• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ug2501の愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2010年9月26日

サービスインジケータの設定、及びゼロリセット 200/03(改訂)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
●点検間隔の設定
お車の使用環境によっては、点検間隔を短くしてこまめにオイル交
換などを実施したいことがありますが、その際は、以下の方法で次
回の点検までの間隔を10,000km、20,000km、30,000kmに設定するこ
とができます。

1) イグニッションをオフにします。
2) インジケーター左下のリセットノブを押し続けます。
3) そのままイグニッションをオンにします。
4) 数字が10から0までカウントダウンを始めます。
5) 0になる前にリセットノブを離します。
6) 設定値が表示され、リセットノブを押すたびに設定km数が入れ替わります。
7) 希望するkm数が表示されたら、リセットノブを押し続けます。
8) 設定値が10秒間点滅します。
9) 点滅が終了したらリセットノブを離します。
2
●ゼロリセット
リセットはプジョーディーラーが点検終了後に行いますが、お
客様がご自分で点検されてリセットする際には以下の方法で行
います。

1) イグニッションをオフにします。
2) インジケーター左下のリセットノブを押し続けます。
3) そのまま、イグニッションをオンにします。
4) 次回の点検までのkm数が点滅します。
5a)そのまま、リセットノブを10秒間押し続けます。
5b)数字が10から0までカウントダウンを始めます。
6) 表示が0に戻り、スパナのマークが消えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ不点修理

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

踊る...燃料計...

難易度:

ラジエター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年9月26日 23:47
あ、当方コレ知りませんでした!
スパナ放置中…リセットしよ♪
コメントへの返答
2010年9月27日 7:06
スパナがピコピコしてる人はやはり見えましたか!!
。。。本位としては、キャンセルモードがあったら良いのですがw

プロフィール

「内外気切り換えのギヤがかけましたね、これは。走行中に切り替えたのが敗因か」
何シテル?   06/16 06:57
車買い替えたい…。 今の車、便利すぎるから腰が上がらない。 【追記】2009/8/E プジョー106の乗り換えが決定いたしました。 走行距離:3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
【新規】2009/08/12 納車待ち。。。 【追記】2009/08/29 納車しまし ...
ホンダ フリード あおはる (ホンダ フリード)
【2017/8/20】 新車ってお金かかるなぁ。 納車待ち。 【2017/9/3】 無 ...
スズキ Kei スズキ Kei
人生初の車。 まぁ、へたれな自分は「親名義」。 詰まるとこ、親の脛をかじって大学の時に ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
【新規】2010/01/31 2010/01/30より絶賛猫替え中冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation