カーポートマルゼン西宮店です。
今年寒暖予報の噂がありますので
一年中ご利用いただけるオールシーズンタイヤの
メリット・デメリットについて
お伝えさせていただきます。
まずはオールシーズンタイヤのメリットからお伝えいたします。
①タイヤ交換の手間が省ける!!
→スタッドレスタイヤであれば冬と春に脱着をし
夏用と冬用を入れ替える必要がありますが
オールシーズンタイヤは年中活用できるタイヤですので
交換が必要御座いません。
②凍結路面【アイスバーン】
以外は走行可能!!
晴天・降雨時の路面がドライ、ウェットな状況では
ノーマルタイヤに近いグリップ力があり、
これについてはスタッドレスタイヤよりも勝ります。
冬季も浅雪や圧雪路、シャーベット状の雪であれば走行に問題はありません。
(冬タイヤの規制がある高速道路なども走行可能!!)
③タイヤにかかる費用が安くなる!
サマータイヤとスタッドレスタイヤを
1セットずつ購入するのに比べると、
オールシーズンタイヤを1セット購入する方が
費用は安く済みます。
続いてデメリットについてです。
①中途半端でそこそこの性能!!
大きな差があるわけではありませんが、
夏用タイヤと比べるとドライやウェットな路面を走る際にはグリップ力、
耐久力があるわけではなくウェットな路面ではやや滑ります。
冬用タイヤと比べると圧倒的にグリップ性能は劣ります。
凍結路を走行できないというのは大きなデメリットだと言えます。
②燃費性能があまり良くない
オールシーズンタイヤはサマータイヤよりも
柔らかいゴムが使用されておりますので、
転がり抵抗が大きくなり燃費が良くないです
上記の内容以外にも弊社代表が
ユーチューブチャンネルで
オールシーズンタイヤについて上げております
下記URL是非参考に見てくださいね!!
https://www.youtube.com/watch?v=XEZ6QF1VS4U
今年は寒暖予報もありオールシーズンタイヤにも
力を入れておりますのでぜひ検討してみてくださいね!!
ご来店お待ちしております。
カーポートマルゼン西宮店
〒663-0817
兵庫県西宮市大島町5-6
TEL:0798-66-6868
フリーダイヤル:0120-925-717
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/10/19 00:01:02