• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーポートマルゼンのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

みんから+マルゼンいまどきランキング【軽カー編♪】

みんから+マルゼンいまどきランキング【軽カー編♪】







カーポートマルゼンファンの皆さんこんにちは!
大阪本社です。

前回、前々回と発表させていただいた、
販売ランキングですが、いままでのランキングをご覧になったお客様から、
「自分の付けたセットがランクインしていてうれしい!」
「Kカーのランキングもぜひ紹介して♪」

などの反響、ご要望をたくさん頂きました!ありがとうございます。

そこで今回は・・・皆様のご要望にお応えして!人気№1の
軽カー)車高調・タイヤホイールランキング
を発表いたします!!!

人気№3は!
D・O・Sアルディートとタナベ・サステックプロGFです。
D・O・Sは最新ルックを具現化するシャープな感性と、
お手頃な価格で人気ですが、特に新製品のアルディート
シンプルなデザインとカラー(ブラックポリッシュ・ホワイトポリッシュ)で
発売以来コンスタントな人気を誇ります。
タナベサステックシリーズは信頼性の高いダンパー(KYBと共同開発)と
快適な乗り心地で根強い人気があります!


軽カー部門№2は!
クラブリネアL566テイン・ベーシックKです。
L566は、この部門でも大人気で
特に限定販売のプレミアムホワイトは問い合わせも多く
堂々のナンバー2に輝きました♪
また、テインベーシックK
減衰力固定・アッパーマウント純正使用ながら、
こだわりの複筒式ダンパーでローダウンと乗り心地を両立!
当店でも大人気で見事に№2にランクインしました。


そしていよいよ人気№1の発表です!!!
気になる№1は!

BADX・ロクサーニDIVAダブルフェイスRS★Rベーシックiです。
ミニバンでも人気のロクサーニですが、
軽カー部門でも圧倒的な人気で特にDIVAダブルフェイスは、
4-100専用で18インチ以上のサイズ設定がなく、
大きい車には付けたくても付けられないところが、
軽カーユーザーのハートをつかんでいるのではないでしょうか?
また、ダブルフェイスのデザインは、夜に見るとフェイスの顔も変わり、
おしゃれな雰囲気で女性にも人気があります。
またRS★Rは、各部門の№1を独占状態で、
今回№1に輝いたベーシックiは減衰力固定としながらも
フルタップ式・アッパーマウント付き(一部車種除く)と
上級グレードのベストi譲りの本格的なスペックが人気で、
今回も人気№1の座はRS★Rに輝きました。


以上、軽カー人気ランキングを発表しましたがいかがでしたか?
次のブログはSUVに決定!!!
次回は、ラストになります。
みなさんのご要望(こんな事をしてほしい!)などありましたら、
どしどしコメントください。




Posted at 2009/03/20 10:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大阪本社 | 日記
2009年03月19日 イイね!

ホワイトポリッシュ 春に向けて人気です♪

コンニチハ♪販売企画部です。
今日は、店頭でも人気の
ホワイトポリッシュカラーホイールのご紹介です。
通称、ホワポリと呼ばれているカラーですが、
最近は設定が増えました。
奇抜な色の様ですが、
これが車体と合わせると結構おしゃれです。
特にボディカラーが白系の方にオススメです。
その中でも、限定カラーで登場の
「AME モデラートグレーサーモノブロック」の
ホワポリを紹介致します。



こちらの写真は19インチの9.0Jです。
センターが凹んでいるデザインが、とても立体感を演出していますね。
更に、細部のディテールをご紹介





センター凹みのアップです!
とても迫力のあるデザインです!



AMEの刻印もきれいですね。ブランド名を猛烈アピールです!



スポークデザインも独特な形状をしています。
完成されたデザインに圧巻です!

当店もこちらの限定カラーを19インチ(8.0J・9.0J)で早速入荷!!
ミニバン・セダンオーナーの方のオススメです!
愛車の横にホイールを置いて、リアルフィッティング体験が可能ですので、
是非ご来店下さい!!限定カラーですので、希少価値も高いですよ!
気になる価格は、ご来店もしくはお電話にてお問合せ下さい。
専門スタッフがお客様の愛車に合わせたタイヤと組み合わせて
ベストマッチングをアドバイス致します!!
Posted at 2009/03/19 19:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 販売企画部 | 日記
2009年03月18日 イイね!

ホイールだけじゃない!!

ホイールだけじゃない!!こんにちは。
カーポートマルゼン 埼玉本店です。

本日は、以前大阪本社のブログでもご紹介していた、RS★Rプレミアムショップ限定車高調『RS★R Best-i Limited』を装着しましたので、速攻でご紹介しておきます。

この車高調は、車高激落ちでおなじみの『RS★R Black-i』程は車高を下げられませんが、かなりの車高ダウンと『RS★R Best-i』並みの上質な乗り心地を確保した、まさにおいしいトコ取りの車高調なんです!
ダストブーツが赤いトコロもプレミアム感を醸し出しています!?

装着後、販売担当者がお客様と一緒に試乗していたので聞いてみると、
『ゴツゴツしないし、乗り心地バッチリ!!』とのことでした。
装着前は・・・。

やはり車高が高い!?気になりますね・・・。
そして作業後は・・・。

バッチリローダウン!ホイールも20インチでWORKの『シュバート SC2M』をセット!
リヤはフェンダーとの隙間に指が入りませんよ!?
ここまで落ちていても、乗り心地はバッチリなんです。

ナイスガイなお客様もご満悦な様子でした!

店頭では、今回ご紹介したRS★RさんとHKSさんが車高調では人気を二分している感じです。
スタッフに聞いていただければ、お客様のご要望にあったベストな車高調をオススメいたしますよ。
只今、埼玉本店では開店2周年記念『衝撃の2周年祭』を3/31まで開催しています。
土曜・日曜などはかなりの混雑ぶりとなりますが、来て!見て!買って!絶対お得なセールとなっていますから、ぜひぜひ一度、ご来店下さい。

さらに、来る3/20~3/22の三連休は、今回ご紹介したRS★Rさんのスペシャルセールを開催しますよ!
当日はRS★Rの車高調を装着したデモカーも展示!
実際に試乗して乗り心地も体感できます!

車高調をお考えのお客様はぜひご来店ください!
お待ちしています!
カーポートマルゼン楽天市場店はスタッドレスセット大好評販売中!



カーポートマルゼンのウェブサイトはこちらから・・・・・
Posted at 2009/03/18 11:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 埼玉本店 | 日記
2009年03月17日 イイね!

TPMS(エアセンサー)って何?in東大阪店

TPMS(エアセンサー)って何?in東大阪店みなさん!こんにちは!カーポートマルゼン東大阪店です!

今日はエアセンサーのお話です!ではどうぞ!

きしえもん『こうちえもん~TPMSってなに?』

こうちえもん『そりゃあ~きしえもん ヤマハパワーバルブシステムだべ。』

きしえもん『そうそう、昔、2ストのバイクによくついててさぁ
僕のRZにもついていたなぁ。。って!
      それはYPVSだよ!微妙に違うよ!』

こうちえもん『はい~?ああ!タイヤプレッシャーモニタリングシステムのことかな?』

きしえもん『そう!それ!知ってるんならごまかさないで!それって何?』

こうちえもん『TPMSのことだよ!』

きしえもん『ひっぱるなぁ~』

こうちえもん『TPMSは簡単に言うと空気圧センサーのことなんだ!
       最近ではレクサスGS、SC、日産GT-Rに純正で採用されているね☆
あと、アメリカでは装着が義務化されているんだよ。』

きしえもん『そうなんだ!30セルシオとかもついていたよね?』

こうちえもん『確かに!でもABSからタイヤの外径を感知するタイプで
今回のお話のTPMSとは違うんだよね♪
       あとワゴンRスティングレー MH23S系にも
       ABSから感知するタイプのエアセンサーがついてるね♪
       これはセルシオと同タイプだね』
きしえもん『そうなんだ!で本題のTPMSだけどどこについてるの?』

こうちえもん『以前GT-Rの時に紹介したけど、バルブがセンサーになっているんだ!』

きしえもん『すっげええええええ!でもこれじゃあ、ホイールによってはつかないよね?』

こうちえもん『そうだね♪とくにL字型バルブを使用するタイプの
アルミは装着できないね♪』

きしえもん『ホイール選べないじゃん!どうするの?無視するの?』

こうちえもん『確かに無視して装着している車両もあるね。
ただ対応の商品も販売されているよ!メーカーで言うと
WORK、SSR、リバーサイド、レーベンハート、クリムソン
WALD、BBS、ATGなどなどかな?かな?』

きしえもん『その場合はどうやってつけるの?』

こうちえもん『バルブを入れ替えする場合もあるし、裏リムに
       エアセンサー用の穴をあけて、そこに装着するパターンもあるね♪』




きしえもん『ふ~ん!でもその分超!割高になるんじゃ?僕は割引は好きだけど
     割高はキライだよ?割高になるとお菓子が買えなくなるじゃん!』
こうちえもん『。。。。お菓子毎日4000円分くらい買ってるよね?
正直なところメーカーにもよるけど、
通常商品と同価格から一本当たり2000円くらい
割高になる場合が多いね♪
でも安全には変えられないからね♪』

きしえもん『そだね。ほとんど差額がないなら、対応品を装着したほうがいいよね♪』

こうちえもん『そうそう!さっきアメリカでは義務化されてるって言ったけど
       レーベンハートなんかでも特に大口径の商品は
       TPMSリムが標準の場合もあるね♪』
きしえもん『なるほど!本当だね!カタログにも小さく書いてあるね♪』

こうちえもん『後付けのエアセンサーを用意して装着するのもありだね♪』

きしえもん『大口径やサーキットを走る車は空気圧管理がシビアになるから
    あとでつけるのもいいかもね☆』

こうちえもん『邪魔者扱いされているTPMSだけど
未然の事故防止が本来のTPMSの役割だからね。
採用されているならそれを活用してあげる方がいいね』

きしえもん『ここで次回予告!カラーホイール戦隊マルゼンジャー登場in東大阪店     をお届けします!』
こうちえもん『なんか楽しみだなぁ~』



カーポートマルゼンは
円高還元セール開催中!




カーポートマルゼンのウェブサイトはこちらから・・・・・

Posted at 2009/03/17 09:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東大阪店 | 日記
2009年03月16日 イイね!

新商品装着!!ヴェルファイア(必見です・・・

新商品装着!!ヴェルファイア(必見です・・・





毎度おおきに!北大阪店のアサイです!
今回は話題の新製品!
【クレンツェ クリシュナ】
を装着いたしましたのでご紹介させていただきます!!

只今、話題沸騰中のウェッズさんの新商品です!


カラー設定も、
【ハイパークローム】、【SBC/ポリッシュ】、
【マットブラックポリッシュ】

センターキャップも、こだわりの5角形で、カラーも6色から選べる
ウェッズさんのこだわりだらけのホイールです。

今回の装着したのは、【マットブラックポリッシュ】です!
サイズも21インチと大口径で、インパクトたっぷりの1本です!

装着車両は・・・
【トヨタ ヴェルファイア】です。

今一番注目度ナンバーワンの車両です!
【THE POWER LUXURY】というだけあって、存在感抜群の車体です!
ノーマルの状態でも、圧巻の高級感があり、
ドレスアップのベース車両にはもったいないくらいの車体です!
ドレスアップの面でも、
21、22インチでも平気で履きこなしてしまい、10.0Jが履ける
ミニバンとういうところにはまさに驚愕してします!

それでは!キマりにキマッた装着画像です!
ご覧ください!!

というわけで
まだまだ

の真っ最中の北大阪店です!!
激安の厳選均一商品もまだまだ在庫あります!お急ぎください!

テンションは高く!価格は低くをモットーに
北大阪店は、お客様のご来店をお待ちしております!。。。
Posted at 2009/03/16 18:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北大阪店 | 日記
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「東大阪店です!! http://cvw.jp/b/438723/45418239/
何シテル?   08/30 17:30
カーポートマルゼンです! マルゼンでは最新ホイールからお買い得商品まで幅広いラインナップを取り扱っております。 みんカラには様々なユーザー様がいらっしゃいま...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 17:46:30
ボルドワールド 
カテゴリ:足回り
2010/07/07 10:56:07
 
HKS 
カテゴリ:足回り
2010/07/07 10:53:59
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
19インチです!! 50プリウスにジースト装着です!! 前後8Jにて装着!! トランスグ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
BBS RS-GT装着!! 出面もバッチリ決まってカッコ良くなりました♪ BBS R ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー (スズキ ハスラー)
お客様の装着事例です ハスラーに!!赤パヴォーネ! 目立ち度UP間違いなし↑↑↑!! ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
お客様の車両で装着事例です。 新作パヴォーネ19インチ8Jにて装着!! 車高も程よく落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation