• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんきち。の愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月19日

2回目車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
法定24ヶ月点検(2回目車検)
特に不具合は無し。
・取替部品
EGオイル・オイルフィルタ
ブレーキフルード
発煙筒
ワイパーブレードゴム(F/R)
エアコンフィルタ
ブレーキメンテナンスアシストキット
パンク補修液
夏タイヤ交換 BS RE050A→ピレリドラゴンスポーツ(持ち込み)
・補充
LLC
2
・オプション作業
フロントウインドウ撥水コーティング
エアコンエバポレータークリーニング
アンダーガード塗装(シャシブラック)
トランスミッタバッテリ交換
3
・備調整箇所
シャシ洗浄
ブレーキ分解清掃
バッテリターミナル清掃
・保証
保証がつくし24ヶ月更新
ウェルカムサポート18ヶ月更新
4
見積もりに入っていたがお断りした作業
CVTフルード交換
(作業が原因で余計にトラブル誘発させないため)
エンジンフューエルラインクリーニング
(必要性に欠けるため)
要らないものはきっぱり断る事が重要
5
・見積もりに入っていたが交換しなかった部品
エアクリーナーエレメント
汚れが少なく清掃で完了

ODO 44,084km
ブレーキPAD F9.1mm R7.2mm
タイヤ溝 6.7mm
前回12ヶ月点検と比較してフロントのPAD残量が増えるという謎現象が起きた。計測誤差であろう(笑)
6
2回目車検ということで日中1日預けでした。
おそらくキャリパ周りのグリスアップをしているためと思いますがブレーキがカチっと効きが新車の時のように効くようになりました。
シャシブラック塗装もしたので下回りが綺麗になりました。
ブレーキPADがほとんど減っていないのに驚き。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目の車検

難易度:

自動車継続検査3回目

難易度:

半年点検

難易度:

C−HR車検(2024/06/08)

難易度: ★★

[備忘録]車検実施

難易度:

初めてユーザー車検 相模陸運局

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

素人写真家やってます(^^) まったくのプライベーターでカタに嵌った撮影はニガテなので、己の感性だけで撮影しております。故、失敗も多い(笑) 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

別宅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:10:57
 
(株)スリーライズ 
カテゴリ:☆いつもお世話になってます☆
2010/05/11 10:47:08
 
ボディのシミ・磨き傷・ウォータースポットでお困りの時は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/02 10:29:10
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017/5納車予定 身の丈にあった車にしました。 初売りでバイザーマット類がサービス ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
いじったところ キセノンHID移植、内装外装BNR32仕様、エナペタル車高調、強化アクチ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
メーカーOP なし 人生初購入のマイカー たいしたテクもないのにあちこち走り回ってました ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
メーカーOP なし フルノーマル 20歳の記念に買った一台。フルローン。 若造が乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation