• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橙-daidai-GTの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2013年6月22日

ボンダンに装飾

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
施工前
2
施工後

カッティング&ステッカー貼った
ですが(^-^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知器取付

難易度:

フロントフェンダーのクリア剥がれの修理

難易度:

備忘録ウィンカーバルブ交換。

難易度:

車検

難易度: ★★★

アルミにスパシャングラフェンスプレーポリッシャーで施工

難易度:

スパシャンおたまジャクソン施工(ポリッシャーで最終磨き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月22日 12:10
付けられないなりに、弄ってる(((o(*゚▽゚*)o)))

パーツの色変えも、効果デカイですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年6月22日 12:19
ハハハ着けないのに弄った(^^)d
相変わらずオレンジです。
ボンネット開けていても誰のクルマ
か判るように(爆)
2013年6月22日 12:23
やっぱりカーボン柄最高です\(//∇//)\

自分、ペイントばっかりなんで柄物も入れて行かないとなと思った次第であります( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年6月22日 12:30
今はいろんなカーボンとかありますよね
ペイントも自分でやると絶対に失敗する
のでどうしても貼りものになります(^.^)
その貼りものもよく失敗しています(-_-;)
2013年6月22日 12:34
僕は、逆に貼りもの苦手で(笑)(´・ω・`)

ペイントは、単価安いんでやり直しとかで対応してますね(*´ω`*)
コメントへの返答
2013年6月22日 12:42
今度はペイントも挑戦してみます。

プロフィール

「@コッヘルノッカー まだ、何かある
のかなあ〰早朝に動かないとめっちゃ
困ります―」
何シテル?   03/09 08:18
クルマはこれまでほぼミツビシを乗り継いでいます。 スズキ車スイスポを2台から再びミツビシに 今までも燃費何か全く気にした事ない(^^; 燃費性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EIGHTNOO RCA分岐ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 06:54:46
KENWOOD KNA-17AV AVプリアウト拡張ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 06:53:42
アクア eK スペース G 4WDさんの三菱 eKスペース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 18:39:17

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
通勤車の乗り換えです。 三菱に出戻りです。 初、軽自動車ですが何やかんや で300万も ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
4ドア2.0GTS4 ワインレッドボディー
スウェーデンその他 その他 スウェーデンその他 その他
SAAB9-5エステート2.0t 黒ボディー
ボルボ V40 ボルボ V40
赤いボディーカラー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation