• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いじり。。の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年10月1日

インテグラル神戸 Jet's N1スペックマフラーVer3取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前車のCX-3 ではディーゼルのおかげでマフラー交換しても大して音が変らないとのことで交換はせずマフラーカッターで過ごしておりました。
その反動かロードスターはうるさめのやつがほしくなり車検非対応のインテグラル神戸さんのJet`s N1スペックマフラー Ver3を選択しました。過去にマフラー交換はしたことがありみん友のスティーブンさんと一緒に今回も自分で交換してみることに(^з^)-☆
2
まずはジャッキアップからのウマをかましてセンターパイプとリアピースをつなげているボルト14mmを2本外してやります。
初めてロードスターの下に潜ってみましたが、素人からしてもコストがかかっていることがわかるぐらい見事な足回り、シャーシをしておりました♪
3
そして、車体とリアピースをつなげているブッシュを4箇所外していきます。
ここは力がいる場所なので覚悟して作業していきます。
無理矢理外しますのでブッシュにクレ556など潤滑油を馴染ませてやると作業が楽になります。
もう1つ!ブッシュを外す際に砂などが降ってきますので汚れる覚悟もいります(^-^;
4
外れました♪
比較すると見た目、重量が純正と社外とは雲泥の差です。
写真は試しに片手で社外品を持ってみた場合です。軽いが故に指でつまんだだけで持ち上げれます笑
重量を測れればよかったのですが、測るすべがなく写真のイメージでご想像ください(^з^)-☆
5
さて純正が外れたのでブッシュなどを社外品に移植して取り付けようとしたのですがここで問題発生!
写真のスタッドボルトを緩めようとしたところ見たこともないような形の工具のかかり部分ではありませんか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
モンキーなどを駆使して外そうとしましたが、全くビクともせず泣
調べていくとかなり特殊な工具が必要だとことがわかりフリーズしてしまいました(汗)
そこでダメ元でかかりつけのメカニックに電話をしてみることに。
するとそれを外すなら工具がなくてもナットをダブルナットにしてゴニョゴニョとアドバイスを頂けることに〜
でもそこまで知識がない私はそこでまたフリーズ笑
困っているとなんと持っていけばなんとかしますとの神のようなお言葉を頂きすぐさま飛んでいきました♪
もちろんマフラーは取り付けてから行きましたよ笑
6
でいきなり完成〜♪
いや〜ボルトが外れない時は焦りましたが、なんとか取り付けできてホント一安心しました。
人との繋がりって大事だなぁと実感しました。
しかし、マフラー交換されているみなさんってこいつの処理はどうされているんだろ〜?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フジツボ 左右出しマフラー(AUTHORIZE RM)に交換

難易度: ★★

マフラー純正戻し他作業

難易度:

易しいマフラー交換

難易度:

柿本改regu.06&r 取り付け

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

マフラー交換 備忘録

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月2日 22:51
あー、分かった!ネジ山のある部分にナットを2つ入れたら片方が固定されるので、あとは普通の六角レンチで固定されたナットを回せばいいのか!
オー〇ザムさん神ってるw
コメントへの返答
2017年10月4日 1:06
そもそも説明書がないのが不親切❗️笑
でも物がイイから許す♪( ´▽`)
オー◯ザムへおこしやす〜♪

プロフィール

「僕もタイヤ外して洗いたいっす〜(๑>◡<๑)
羨ましい〜♪」
何シテル?   11/11 18:48
車高短はやめられないようです。 みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 86ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 17:34:36
車検! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 00:06:21
RAYS Gram Lights AZURE 57CNA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 20:49:37

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
家族が増えて乗り換えました。 とりあえず足回りだけ弄りました。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人馬一体とはこの車に似合う言葉だと思います。 乗るたびに運転する楽しさを感じる最高の相棒 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ヨロシクお願いします♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation