
コンニチハ 販売企画部です。
前回は、
グッドイヤーのタイヤとBBSの組み合わせでしたが、
その直後 実際に装着しました♪
DBKカラーとホワイトのボディーのコントラストが、存在感有
では、他のタイヤとの組み合わせは、どうなのか?
早速 調査開始!
-----------------------------------------------------------------------
メーカー;DUNLOP(ダンロップ)
銘柄 ;LM703タイヤサイズ;165/45R16 70V(VR規格だったのね)
前回の復習
VRは最高速240Km/h迄対応です。
特徴;ご存知 デジタイヤ コンピューターシュミレーションパターン
最近は、特殊吸音スポンジ採用したコンフォート系タイヤです。
皆さんも興味のあるタイヤ企画がありましたね(笑)
重さ;6.4Kg
スポンジが重さにプラスされたのかな?
ホイール5.1+タイヤ6.4=11.5Kg
前々回通常のの15inのタイヤホイールセットが13.1Kgに対して
1.6Kgも軽いではないか!(恐るべし鍛造ホイール)
約12.2%の軽量化だぞ!
-----------------------------------------------------------------------
メーカー;KUMHO(クムホ)
銘柄;エクスタKU31
タイヤサイズ:165/40-16
特徴;韓国のメーカー 最近では、日本の自動車メーカーに純正装着されるタイヤメーカー
ヨーロッパでも評価が高く ル・マン24時間 レースにも参戦
重量;5.8Kg
オーッ!6.0Kg 台を切ったぞ
タイヤサイズが 165/40-16で 45扁平より
ゴムの使用する量が少ないから?
ホイール5.1+タイヤ5.8=10.9Kg
2.2Kgも軽いではないか!
約16.8%の軽量化に成功!凄い効果
-----------------------------------------------------------------------
メーカー;YOKOHAMA(ヨコハマ)
銘柄;S-Drive(エスドライブ)
タイヤサイズ:165/45-16
特徴;タイヤで燃費も変わると TVコマーシャルでおなじみのメーカー
DNA ブランドでエコタイヤを展開中
重量;6.0Kg

165/45-16で最軽量の6.0Kg!メーカーでも変わるもんですね。
ホイール5.1+タイヤ6.0=11.1Kg(2.0Kgの軽量化は大きいな)
15.3%の軽量成功!
-----------------------------------------------------------------------
メーカー;YOKOHAMA(ヨコハマ)
銘柄 ;S-Drive(エスドライブ)
タイヤサイズ:165/40-16

サイズバリエーションが豊富で日本国内唯一の
165/40-16を保有するタイヤ
重量;5.8Kg
オーッ!またもや 6.0Kg 台を切ったぞ
タイヤサイズが 165/45-と165/40-16では
同じタイヤでも、重さが違うんだな
ホイール5.1+タイヤ65.8=10.9Kg
2.2Kgも軽いではないか!2.2Kgのダイエットは大きいな。
約16.8%の軽量化に成功!凄い効果
-----------------------------------------------------------------------
いずれにせよ、10%以上の軽量化は凄い効果ですね。
ホイールの軽さだけで無く、タイヤの重さも大事ですね♪
鍛造ホイールに 165/40-16の組み合わせが、最高に軽い結果となりました。
鍛造ホイール・軽量なホイールを検討の方には参考になりました?
是非 参考にしてください♪
尚 限定BBS RG-F
各店舗にもBBS 限定DBKカラー展示中です。
是非、この質感確認してください。
通信販売もOKです♪
カーポートマルゼン楽天市場店はスタッドレスセット大好評販売中!
カーポートマルゼンのウェブサイトはこちらから・・・・・
Posted at 2008/10/21 21:27:37 | |
トラックバック(0) |
販売企画部 | 日記