• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みな。のブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

RS④

RS④MT車でコキコキしたい病、稀に患います。
その波がきました(;´Д`)

キッカケはレヴォーグのアイサイト・ツーリングアシスト。インフラ整備、法律の問題もあり、自動運転系技術てこの先、実装面では劇的に変わる事は当分ないかなと思うんです。

所有して素晴らしさを知り、体験でき、そして嫁さんは使わないw

レヴォーグは納車1年を迎え、感動を覚えるほど気に入っており手放す気は更々ないものの、妄想癖は治りませんw


スバル WRX STI

安心(小)と愉しさ(大)を!て感じです。
青だけは絶対ダメ!と厳命の下ってるクルマ...WRブルー好きなんだけど(;´Д`)

ホンダ シビック TYPE R



ヤリ過ぎ!の一言、頂いておりますw
ボディ幅がややネックですが、レーシングな感じに涎出そう(〃ω〃)



実は異なる視点で、気になるクルマが1台。

マツダ ロードスター



国産現行モデルの中ではピカイチのカッコ良さ!
でも、これまで興味抱いた事はありませんでした。

理由はエンジンがハイパワー仕様でない点。
デザイン、エンジン、スピード。スポーティモデルに求めたい要素です。

ただこのハイパワーが厄介で、私の場合に限らず???
手を加えると必ずモアパワー、モアスピードで、極論レーシングカーの様な方向に改造していく形になるなぁと...( ´Д`)y━・~~

マフラー、サス、シート、追加メーター、CPU、エンジン、エアロパーツ...楽しいものの、キリがないw

速くなったらなったで、余計にアクセル踏める時間は少なくなるジレンマ(爆)

ロードスターが絶対的なスピードや馬力を追わない方向性にも関わらず、魅力的と言われ、FANの多い理由は何なのか?
ライトウェイトスポーツカーてそんな良いものなの?

ハイパワーからの脱却。
気になるよーになりました。

このクルマを走らせれば、きっとだれもが、しあわせになる。

フレーズもなんとも言えずステキ♪
マツダのデザイン、走りを最も具現化した象徴的なモデルだとも思いますし。

マツダ ロードスターRF
嫁さん好み、鉄の屋根仕様もデビュー。




道具として捉えると不便に違わないでしょうが、これまでにないまた1つ新しいクルマの楽しみが味わえるような期待を感じます。



後学の為に、試乗してみたくなりましたよ♪



...問題は2シーター。
セカンドカー所有は避けたく、壁はエベレストより高いヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ 




安西先生!
何事も言ってみないとわからないですよね。



ロードスター、見に行かない?( ゚∀゚)ノ

嫁さん
アンタ、出禁じゃんwww




はい、試合終了〜(爆)
Posted at 2018/10/16 14:48:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常。
2018年10月14日 イイね!

カリカリ。

カリカリ。画像はオリジンてキャットフード。
我が家の2匹の主食です( ゚Д゚)ノ


嫁さん
Instagramで教えてもらったカリカリがあるんだよ。
ルナ&ぷーにあげたい((*゚∀゚))


早速買いに行ったんですが...

ニュートロ ワイルドレシピ





...ヤマネコwww


ワイルド過ぎでしょ(-.-;)y-~~~
Posted at 2018/10/14 19:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常。
2018年10月09日 イイね!

シート。

シート。昨日までの連休、1泊2日の帰省。
帰路は案の定、渋滞でした(´д`;)

重宝したのは、アイサイトツーリングアシスト!

相変わらず、渋滞が苦にならず(^-^)
ドライブの世界が変わる感動のシステムだなぁと、個人的には思ってます♪


が、嫁さんは使った事ないんですよねえwww


自動運転へ繋がる?先端技術だし、この凄さを体感してもらいたいと思うんですよ。。。



運転代わらない?( ゚Д゚)ノ

嫁さん
10:00 眠いから止めとくよー、事故るわ。
11:00 Instagramが忙しいからヤダ。
12:00 眠いわ。
13:00 アンタのクルマなんだから自分で運転しなよ。
14:00 眠いから無理。
15:00 ロードスター買ったら運転するよ♪
16:00 頭と首が痛くて寝づらいんだよ!(#゚Д゚)



と、言うわけでネックピローを注文。
Amazonで人気のヤツです。こーゆーの付けるのは初めてです。



嫁さん
おおーっ!なんかシックリくる♪
よく寝れそうな気するわヽ(*゚∀゚*)ノ





...余計、遠ざかったよーな┐(´д`)┌
Posted at 2018/10/09 19:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | れヴぉ。
2018年10月06日 イイね!

岩手帰省。

岩手帰省。今日から3連休。
嫁さんの実家、岩手県へ帰省してます( ゚Д゚)ノ

自宅からは東北道をひたすらに400km程度北上、レヴォーグ&アイサイトで相変わらず、道中はスムーズです♪

嫁さん
夕飯は外食ってさっきまで言ってたじゃん!(#゚Д゚)

婆さん
昼寝したら気分変わった。
行かねーったら、行かねー!(乂`д´)

嫁さん&婆さん
じゃ、もう今夜はほか弁だな。早く買ってきてよヽ(`皿´)ノ


...わかりました(ll゚д゚)





相変わらず、到着後はラフです(爆)
Posted at 2018/10/06 17:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常。
2018年10月03日 イイね!

長い付き合い。

長い付き合い。
ビックリだよ、ロータリーエンジン復活だってさヽ(〃∀〃)ノ
発電機?みたいなヤツだけど。

嫁さん
...アンタには関係ないって(゚Д゚)


ファッ!?(ll゚ω゚)

嫁さん
アンタが好きなのはRX-7であって、ロータリーエンジンじゃないよ。



こんな形で速ければいいんだよ。
昔乗ってたドドドドッでいいのさ(`ω´)


(xдx;)!?

嫁さん
ドッドッドッドッ、ドドドドドドドドゴルァーーーッ!!!(#゚Д゚)

注:社外マフラー交換済。




...(ll゚д゚ll)



さすが嫁さん、合ってるよーな気がしますw
Posted at 2018/10/03 18:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバリスト。

プロフィール

欲しいパーツは今欲しい! 買ったパーツは即付けたい! 呆れたせっかちですヽ( ;´Д`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  12 345 6
78 910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

イコライザー Perfect(完璧)と呼ばれる設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/20 12:43:50
自作 アテンザどうでしょうステッカー 全国オフ第2回仕様 シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/18 18:52:20
シグネチャーーーーwwイルミ取付^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 12:01:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
“Drive your Ambition” MITSUBISHI MOTORS メー ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
ネコのBlueは、Grayです(^-^)v 走行距離56,561km。
スバル レヴォーグ れヴぉ。 (スバル レヴォーグ)
Confidence in Rilakkuma。 8年振りのSUBARUです(^-^) ...
マツダ アテンザワゴン あてごん。 (マツダ アテンザワゴン)
Be a Rilakkuma. 嫁さんの通勤&お買い物クルマ。 走行距離 65,430 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation