毎度おおきにっ!北大阪店です!
皆さんは、ホイールのP.C.Dのこと、ご存知ですか?
こんなふうに聞かれちゃうと、
正確にはどうなんだろ???って人も多いんじゃないですか?
今回は、ホイールP.C.Dについて
特に輸入車にポイントをおいてお話しましょう!
まずP.C.Dとは?
Pitch Circle Diameterの略称で、
ホイールを固定するハブボルトの
中心を結んでできる円の直径のことです。
ボルトの対角線の長さと間違って理解されてる方も多いですが、
実は【Diameter】直径なんです!

日本車のほとんどは、
5-114.3(5穴 P.C.D114.3)や
4-100、5-100です。
当然ここは日本なので、日本車用のホイールが大多数となります。
輸入車の場合は、P.C.Dの値が違うためにまず問題が発生!
さらに下の画像のように、ボルトを差し込む車の場合は
ハブ部分ももホイールときっちり合わないといけないため、
対応していないホイールでは装着できない場合が多々あります。

輸入車に乗っている方は、
雑誌やウェブサイトなどで格好いいホイールを見つけても、
街中で格好いいなぁ~と思ってみたホイールを見かけても、
お店で調べてもらったら装着できないよと言われたりすることもあると思います。
ところが最近では、
国産車用ホイールも、外車に装着できるように、
特別に輸入車用P.C.Dを製作してくれるメーカーさんが急増しています!
■ワーク■ LSシリーズ、ヴァリアンツァ
■リバーサイド■ トラフィックスター、アルトシュタット
■スーパースター■ レオンハルト
■クリムソン■ クラブリネア
などなど、話題の人気商品も
輸入車用P.C.Dホイールが製作できます。
また
■RAYS■ いろいろなホイールを元々輸入車用として設定している場合が多い。
というメーカーさんもありますので、
一味違う足元を演出したいとお考えのアナタ!は
あきらめないで一度お問合せください!!
そんなわけでここからは
あきらめずに探した結果をご紹介です!!
まずは・・・
■BMW Z4
■メルセデスベンツ Bクラス
BMW Z4と ベンツBクラスです!
■ワーク■ ヴァリアンツァ シュバートSC1です!
オープンクーペにスポークは絶妙の組み合わせ!素敵に似合っています!
センターキャップもBMWのエンブレムにあわせてトロイブルーをチョイス!
バランスよくかっこよくなりました!
Bクラスも足元が軽くなり、車体の白とブラックのバランスが渋い1台です!
■AUDI A3
■ワーク■ ヴァリアンツァ シュバートSC2を装着です。
ホイールカラーは、ボディーカラーを考えた、
あえてのカットクリアです!
AUDI A3のスポーツ感も無くさず、
まさにラグスポな感じがGOODです!
個人的にはこの感じが大好きです!
続きまして・・・この2台
■ベンツ CLS
■キャデラック セビル
■リバーサイド■ トラフィックスターDTX(上)と
トラフィックスターRTM(下)です!
リバーサイドさんは、ベンツ・BMWは勿論、
ジャガーやシボレー、キャデラックなど
輸入車のほとんどをカバーできます!まさに輸入車に味方のホイールメーカーさんです!
続きまして・・・
■BMW 3シリーズ
■スーパースター■ レオンハルト ベルテュです!
スーパースターさんも輸入車の設定が多く、人気のホイールです!
レオンハルトの高級感が外車にぴったりハマります!
最後に・・・
■ベンツ Sクラス
■クリムソン■ クラブリネア L566です!
国産車でも人気のクラブリネアですが、もちろん外車にも渋く決まります!
渋く!かっこよく、ちょっと悪くの感じがかっこよすぎます!
どうでしたか?まだまだたくさん対応するホイールはありますが、
輸入車にはチューナーホイールという風潮とは一味違う雰囲気を
是非一度ご検討ください!
詳しくはカーポートマルゼンまで!
しっかりアナタをお手伝いさせて頂きます!
カーポートマルゼン北大阪店は、
いつでもお気に入りをみつけたい!と願う
お客様の味方です!!
スタッフ一同お待ちしております!!
カーポートマルゼン楽天市場店はスタッドレスセット大好評販売中!
カーポートマルゼンのウェブサイトはこちらから・・・・・
ブログ一覧 |
北大阪店 | 日記
Posted at
2009/01/25 09:33:04