ありました。
外でマジマジとチェック。

CX-5 全長4545 全幅1840






(全長が)確かに短いなあ。。。
この顔割と好きかも知れん・・・('∀`)

Dメカ
こんにちは〜、アテンザお預りしますね。
CX-5乗ってみますか?


引越して、駐車場がねえ・・・折角なんで乗せてもらおうかな(*゚Д゚)

Dメカ
え?引越し!?
新住所書いて下さいよ。とりあえず中でお茶を。


〜1時間後〜


Dメカ
点検完了です( ゚∀゚)


・・・帰るわwww


まあ、買わないし。
半年したら、モノは試しに査定だな。
4年半時の点検の際に営業に聞いてみよっと、て思いました。

※待ってる間、隣のテーブルで担当営業はCX-5商談→成約してましたw



つづく
Posted at 2017/07/24 21:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | れヴぉ。

プロフィール

欲しいパーツは今欲しい! 買ったパーツは即付けたい! 呆れたせっかちですヽ( ;´Д`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:43:50
自作 アテンザどうでしょうステッカー 全国オフ第2回仕様 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 18:52:20
シグネチャーーーーwwイルミ取付^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 12:01:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
“Drive your Ambition” MITSUBISHI MOTORS メー ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
ネコのBlueは、Grayです(^-^)v 走行距離56,561km。
スバル レヴォーグ れヴぉ。 (スバル レヴォーグ)
Confidence in Rilakkuma。 8年振りのSUBARUです(^-^) ...
マツダ アテンザワゴン あてごん。 (マツダ アテンザワゴン)
Be a Rilakkuma. 嫁さんの通勤&お買い物クルマ。 走行距離 65,430 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation