2013年12月07日
ホイールのおはなし♪
ど~も、おはようございます♪
カーポートマルゼン北大阪店です!
寒いですね~と決まり文句のように言いますが、
マジで寒いです((◎д◎))!!!!
この寒さもあって連日取付のお客様が多く来店頂いております♪
ありがとうございます(*^▽^*)
今日、明日はかなり混み合いそうな予感です(>▽<;;
お待たせしてしまう時間もあるかもしれませんが、
迅速&丁寧なピットスタッフが対応致しますので、
どうぞご了承ください(>ヘ<)
今日はちょっとホイールについてお勉強タイムo(・∇・o)
スタッドレスSETでも大好評頂いておりますこのホイール♪

価格もリーズナブルでデザインも良し!
という事で、大変好評頂いております♪
スタッドレスホイールだし何でも一緒でしょ!?
と思いがちですが、このホイールにはあるこだわりが・・・w(*゚o゚*)w

ナットホールの大きさが一般的なホイールよりも少し大きめで
32φとなっております。
この大きさがあれば純正ナットの大きさでも流用可能となります(*゚▽゚)ノ
※ 純正が60度テーパーナットに限ります。
そして見えないところにもこだわりが(゚_。)?
ちょっとホイールの裏面を見てみましょう・・・

特に何も変わらない気がしますが、よ~く見てください・・・

溝と段差が作られているんです!
何故かと言いますと・・・
センターキャップ裏側は外からは見えないところですが、
雨などで水が溜まったり、汚れが溜まったりと見えないところでは
汚れが溜まってるんですよ!
特に水が溜まりやすいので、考えられたのがこの溝&段差(^∇^)
遠心力によってこの部分から水が抜けやすいように作られております。
共豊コーポレーションオリジナルホイールなどに採用されていて
スタッドレス用だけでなく、夏用ホイールにも施行されていますよ♪

人気のシュタイナーVZ5★
こちらのホイールにもさっき説明しました仕様になっていますが、
夏用などのポリッシュ加工がされたホイールでは、
さらに塩害軽減対策としてこんな施行もされてるんですよ(ノ゚⊿゚)ノ
1:ディスク表面のエッジ角度をソフトにする事でクリア層を安定化。
2:センターキャップ周りの塗装、クリア層確保。
3:耐水試験、CASS試験、塩水噴霧試験をクリア。
4:ディスク面の最大突出値を抑えたデザイン。
ホイールは一番見栄えで決めちゃうものだと思いますが、
見えないところにもこだわりがあるっていいですね(o ̄ー ̄o)
スタッドレスはタイヤもそうですが、ホイールの在庫数がかなり
少なくなってきておりますので、お考えの方はお早めにご検討下さい!
週末もご来店お待ち致しております♪
ブログ一覧 |
北大阪店 | 日記
Posted at
2013/12/07 09:02:27