• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『ダイ・K』の"エボⅩごぅ" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

クラッチスタートシステム解除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
 マニュアルに設定されているクラッチスタートシステムを解除していきます。
 まずは、ハンドル下の足元のカバーを外して上をのぞき込むと、赤丸で囲ったところが、クラッチを踏んでいくと押されて通電が確認されエンジンが掛かる仕組みとなっています。
2
 今回はその隣にある、黄色のコネクターを外します。
3
 そして、クワガタ端子を変形させて、先程のコネクターに刺さるように成形します。
4
 後は、赤丸で囲ったようにクワガタ端子改をコネクターに差し込むだけで完了です。
 これで、わざわざクラッチを踏まなくてもエンジンを掛けれるようになります。
 改造についてはあくまで自己責任でお願いいたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

GTシフター取付

難易度:

5454

難易度:

バブリング仕様に。

難易度: ★★★

ヘッドライトLEDへ交換(レンズ磨き含)

難易度:

手洗い純水洗車 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 『ダイ・K』です。名前そのまま「ダイ」と読んで(呼んで)いただければ・・・。  ランエボというある意味ヲタクな車に魅了され早20年数年、いい年(年頃...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

body art トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 21:32:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボⅩごぅ (三菱 ランサーエボリューションX)
 平成29年3月末、9年ぶりにATのエクシーガから、平成20年7月初年度登録(初期型28 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
 職場の後輩が新しい車を購入するとのことで、業者に下取りされる予定だった車をゲットしまし ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
アンダーLED使用のエボⅦでした。 冬にぶつけられて、マフラー折れ差額払って社外品にパ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
 アンダーLED使用の愛車ランエボⅦを泣く泣く手放し、家族のためにⅦシーターのエクシーガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation