• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月19日

オールシーズンタイヤのメリット、デメリットについて【西宮店】

オールシーズンタイヤのメリット、デメリットについて【西宮店】 カーポートマルゼン西宮店です。

今年寒暖予報の噂がありますので
一年中ご利用いただけるオールシーズンタイヤの
メリット・デメリットについて
お伝えさせていただきます。




まずはオールシーズンタイヤのメリットからお伝えいたします。


タイヤ交換の手間が省ける!!
→スタッドレスタイヤであれば冬と春に脱着をし
夏用と冬用を入れ替える必要がありますが
オールシーズンタイヤは年中活用できるタイヤですので
交換が必要御座いません。

凍結路面【アイスバーン】
以外は走行可能!!
晴天・降雨時の路面がドライ、ウェットな状況では
ノーマルタイヤに近いグリップ力があり、
これについてはスタッドレスタイヤよりも勝ります。
冬季も浅雪や圧雪路、シャーベット状の雪であれば走行に問題はありません。
(冬タイヤの規制がある高速道路なども走行可能!!)

タイヤにかかる費用が安くなる!
サマータイヤとスタッドレスタイヤを
1セットずつ購入するのに比べると、
オールシーズンタイヤを1セット購入する方が
費用は安く済みます。


続いてデメリットについてです。

中途半端でそこそこの性能!!
大きな差があるわけではありませんが、
夏用タイヤと比べるとドライやウェットな路面を走る際にはグリップ力、
耐久力があるわけではなくウェットな路面ではやや滑ります。
冬用タイヤと比べると圧倒的にグリップ性能は劣ります。
凍結路を走行できないというのは大きなデメリットだと言えます。

燃費性能があまり良くない
オールシーズンタイヤはサマータイヤよりも
柔らかいゴムが使用されておりますので、
転がり抵抗が大きくなり燃費が良くないです

上記の内容以外にも弊社代表が
ユーチューブチャンネル
オールシーズンタイヤについて上げております
下記URL是非参考に見てくださいね!!
https://www.youtube.com/watch?v=XEZ6QF1VS4U

今年は寒暖予報もありオールシーズンタイヤにも
力を入れておりますのでぜひ検討してみてくださいね!!
ご来店お待ちしております。
alt



カーポートマルゼン西宮店
〒663-0817
兵庫県西宮市大島町5-6
TEL:0798-66-6868
フリーダイヤル:0120-925-717
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/19 00:01:02

イイね!0件



この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「東大阪店です!! http://cvw.jp/b/438723/45418239/
何シテル?   08/30 17:30
カーポートマルゼンです! マルゼンでは最新ホイールからお買い得商品まで幅広いラインナップを取り扱っております。 みんカラには様々なユーザー様がいらっしゃいま...

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
67 8 910 1112
1314 15 1617 1819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

イベント開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 17:46:30
ボルドワールド 
カテゴリ:足回り
2010/07/07 10:56:07
 
HKS 
カテゴリ:足回り
2010/07/07 10:53:59
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
19インチです!! 50プリウスにジースト装着です!! 前後8Jにて装着!! トランスグ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
BBS RS-GT装着!! 出面もバッチリ決まってカッコ良くなりました♪ BBS R ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー (スズキ ハスラー)
お客様の装着事例です ハスラーに!!赤パヴォーネ! 目立ち度UP間違いなし↑↑↑!! ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
お客様の車両で装着事例です。 新作パヴォーネ19インチ8Jにて装着!! 車高も程よく落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation