いつもお問い合わせ、ご来店頂き有難うございます。
カーポートマルゼン本社です。
今日は本社、
「車高調」「タイヤホイールセット」
売上人気ランキングを特別に発表いたします!
店頭売上だけでなく、
全国からの電話注文での通信販売のデータも含め、
数多くのランキングだけに、
かなり真実に近いのではないでしょうか?
では
人気№1のミニバン用、
「車高調」「タイヤホイールセット」のランキングを
ご紹介します!!
まずは
人気№3から発表します!
栄えある№3は・・
「
HKSのCワゴン+」と
「
クラブリネアL566」です。
単筒式で(全長調整式)(減衰力調整付き)とほぼフルスペックの
Cワゴン+は「スタイリッシュと乗り心地の両立」を目指し、
ミニバンに大人気で堂々の№3に輝きました。
またL566はクラブリネアシリーズの一番人気で、
多彩なカラーや仕上げの設定、
取り外し可能な(エクステンションプレート)など
魅力満載でセダンだけでなく、ミニバンでも大人気です。

続いては
№2の発表です。
気になる№2は
「
TEINのスーパーフレックスワゴン」と
「
ワークのヴァリアンツァ・シュバートSC2」です。
復筒式で快適な乗り心地と精悍なローダウンスタイルを両立させた
テインは室内から減衰力が調整可能な「EDFC」(一部車種を除く)
などが人気で№2に選ばれました。
またシュバートシリーズはデビュー以来、
車種を問わず人気で特に1番人気なのがSC2です。
シンプルかつシャープなデザインとオプションで
様々なカラーパターンが
選べるのも人気の理由です。

クラブリネア(20インチ以上のサイズは3ピース)、
シュバートは2ピースなのでミリ単位の設定が可能で車高調との
組み合わせにより、
お車に合ったツライチマッチングが可能です。
そしていよいよ
人気№1の発表です♪♪♪

マルゼン本社、ミニバン部門人気№1は、・・・
「
RS★RベストIシリーズ」と
「
BADXのロクサーニ・テンペストタービン」です。
RS★Rのベストiシリーズは単筒式で(全長調整式)(減衰力調整付き)
とHKS同様のスペックですが、独自の(乗り心地保証)や
新たに販売されてこのブログでも紹介させていただいた
ベストiリミテッドなどが大人気で堂々の人気№1に輝きました。
3月7日・8日に開催した
RS★R大商談会もお蔭様で大盛況でした!!
また当日来店出来なかった客様も
3月末までセールを開催中ですので、
是非ご来店ください。
テンペスト・タービンはロクサーニシリーズの1番人気で
発売されてから2年程経った今でも、不動の人気を誇ります。
また新発売のパメラも52種類のカラーが反響を呼び、
タービンに取って代わる人気者になる可能性大です♪♪♪
以上ミニバン車高調・タイヤホイール人気ランキングを
ご紹介させて頂き。
お客様のご意見、ご感想等どしどしお問い合わせ下さい。
次回はセダンの人気ランキングをご紹介致しますので
楽しみにしておいて下さい♪
※文章中に出てきた「単筒式」と「複筒式」の違いを説明致します。
単筒式とは・・・
一本の筒の中をオイル室(シリンダー)と
ガス室に分けたシンプルな構造です。
シリンダーの中をピストンが上下に動く(ストローク)ことにより
減衰力が発生。
シリンダーに高圧ガスで
一定の負荷をかけて減衰力を保ちます。
単筒式にはさまざまな特長がありますが、
結果、剛性・耐久性は高く、快適さを確保しながら、
ハードな走りにも安定した減衰力を発揮します。
複筒式とは・・・
筒の内部が二重構造のオイル室になっており、
ストロークによってオイルが内側と外側を行き来します。
単筒式に比べてオイル量が少なく受圧面積も狭いため、
微妙な減衰力の調整は難しくなります。
また、シリンダーが外側の筒に包まれているので熱を持ちやすく、
オイルも劣化しやすくなります。
Posted at 2009/03/10 09:51:59 | |
トラックバック(0) |
大阪本社 | 日記