
みなさん!こんにちは!カーポートマルゼン東大阪店です
今日はアライメントにまつわるお話ですよ!
ではどうぞ!
こうちえもん『ふぅ~
ごくらく。ごくらく。』
きしえもん『うわwwwwwこうちえもん!こんなところで何をしてるの!』
こうちえもん『いや、あのね。きしえもんこのWALDの新作ホイールが
体にいい、温泉と同じ成分だから浸っていたんだよ。』

きしえもん『なんでホイールが体にいいんだろ?
WALDの新作?あ~
ゲルマニア!かっこいいじゃん!』
こうちえもん『え?ゲルマニア?ゲルマニウムじゃないの?』
きしえもん『ぷぷっ!もしかしてこうちえもん、
ゲルマニアとゲルマニウム温泉とを間違えたの?』
こうちえもん『え!違うよ!これは。。。。そう!きしえもんを試したのさ!』
きしえもん『ふ~ん。。。。。。。。。。。。。。。まぁいいや。そういう事にしといてあげる。』
こうちえもん『うわ~なにかすごく上から目線だなぁ~まぁいいや。。』
きしえもん『それはそうと、今日は何のお話?
こうちえもん『そうそう。アライメントのお話だよ?』
きしえもん『アライメント?キャンバーとか?』
こうちえもん『キャンバーとかもあるよね~。』

きしえもん『なんかヤダ。』
こうちえもん『Oh~きしえもん、ヘソをカーブさせちゃったのかい?』
きしえもん『普通に言えよ。。。でアライメントがどうしたの?』
こうちえもん『そう!アライメントとは!車両によって触れる場所が違うんだよ!
きしえもんが言った、キャンバーの他に、
トー(トウ)、キャスターなんかがメジャーだよね。』
きしえもん『ふ~ん。よくわからんよ。』
こうちえもん『あ、そうそう。アライメントはアライメントテスターがないと
測定、調整は困難だよ。自分で目分量で適当にしちゃ駄目だよ。』
きしえもん『なんだよぉ~ぶ~ぶ~こうちえもん。やらせろよ~』

こうちえもん『
ミリ単位で動かすから目分量は駄目なんだってば。』
きしえもん『わかったよぉ~キャンバーとかの説明をしなさいよ!』
こうちえもん『まず有名なのは、キャンバーだよね。
イメージは下の図を見てね。』

きしえもん『なるほどなるほど。』
こうちえもん『次はトーとキャスターだけど。。。』
きしえもん『だけど?』
こうちえもん『続きはまた次回!』
きしえもん『なんかあっという間だなぁ~。。』
ブログ一覧 |
東大阪店 | 日記
Posted at
2010/04/21 00:01:34