• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

スパッタリング(SMC)とメッキの違いって何?in東大阪店

スパッタリング(SMC)とメッキの違いって何?in東大阪店 みなさん!こんにちは!カーポートマルゼン東大阪店です!

今日はスパッタリングとクロームメッキとの違いのお話です!

きしえもん『こうちえもん~スパッタリングとクロームメッキって何が違うの?
      友達は明るいメッキがスパッタリングで黒っぽいメッキが
      クロームメッキだって言っていたよ!
本当なの?』

こうちえもん『黒っぽいからクロームメッキは強引だなぁ。』

きしえもん『だよねぇ?じゃあ正しく解説してよ!』

こうちえもん『失敬な!僕はいつでも正しく教えているよ!』

きしえもん『でもこの間!シシトウにハチミツかけたら
      バリうまだって言ったから
      試したら半端無くまずかったよ!』
こうちもん『え~!かなりおいしいんだけどなぁ。見解の相違だね。。
      じゃあね。ばいばい。。ショボボン』

きしえもん『あ、やばい、家に帰ろうとしてる!
      メッキとスパッタリングの違いが
      わからなくなる!
      こ、こうちえもん!
     でもこの間教えてもらった餡子ご飯はおいしかったよ!
     また食べたいなぁ~(本当は。。。だけど)』

こうちえもん 『でしょ~☆あれは餡子にこだわりがあるんだよ!
        あ!そういえばメッキの話だよね!クロームメッキは
       電気メッキのことなんだけど
       大雑把に言うと大きい水槽に
       ホイールを付けて、
       水槽の両端から電気を流すことで
       対象物(ホイール)に
       メッキ層を作り出すんだよ!
       逆にスパッタリングは
       下地処理したあとのホイールを
       真空状態にして、光らせる素材と
       ホイールに
       電気を流すことによって
       電子やイオンが衝突してホイールに
       ぶつかる事でホイールの粒子を
       吹き飛ばしてスパッタリングの
       皮膜を作り出す技術のことだよ。


きしえもん『すげえええ!どうしたの?
     こうちえもん?熱でもあるんじゃない?』

こうちえもん『言葉を慎みたまえ。日々勉強だよ
      ちなみにスパッタリングは
      下地の色によって
      カラーが左右されるから、
      下地が黒いと
      黒っぽいスパッタリングになるね
      これはクロームメッキには
      できない技術だよ
      さらにこのクレンツェクリシュナは
      技術的にはハイレベルだけど
      スパッタリングを加工した
      上からポリッシュの追加加工も
      できるのも
       スパッタリングならではだね♪



きしえもん『じゃあスパッタリングの方がいいじゃん!』

こうちえもん『かがみん。。あっ!ちがった!
       鏡のようなキラッとした光沢は
       クロームメッキでしか出せないし、
       表面がスパッタリングに比べると
       強いね。スパッタリングは
       塗装だからあんまりきつくこすると、
       キズが入ったりするんだよ。

きしえもん『へぇ~そうなんだ!でも違いがよくわからないや!
      何か簡単に見分ける方法はないの?』

こうちえもん『見慣れるとすぐわかるんだけど。。。たとえば、
       アルミを走行後とかじゃなくて
       乗る前に触ってみるとわかるんだけど
       冷たいのはクロームメッキで外気と同じくらいや
       ぬるいときはスパッタリングかな。』

きしえもん『なるほど。わかりやすいや!
     そう言えば2D(2次元)クロームと
     3D(3次元)クロームの
     違いって何かあるの?』

こうちえもん『ぼ、僕は二次元が好きなんだな。
       でもマフラーは五次元なんだな。』

きしえもん『はいはい。お約束だね。でどうなの?わからないんじゃ?』

こうちえもん『失礼な!それではきしえもんこのホイール2点を見比べてみそ!』

きしえもん『ロクサーニキャノンドライブとロディオドライブオークスだね!
      どれどれ。。。。。
       45分経過。。。。。
      あっ!ロディオドライブオークスはスポークの横は
      メッキになっていなくて、ザラザラだよ!でも
      ロクサーニキャノンドライブは横の部分までちゃんと
      メッキになっているよ!』

こうちえもん『もっと早く気づくと思ったんだけどなぁ。。そう!
       3Dクロームは3次元!
       つまりスポークサイド部分まで
       メッキがしてあるんだ!
       2Dクロームは表面だけが多いね!


きしえもん『じゃあ3Dのほうがいいや!綺麗だし。』

こうちえもん『OH!きしえもん!but、2Dクロームのザラザラがあるのも
      メッキにしたいけど若干落ち着きがほしいときにはいいかもね。
      3Dクロームは2Dクロームにくらべて
      手間がかかる分お値段も高めだよ。
      メーカーによっては2D、3Dの両方のクロームを
      設定しているホイールもあるね!』

きしえもん『なるほど、値段の話が出たけど、
      スパッタリングと、クロームメッキはどちらが高いの?』

こうちえもん『スパッタリングよりも
       クロームメッキの方が一般的には高価だけど
       一概には言えないんだよね。DA☆KA☆RA☆!
       値段じゃなくて自分の好みのカラーを
       チョイスすることがポイントじゃないのかな?かな?』

きしえもん『なるほど。お手ごろにメッキの雰囲気を
      味わうならスパッタリングで
      鏡のようにキラッとしたメッキが
      希望ならクロームメッキの設定がある
     ホイールをチョイスするのもいいかもね!』

こうちえもん『そいうこと~☆でもデザインが
      気に入った物を選ぶのがBESTだよ!』

きしえもん『はぁい。わかりますた。それでは次回に続く!』
ブログ一覧 | 東大阪店 | 日記
Posted at 2009/05/06 09:28:53

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「東大阪店です!! http://cvw.jp/b/438723/45418239/
何シテル?   08/30 17:30
カーポートマルゼンです! マルゼンでは最新ホイールからお買い得商品まで幅広いラインナップを取り扱っております。 みんカラには様々なユーザー様がいらっしゃいま...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
67 8 910 1112
1314 15 1617 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

イベント開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 17:46:30
ボルドワールド 
カテゴリ:足回り
2010/07/07 10:56:07
 
HKS 
カテゴリ:足回り
2010/07/07 10:53:59
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
19インチです!! 50プリウスにジースト装着です!! 前後8Jにて装着!! トランスグ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
BBS RS-GT装着!! 出面もバッチリ決まってカッコ良くなりました♪ BBS R ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー (スズキ ハスラー)
お客様の装着事例です ハスラーに!!赤パヴォーネ! 目立ち度UP間違いなし↑↑↑!! ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
お客様の車両で装着事例です。 新作パヴォーネ19インチ8Jにて装着!! 車高も程よく落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation