• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

発条侍の愛車 [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2015年12月17日

LEDヘッドライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2代目SY31から頑張ってくれてたRAYBRIGのHIDが大往生の末お亡くなりになったので、時代の流れでLEDに変更しちゃいましょう。

今回のチョイスはMASAMUNEのSUPER LED H4 Hi/Lo
結構ハイセンスな袋に入って我が家に到着しました。
2
中身はこんな感じ。
今回はドライバーユニット別体式をチョイス。
ギンギラギンにさりげなくって感じでカッチョイイです(゚∀゚)
3
いきなり取り付け後の画像w
取付けは既存のバルブを外して入れ替えてコネクタ接続してドライバーユニットを取付けって感じ。
ダストブーツは先端部分の狭い所を現物合わせで切る作業が必要となります。
ハロゲン交換と違う所は取付け前にバルブのツバ部分を回転させて取り外し、先にツバ部分をライトカバーに取付けてから本体を差し込んで捩じる感じでロックします。
グレア防止の羽みたいのが下になる用に設置します。
ちょっと気になるのはライト側コネクタに水が浸入するんじゃないかと言う事。
これはビニールテープで養生すればクリアっすね。
4
そしてテスト点灯
冷却ファンが元気良く回っております。
これは気になる人は気になるだろうな~
自分は商用車の為にこれっぽっちも気になりませんw

HIDと違っていきなり100%点灯なのですね~
取り敢えずHi側への漏れは少なそうなのでヨシとしましょう。
5
色合い的には揃ってて問題なしっすね~
逆にハロゲンフォグとの差が・・・orz

耐久性はこれからなので、もしそれなりに頑張ってくれるならフォグも変えちゃいましょうかね(^^

カットライン等の画像は後日アップしますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社用車の鉄チン🛞センターハブのサビを落とします💪

難易度:

デッドニング 防音 防寒

難易度: ★★

アシストバー取り付け

難易度:

内装変更貼り付け

難易度: ★★★

デカール貼り付け

難易度: ★★

換気扇リノベしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日で http://cvw.jp/b/438779/44899312/
何シテル?   03/04 09:25
ADバン→NV200→NV200→NV350と15年かけて社用車を大人しく乗ってますw 通勤快適仕様で地道に仕上げていくつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 NV350キャラバン] 加工エンブレム「PREMIUM DX」(追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 18:10:32
オーテック オーナーズ グループ 
カテゴリ:SY31
2009/03/29 18:23:21
 
Y31セダンの一番カッコイイいじり方 
カテゴリ:SY31
2009/03/19 10:04:22
 

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
社用車兼マイカーとして乗ってます。 外装は弄れないので内装を充実して快適に乗れる方向に向 ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
前車がだいぶガタが出て来たのと、値引が大きかった事もあり入れ替えに至りました。 初期型と ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
前車のADバンからの入れ替えです。 積載量の関係でコイツになりました。
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
平成7年式 PY31 Brougham この車を購入してから発病が。。。 購入時16万k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation