• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sassa33の愛車 [AMG AMG E55]

整備手帳

作業日:2013年11月11日

エアコンコンプレッサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
エアコンのコンプレッサーの交換です。
ヤフオクで48000円で落札。
2
新しいのと古いの(^○^)
古いのはDenso製madeinGermany
新しいのはDenro製madeinJapan
クラッチがないであろうコンプレッサーなのでソレノイドか何かで可変させて抵抗を生み出しているみたいです。ウィーン音が減ればと思ってましたが、やはりだいぶ軽減しました。
交換するのにステアリングギアボックスを外しておけばスペースがあくのでよいです(^○^)
残る音の対策は、オルタネーター!!
これは、かなり音の原因となってそうです。
ブラシもだいぶ減ってるんだろーなぁー(。-_-。)
リビルトか?それとも電装屋ならOHできるのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テンショナー プーリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月11日 22:28
とうとうオルタ交換されましたね。

ウィーン音撲滅までもう少しのようですね。
コメントへの返答
2013年11月11日 22:43
オルタネーターは、これからどうするか検討していますが、ウィーン音の原因の可能性は高いです!
なんせ114000kmですので。

エアコンコンプレッサーのプーリーの効果は少しはあったようです。
2013年11月11日 23:21
スミマセン・・・誤記です
誤:オルタ→正:コンプレッサー

私もコルベットの時にオルタのベアリング逝きましたが、その時はコンコン音でした。
一度、全ベルトを外してエンジンを掛け(短時間限定)ウィーン音がしなければオルタかパワステポンプの可能性が出てきそうですね。。。
コメントへの返答
2013年11月12日 7:46
おはようございます。

さすがはるかえパパさん、おっしゃるとおりベルト外しての確認は、可動部が少なくなりますので原因とされている箇所がわかりそうですね!
ぜひ試してみたいと思います。
2013年11月12日 23:19
こんばんは
私がウィーン音を特定した方法は以下です。
1)S/Cベルトを外しエンジン始動
→これでもウィーンの場合はS/Cベルト周りはシロ
※S/Cベルトを外しても意外と普通に走れます。

2)エンジンドライブベルトを外してエンジン始動
→これでもウィーンの場合は「エンジンオイルポンプ」or「ATオイルポンプ」の可能性大
※ウォーターポンプが回らないので最大30秒程度の始動にしないといけません
※オルタネータが回らないのでメーターに警告灯が付きます

私はこれでエンジンオイルポンプがクロとなりました。
是非お試しあれ。
コメントへの返答
2013年11月13日 20:08
はるかえパパさん
こんばんはー(^○^)
コメントありがとうございます。

1)でS/Cのベルトで繋がってるプーリー関係およびS/C自体のウィーン音の白黒がつきそうですね。ちなみに私もはるかえパパさんと同様のやり方でS/Cオイル交換チャレンジしてみます!

2)確かにこれでなればオイルポンプおよびパワステポンプしかないですよね!いつも納得いくアドバイスありがとうございます!これも試してみたいと思います!ただ以前ベルト取り付けとても大変でしたので、それが一番の悩みです。
パワステポンプは、何もしていない状態でも負荷かかってるのか気になってきました。

プロフィール

「久々の朝活」
何シテル?   06/15 07:48
車に関して全くの無知なので、みなさまの整備を参考にさせて頂いております。 どうぞ、みなさん宜しくお願いします♪ 車は常に綺麗でないと嫌なタイプです。洗車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION ZR10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:31:02
AKRAPOVIC Slip-on exhust system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 22:50:16
YOKOHAMA ADVAN Racing RS-DF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:45:57

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
初のアウディ 初のRS! とりあえず、これで、AMG、M、RSと制覇できました。 A ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初のワーゲン 2006年式ゴルフ5GTi 新型ゴルフ8がデビューしたと同時に三世代も前の ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
初めての国産 初めての新車 大きくて、家族は大満足みたい!! 納車時 ODO 25k ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
初のBMW 初のMモデル 清水の舞台から飛び降りて、憧れのF80M3を買いました。令和 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation